
1: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:47:57.26 身長さえあれば筋肉つけて太れば年収1000万オーバーかよ 競技人口少ないから狙い目な業種だろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:50:37.00 歌舞伎とかだって国からたんまり金が出てるみたいだし 伝統芸能は途絶えさせないように援助がすごい 70: にゅっぱー 2019/11/17(日) 09:48:15.59 >>2 相撲の場合はNHKだな。 どんだけ放送枠取っているのよ 3: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:51:09.06 現役期間が短いから 4: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:52:13.69 やっす 5: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:52:32.64 十両になるのと東大理3入るのどっちがむずいの 6: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:55:08.45 太りたくねえわ みっともない 13: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:08:10.91 >>6と相撲取りのどっちの方がみっともないかアンケート取ろう 7: にゅっぱー 2019/11/17(日) 05:57:36.89 寿命が短くなっていいならどうぞ 8: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:04:15.89 >>7 引退したら痩せればいいだけ ビールで中年太りするリーマンの方が健康に悪いわ 20: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:26:01.95 >>8 手遅れなんだよなー 9: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:05:31.49 横綱の月収 俺の年収 10: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:05:32.91 相撲取りをラグビーのプロップやアメフトのラインに再就職させる組織作ったら需要が有りそう 24: にゅっぱー 2019/11/17(日) 07:32:43.82 >>10 若乃花 11: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:06:10.39 関脇の 1か月分だよ 我が年収 12: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:07:59.87 野球やってたからとかではなく相撲ならまだ野球のほうが可能性あるわ 同級生の相撲部と体育始まる前によく何人かでかかって行ったけど高校の相撲部で動かす事無理だよな明徳義塾だから相撲ガチ系だけど 14: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:13:40.94 幕内は部屋の幕下以下を食わせないといけないから少ないぐらい 15: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:16:44.30 あの体作るのが大変だろ 16: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:19:09.34 安すぎね? 18: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:20:18.85 >>16 月収だぞ? 17: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:20:10.07 180センチはないと無理なんだろ その時点で才能だから 19: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:25:15.93 >>17 舞の海 21: にゅっぱー 2019/11/17(日) 06:36:06.60 炎鵬 引用元:…