
1: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:30:12.74 ID:uhsQM71E0 連休暇やから行こうかな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:30:45.03 ID:j0eCorA00 学生なら無料 3: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:30:55.55 ID:uhsQM71E0 >>2 おっちゃんや 4: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:31:09.62 ID:wTrxBlf7a ワイは1日じゃ回りきれなかった 8: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:11.60 ID:uhsQM71E0 >>4 そんなでかいんか 12: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:49.64 ID:wTrxBlf7a >>8 めっちゃでかい パネルとか読んでると2日はかかる 22: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:34:02.27 ID:uhsQM71E0 >>12 はえ~すっごい 5: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:31:45.86 ID:eM5lQ8vq0 上野のやつ? 10: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:26.62 ID:uhsQM71E0 >>5 せや 6: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:31:49.99 ID:wPHBcsdSp おっちゃんやろ? 7: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:01.62 ID:uhsQM71E0 国立西洋美術館も一緒に行こうかと思っとる 13: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:54.81 ID:8DkP25fYF >>7 西洋美術館工事でまだちゃうかったっけ? 18: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:33:21.22 ID:p+UAOpS80 >>13 この前普通に入れたぞ 19: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:33:35.52 ID:uhsQM71E0 >>13 普通にあいとるっぽい 30: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:36:41.47 ID:D+KqMQMu0 >>7 科学館だけでも結構ボリュームあるで 集中力切れるし 近いけど日分ける事おすすめする 33: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:39:01.40 ID:uhsQM71E0 >>30 そんなボリュームあるんか なんか俄に楽しみになってきたわ 9: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:20.72 ID:p+UAOpS80 行くなら早く予約しとけよ 11: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:30.66 ID:PIzCfIyS0 おもろいっちゃおもろい 14: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:32:58.90 ID:j0eCorA00 今予約しなきゃいけないんだな 15: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:33:04.60 ID:PIzCfIyS0 日にちによっては中国人の観光客で溢れかえって歩くことすらままならんから気をつけるんやで 29: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:36:19.94 ID:vT8n/nvw0 >>15 12日からな 16: にゅっぱー 2022/10/06(木) 20:33:08.39 ID:eM5lQ8vq0 ヒトのコーナーはおもろいぞ 物理のコーナーはイマイチ 引用元:…