1: 湛然 ★ mtQszcdl9 2025-10-10 07:17:20 「AKIRA」大友克洋が苦言「なにやってるのPARCO」士郎正宗展で自身コラボTシャツが高額販売「他の人のTシャツより高いのも、抽選販売なのもおかしい!」 10/9(木) 19:46 まいどなニュース 士郎正宗の世界展 (@shirow_ex)のXより 漫画「攻殻機動隊」「アップルシード」の作者、士郎正宗さん(63)の原画を集めた展覧会「士郎正宗の世界展」のコラボグッズ販売について、コラボグッズに協力した漫画家、大友克洋さん(71)が、主催するパルコに苦言を呈した。 大友さんは「大友克洋×攻殻機動隊」のコラボTシャツ(8800円)が抽選販売となっていることに対して、Xで「士郎正宗展の俺のTシャツが抽選販売? なにやってるのPARCOの◯◯さん!」「他の人のTシャツより高いのも、抽選販売なのもおかしい! 担当は電話に出ない! どうなってるんだ」と怒りをあらわにした。他の漫画家、CLAMPさんや弐瓶勉さん、大暮維人さん、寺田克也さんらのコラボTシャツは5500円で、大友克洋さんのコラボTシャツだけ1.6倍の価格だった。 大友克洋さんは1982年から連載した「AKIRA」、1983年に刊行された「童夢」で緻密で斬新な超能力やSF表現を描き、世界に衝撃を与えた。映画版「AKIRA」のアニメーション監督を自ら務め、アニメ表現にも変革をもたらした。2005年にフランス政府から芸術文化勲章シュバリエを授与され、2013年には紫綬褒章を受章し、世界的に高い評価を受けている。 大友さんは「士郎正宗の世界展」で、士郎正宗さんの代表作「攻殻機動隊」とコラボした「大友克洋×攻殻機動隊」描きおろしオリジナルグッズに協力し、パルコが9月下旬にTシャツ(8800円)、ポスター(1100円)、ポストカード(220円)の発売を発表した。 AKIRAの金田がバイクに向かう名シーンを同じアングルで、攻殻機動隊の草薙素子がタチコマに向かうシーンに大友克洋さんが描いてみせた両ファン垂涎の逸品に、「来た!」「これはヤバい」と歓喜の声が上がった一方、抽選販売であることに対して「受注生産にしてほしい」「士郎正宗先生も大友先生も大好きなのでお願い」と受注販売を求めるコメントが寄せられていた。 その後、大友克洋さんは再びXを更新し、「今、担当から連絡があり、状況を改善するようにお願いしました」「 公式からの発表が近々あると思います」「応援してくださっている皆様に喜んでいただけるように、善処したいと思っています」とつづった。 大友克洋さんがファンを思い、行動を起こしたことに対して「大友先生自身が動いてくださった事が嬉しすぎました」 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)…