
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:14:00.97 ID:z5ozmI5v0 【衝撃】米スタバが大量閉店 アメリカ国内の450店舗以上が閉鎖 6四半期連続の売上減で、米スタバが450店舗超を閉鎖 閉店した店舗数は多いと感じるかもしれないが、スターバックス全体の店舗網から見れば、これは全国チェーンのわずか1%に過ぎない。ニッコーCEOによると、これらの店舗は財務的にも、顧客や従業員の満足度の点でも、基準を満たしていなかったという。 34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:21:25.27 ID:oO+Vexag0 スターバックス閉店ざんねんだよ。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、失敗の証だと思う。 71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:33:54.38 ID:8iHIcHJo0 西海岸で飲むアレはまだ元気なの? 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:15:54.33 ID:m65bEx8g0 これで1%なのか アメリカだけで相当あるんだな 194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 23:00:10.56 ID:sroFXgMl0 人口あたりだと韓国が多いんじゃなかった? 244 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 01:40:53.35 ID:1AuKshbt0 世界でスタバが一番多くある都市はソウルだそうだ。 160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:28:01.15 ID:NHFI3FK30 店舗数作り過ぎ。日本でもいえる事。 コーヒーの品質に問題がある。 アメリカのそれは日本のよりも不味い 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:15:10.75 ID:oO+Vexag0 だってコーヒー不味いもん リザーブでギリギリ 104 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/10/07(火) 21:51:29.31 ID:Z4ztB00X0 >>5 おいしいコーヒーを飲む場所ではないぞ 106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:53:00.77 ID:oO+Vexag0 >>104 そらそうだろ リザーブでギリギリ飲み物 184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:49:55.18 ID:3l/qTZ4b0 >>104 だろうな 初めて行ったらコーヒーじゃなくデザート勧められたし 169 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:37:23.19 ID:irJgC+aJ0 >>5 コメダよりはまし、という程度>スタバ コメダは名古屋流の変なコーヒー 174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:41:28.87 ID:XfMvJps20 >>169 コメダはコーヒー飲みに行く所じゃないからな 人と喋ったり休憩したりする所 314 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 07:33:57.69 ID:VnF+wszf0 >>169 コメダはシロノワールかあんこを食べに行くとこだろ 301 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 07:05:11.32 ID:NPoBF+aF0 >>169 わかる! てか、やっと同じ意見の人がいた。 でも、これ人に言うと否定されるんだよな。 美味しいよってさ。 309 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 07:25:46.85 ID:td9t+EgS0 >>301 スタバのコーヒーが美味しくないというのは普通の感覚だと思うぞ コメダのコーヒーは不味すぎて話にならんというかコーヒーと思いたくもない 158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:25:34.88 ID:0lAP9TOk0 まあアメリカのスタバは世界一の社内格差会社だから斜陽になっても仕方ない トップの報酬が従業員の6666倍って異常過ぎるし従業員も働くのがアホくさくなってくるだろう 43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:23:45.78 ID:UkIlnyVx0 強気な価格の割に味は普通 店内は常に混雑しているし、モバイルオーダーでも常時待たされる そりゃ行かなくなるだろ 96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:49:27.80 ID:PK0XA5cY0 アメリカではキツいか 日本はありがたがる人だらけ 100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:50:25.42 ID:PvOT1L1B0 >>96 そもそも アメリカではドーナツ店の方が多く そこでもコーヒーを提供してンだわ 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:23:15.12 ID:1eA5wxc20 アメリカのスタバと日本のスタバは基本的に同じでも社会的な立ち位置は全く違うからな 日本だとスタバはオシャレ扱いだけどアメリカだと野暮ったくてダサいイメージ 尚且つ大して美味くない だからアメリカのスタバは人気があまりない なので今回のように閉店が起きる 162 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:31:14.91 ID:UpfI2dHG0 >>40 アメリカのスタバは日本で言うところの公衆トイレ いや、マジでトイレ目的で利用する所 224 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 00:11:06.35 ID:qcsZWrLa0 >>162 何かの外人座談会で見たわ アメリカでは公衆トイレあるけど、汚な過ぎて誰も使わないそうな そんな時はスタバに行って用を足すとな 日本人におけるコンビニ的存在みたい 319 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 07:41:54.32 ID:JPHZZoGT0 20年位前初めてアメリカのスタバに行って注文したら店員にファーストネーム聞かれてなんでだろうと思ってたら出来上がった時に名前で呼ばれたわ 今考えるとあの時スタバでチップ渡すの多分忘れてたな 322 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 07:46:51.72 ID:HZJIepzt0 >>319 最後でワロタ 初めて行ったスタバはSFで冴えないスタンド店だったから 日本でのオサレイメージは違和感しかねえ そんで俺もチップ忘れてたわ 138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:07:24.54 ID:Saf/I/T/0 日本はアメリカと違うしミスドも日本は成功したし 248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 02:26:31.58 ID:2ypE2JPg0 >>138 マクドナルドとセブンイレブンもじゃねぇかな 86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:39:38.54 ID:Ai7KWLDf0 日本の方が根強いスタバ人気 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:44:25.22 ID:B7HFQw3b0 >>86 ミスタードーナツはもっと極端よねえ アメリカ発祥→日本でも大人気→アメリカ本国ではほぼ消滅 94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:48:26.53 ID:LeH9d+kV0 >>91 確かアメリカのミスドは残り1店舗 228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 00:31:56.82 ID:NkbDCbY+0 >>91 そのアメリカ人が日本のミスタードーナツは美味しいって言ってるけど本国はどんなに不味いのか気になるw 82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:38:15.91 ID:ZKp1oBNh0 最近行って無かったけど昨日久々行った 何とか何とか?飲んだわ、ミルク氷にエスプレッソが入った奴 84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:39:32.63 ID:pbAp56Vx0 なんちゃらフラペチーノで軽く1000kcal超えそうな氷飲料屋だろ ワイの中では二郎系カフェって呼んでる 意識高い林檎信者はワテがワテがと集うんだよな 29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:20:42.20 ID:JaVEXiJQ0 今の限定フラペチーノなんか女がマウント取るための専用飲み物みたいになってるよな 115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:57:34.25 ID:lEUVfibi0 でも新商品のねこちゃんフラッペバカ売れしそうだよ 176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:43:21.61 ID:79FgX64H0 >>115 また謎の呪文のような注文をしに行かなきゃいけないのか 116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:57:38.84 ID:huqmYmqa0 アメの店員があんな呪文さばけるわけない 27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:20:13.77 ID:3fcM1Gc40 トゥーゴーパーソナルリストレットベンティツーパーセントアドエクストラソイエクストラチョコレートエクストラホワイトモカエクストラバニラエクストラキャラメルエクストラヘーゼルナッツエクストラクラシックエクストラチャイエクストラチョコレートソースエクストラキャラメルソースエクストラパウダーエクストラチョコレートチップエクストラローストエクストラアイスエクストラホイップエクストラトッピングダークモカチップクリームフラペチーノください 450 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 20:39:28.57 ID:lJjtuBAp0 >>27 (>'A`)>ウワァァ!! 珈琲いかがでしょう 1巻 (マッグガーデンコミックスEDENシリーズ)posted with AmaQuick at 2025.10.09コナリミサト(著)マッグガーデン (2014-09-13T00:00:00.000Z)¥544Amazon.co.jpで詳細を見る 珈琲どりーむ 1巻 (芳文社コミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.09ひらまつおさむ(著), 花形怜(著)芳文社 (2006-08-16T00:00:00.000Z)¥644Amazon.co.jpで詳細を見る 僕はコーヒーがのめない(1) (ビッグコミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.09吉城モカ(著), 川島良彰(コーヒーハンター)(著), 福田幸江(監修)小学館 (2014-07-30T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…