
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:04:33 ID:S3pQ いや不味くはないけどわざわざ頼むほどでもないやろ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:06:53 ID:4Ntw >>1おじいちゃんここは最先端のインターネットですよ 2: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:05:11 ID:sYL6 どこのピザかによる 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:05:31 ID:S3pQ >>2それはそう 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:05:20 ID:AZ7X アメリカのピザ嫌い 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:05:30 ID:Ig4V ピザーラおいち?だった記憶もう数年食ってないけど 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:06:11 ID:4Ntw ジジイがスレ立て 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:05 ID:S3pQ >>7まだ28やぞ? 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:06:35 ID:4Ntw ババアだったら「ピザってこんな美味いんか?」と立てて話題をさらう 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:06 ID:pOqs クリスマスとかには食べたくなるけど普段はそんなでもない 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:15 ID:BvTy ダイエット終わって久しぶりに食べたら泣きそうになるぐらいうまかった 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:28 ID:hzvz #ジジイ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:30 ID:6ryw ドミノピザがまずくね? 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:39 ID:4Ntw こいつピザ初めてくったジジイやろ 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:07:56 ID:r76y ピザは旨い宅配ピザは高い 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:08:02 ID:5hXE 子供の頃はパン生地しか知らなかったけど大人になってクリスピー生地食ってからめっちゃハマった 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:08:06 ID:iUoO ピザはたいしたことないけどピッッアは美味いよ 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:08:27 ID:Kn4R 好きな物食えばいいのになんで他を下げようとするんだろ 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:08:47 ID:IsTT シンプルなマルゲリータかいちばん美味い 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:08:53 ID:QTqI 薄い生地のやつは美味い 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:09:09 ID:T0OF ピザーラはうまいドミノはさあ… 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:09:12 ID:o6U9 1枚まるまる同じピザだと飽きるから最近はハーフハーフにしてる 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:09:17 ID:d5QR 陽キャ社員がたまに買ってくるけど旨い 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:09:33 ID:pOqs マジかワイドミノの方が好きやわ 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:10:13 ID:S3pQ お前らそんなにピザ食うんか 27: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:10:18 ID:Mcuw ドミノ不味かったわなんで世間ではあれが人気なんやろ 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:02 ID:T0OF >>27いうほど人気ない店舗数増やし過ぎたためにガンガン潰れていってる 41: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:12:06 ID:Mcuw >>32近くにリトルパーティあったけど潰れたんよな渋々ドミノにしたらクソ不味かったわ 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:10:22 ID:QTqI ドミノはレギュラークラストだっけ?ノーマルの生地が不味いのが欠点いつもパンピザにしてる 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:10:27 ID:zYk3 アメリカとイタリアの本場のピザはきっと美味しいに違いない日本だから美味くないんやわきっと 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:29 ID:S3pQ >>29アメリカを本場とか言ったらイタリア人憤死するぞ 38: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:45 ID:zYk3 >>35せやかてシカゴピザはアメリカやんか 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:12:18 ID:pOqs >>38あれ日本人から見たカリフォルニアロールみたいなもんやろ 43: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:12:39 ID:zYk3 >>42いうて日本のピザより美味そうやん 47: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:13:34 ID:pOqs >>43日本で食うイタリア料理屋のピザが最強や 50: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:14:34 ID:zYk3 >>47聞いた話やとなんかの認定を受けた店のマルゲリータは本物と同じ調理工程って聞いてる 51: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:15:56 ID:pOqs >>50真のナポリピッツァ協会の認定やな 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:10:34 ID:JHxO ワイのバカ舌には冷凍ピザで十分 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:43 ID:QTqI >>30ワイはピザトーストでも満足? 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:10:42 ID:9ip8 そういえば今日ハットの日だよ 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:27 ID:d5QR 一人暮らしでピザ食べたいときってどうすればええの 40: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:56 ID:T0OF >>33がんばって一枚食べる 44: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:12:41 ID:d5QR >>40やっぱそれしかないか? 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:27 ID:OeXO 結局米には勝てんのや 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:35 ID:cZIK うまい 39: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:11:51 ID:7Y81 スーパーの400円くらいのピザにトッピングして食べてる 45: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:12:41 ID:nZvy ペラペラのサクッとしたシンプルなピザが好き 46: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:13:25 ID:igES シェア前提だからアメリカピザ嫌い 一人で全部食べたいの? 48: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:13:34 ID:30bG 確かに頼むほどではないなワイの中では二軍や 49: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:14:29 ID:d5QR ピザハットのたっぷりチーズ&チーズ好き 52: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:16:56 ID:nZvy こういうペラペラのサクッとしたのが好きやが常人男子には不人気よなあ 53: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:21:00 ID:QTqI >>52これとビールすこ 54: 名無しさん@おーぷん 25/10/09(木) 16:22:56 ID:nZvy >>53わかってますな…