1: 稼げる名無しさん :2025/10/11(土) 03:04:00.47 ID:JUSoSbFZ0 コスパ半端ないってレベルちゃうやろ 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 残念ながらユーザーにとって「コスパが良すぎる」というのが失敗となった最大の原因だお。 当時のROMカセットは5000円~で、メーカーはかなり高い利益を得ていたこともあり、新作ソフトはほぼ全てROMカセットに集中。 またROMカセットはその後も大容量のセーブ機能付きROMカセットが登場。 手軽さの面でも圧倒的にディスクシステムを上回ってしまったお。 他にもメディアの脆弱性(埃、汚れ、衝撃、磁気など)があり、データが消えてしまうリスク、任天堂が当初著作権共有を他社に求めたこと、本体の故障頻度が高かった事も後押し。 結果として開発コストに見合わないディスクシステムはソフト不足になり、衰退してしまったお。…