617: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/21(水) 21:57:41.66 ID:c1td3mle.net 33歳にもなろうという女が、隣の席の上司に「手が空いてるんですけど、何かやることないですか」を一日に何度も言ってるんだけど、それが新入社員以下レベルでイライラする。 まず言い方が「手が空いちゃってヒマなんですけど~何か時間を潰せるような、やることないですか~」とかいう軽薄さ。軽い仕事を振られたら「う~ん。やりますけど~これだとすぐ終わっちゃって~定時まで保たないんですよね~。明日とかも特に急ぎの仕事ないし~。今日はキリよく定時で帰ろうと思いますけど~ なんか明日まで時間を使いながらやれるような仕事があれば~。あ、なんかファイルに綴じる資料とかあれば、まとめて渡してもらえると助かります~。」みたいに、自分の悠々とした仕事のための時間配分のことばっかり。 その女、答えがある仕事どころか、答えの出し方から全て最初に書いてあってお膳立てされてるレベルの仕事しかしてないんだよね。文字をただパソコンで転記するとかの。だから、資料作成みたいな仕事を俺がやらせようと思っても、全くできないしやろうともしないのが最初から見えてる。業務上の知識もスッカラカンだし、 Excelとかも新入社員以下にしかできないんだから、そんなに暇なら皆が作った資料でも見ながら勉強しろっての。…