0 :名無しのぐらんじーた: 正妻力の強まりを感じる 1 :名無しのぐらんじーた: なんか敵対してたからなんとかなったけど友好的にこっちに接してきてたら危なかったと思う 2 :名無しのぐらんじーた: 初感がよく懐柔されなかったなだった だいぶ失礼だと反省した 3 :名無しのぐらんじーた: 子供は欲しいとはそんなに思ってないのが意外だった というか実感として全くわかない感じなのかな 4 :名無しのぐらんじーた: >>3 だってあの計画の目的って星晶獣同士の生殖でしょ? 8 :名無しのぐらんじーた: 星ケモ×空の民は前例有るかもしれんけど星ケモ×星ケモの生殖は前例無いんじゃない? 9 :名無しのぐらんじーた: 普通の人が鳥を見ても自分に羽を生やして空飛びたいなあって思わないようなもんだと思う 発想にそもそもない 5 :名無しのぐらんじーた: 星晶獣の生物的反映といってるんだから空の民との生殖も可能であろう ユミルがそんな発想1ミリも持ってないってだけじゃない? 6 :名無しのぐらんじーた: ロペはグラジー死んだら氷漬けにしてずっとそばに置くタイプだし… 7 :名無しのぐらんじーた: >>6 魂まで凍らせて一緒に寄り添うよねきっと… 10 :名無しのぐらんじーた: そんな面倒なことしなくてもカリおっさんに頼めばなんとかできるんじゃねえか 11 :名無しのぐらんじーた: >>10 一応使徒って仕事あるのに人間にはなれないだろ グランを星ケモにしてグランのコアとエウロペのコアの一部を混ぜて良い感じの星ケモ作るとかの方が現実的 12 :名無しのぐらんじーた: おっさん自分に生殖器官乗せてないのが技術的世界観的限界なのか 現状不要だからやってないだけなのか気になる 設定的にカリオストロえもんに不可能などなかろうが… 15 :名無しのぐらんじーた: >>12 錬金イベで言及してるのは今の不死ボディでは生殖は不可能 作るの面倒くさいけど賢者の石使った人間ボディなら寿命有りだけど子供も産める 星の民も不老不死状態だと子供産めないけど不死性無くして空の民に帰化したら子供産める 基本的に星の恒久性と空の破壊と再生は両立出来ないのは一貫してる 18 :名無しのぐらんじーた: 生殖可能になったら不死が解かれちゃうのか…? 19 :名無しのぐらんじーた: >>18 一旦は無くなるんじゃなの まあカリおっさんなら生殖可能ボディで子供作った後にまた不死ボディ作るとかはできるんじゃないか 星の民でも空の民に戻ってから星晶獣になったのもいる 25 :名無しのぐらんじーた: 不変だか不滅の楔が星バハと一体化してるのかな? 13 :名無しのぐらんじーた: グランもまぁ半分星晶獣みたいなものになって無かったっけ? 14 :名無しのぐらんじーた: >>13 メイン軸ではね 16 :名無しのぐらんじーた: まだ子供が愛の結晶って感覚が芽生えてないだけだと思われる 17 :名無しのぐらんじーた: 人間の尺度で子供作ろうと思うと面倒くさいだけでゼウスみたいにコア分けてついでにその中にグランのエッセンスか何か入れて実質子供みたいなのは作れるんじゃないの 20 :名無しのぐらんじーた: アートマンが基本的に生殖機能を持たないって言ってたから例外的に持ってるやつはいそうだな 21 :名無しのぐらんじーた: 子供作るって考えが一切無かったから実感が湧かずに懐柔されなかったんだな…… 22 :名無しのぐらんじーた: 繁殖できるようにすること自体はまぁいいとして 手段を選ばず目的を達成しようとする連中の目指す繁栄なんか許すわけねえだろバーカ! 23 :名無しのぐらんじーた: 何をどうしたら生殖機能を持つ未来が生まれるんだろう 24 :名無しのぐらんじーた: 生殖を司る星晶獣作るプロジェクト立ち上げては成功する未来に誘導し そいつが強くなる未来に誘導し…邪魔するやつが皆死ぬ未来に誘導し…を繰り返したらまあできるんじゃねえの 26 :名無しのぐらんじーた: なんかコア分けて作れるしなぁ… 死んだ奴のコアでも生産できるしなぁ… 疑似繁殖っぽいのはすぐできそう 27 :名無しのぐらんじーた: 寿命という概念がないだけでも厄介なのに概念に干渉できる連中が好き勝手繁殖できるようになるとかどう考えても厄の種にしかならねえ 35 :名無しのぐらんじーた: ゼウスにエウロペと特異点の子ども欲しくない?じーじになりたくない?って聞いて抱きこめば良かったんだ 36 :名無しのぐらんじーた: >>35 ゼウスが分け身で孫作って終わりだと思う 37 :名無しのぐらんじーた: 星晶獣って分身作ったり残骸から別の星晶獣作ったりできる割にはコア取られることには敏感というか うおおお死んだ!!みたいな感じになるのは一貫してるのね 29 :名無しのぐらんじーた: 生殖できるようなるっても結局空に攻め込むための軍勢増産したいだけだろこれ 30 :名無しのぐらんじーた: >>29 モンスター生み出せるウーマンが星晶獣生み出せるウーマンになるだけでしょ オデンは訝しんだ 31 :名無しのぐらんじーた: いやあユミルの性格考えると普通に誰かを愛したとかそんな感じのお話用意してると思うよ 32 :名無しのぐらんじーた: 原作の北欧神話ユミルさんは子孫いっぱい子沢山だけどグラブルのユミルさんは産めない体だから産ませてよ!って事? 34 :名無しのぐらんじーた: 誰かに恋愛感情抱いたけどおまえ子孫残せないだろって言われ拗らせたパターンかも 33 :名無しのぐらんじーた: 軍勢増やすだけならわざわざ生殖なんてめんどくさいことせずに分裂なり分け身なりでいいからな 28 :名無しのぐらんじーた: これから種族間や星晶獣との間に子供出来ない問題何とかする方向に話進んでいくのかな?…