
1: 名無し 2025/10/15 19:26:45 この子らも再販こないかな 10: 名無し 2025/10/15 19:39:05 マドロックも再販されたしほしいね 7: 名無し 2025/10/15 19:34:39 HGのこいつらはシールドの色分けが特大シールなのが… 9: 名無し 2025/10/15 19:37:03 >7しかもショートにできねぇ 2: 名無し 2025/10/15 19:29:04 HGUCでガンダム兄弟全部並べたいね 28: 名無し 2025/10/15 20:00:18 HG45号機再販して欲しいけど同時だと絶対キツい 37: 名無し 2025/10/15 20:18:35 もう7号機まで使っちゃったけど8号機はいつ使うかな 6: 名無し 2025/10/15 19:33:59 8号機が設定上存在してるけど詳細一切不明なんだっけ今後深掘りされるのやら 12: 名無し 2025/10/15 19:40:15 >6おいしいネタ過ぎる… 23: 名無し 2025/10/15 19:56:39 >12おいしいネタ過ぎて聖域化してる 11: 名無し 2025/10/15 19:39:50 8号機だけ掘り起こされてその後の姿描かれる前にSDクラブ死んだからジムの開発母体で止まってる 17: 名無し 2025/10/15 19:49:03 >11プロトタイプガンダムもHGUCで出してくだち! 41: 名無し 2025/10/15 20:21:21 >17差異が 49: 名無し 2025/10/15 20:27:34 >17オリジンかリバイブか横浜かEGかリデコのベースは何でもいいから早く欲しいな 18: 名無し 2025/10/15 19:51:05 1~3はほぼ色ちだから塗って 20: 名無し 2025/10/15 19:53:34 >181は前腕とか横スカートとかかなり違うから作り直さんとダメだぞ 22: 名無し 2025/10/15 19:55:51 p-bandai.jp/hobby/special-1000003463/MGちまちま形変えてたなプロトタイプ 24: 名無し 2025/10/15 19:57:13 逆に違いなさすぎるからマルイチのとこ変えたりされるG3さん 26: 名無し 2025/10/15 19:59:22 設定上の差異っていうかマジの成形色違いをいまさら出せないんだなって事情 31: 名無し 2025/10/15 20:08:06 プロトもそろそろなんか盛られないかな 34: 名無し 2025/10/15 20:16:12 >31プロトタイプである1型は2型や3型以降に改造される運命その1機がヘビーガンダムのベースになったという話もある 39: 名無し 2025/10/15 20:19:17 >3101ガンダムがおそらく最大の活躍だぞ 56: 名無し 2025/10/15 20:31:38 HGUCプロガンより先に別世界のプロガンである01ガンダムの方が出ちゃいそうな雰囲気はある 60: 名無し 2025/10/15 20:32:30 >56あれカッコいいから早く出して欲しい 71: 名無し 2025/10/15 20:42:20 01ガンダムはまあガンダムの頭パーツ全部省けるようになってるから十分想定してると思うプロトタイプは前腕とかの形の違いだけじゃなくて共通する部分も含めて色分けが細かくなってるからG3みたいに色変えるだけじゃどうしようもない 29: 名無し 2025/10/15 20:02:55 8号機がふんわりしてるのはこれ以上無駄に何号機とか増やすなという戒めなのかもしれない…