1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 12:16:41.19 ID:d4IQe/VL0 自民党の高市早苗総裁への「囲み取材」を待っていた報道陣の一部が「支持率下げてやる」などと発言したとされる動画が、X(旧ツイッター)などのSNS上で拡散された。日本テレビがインターネット上で生中継する中で、報道陣の声をマイクが拾ったとみられる。時事通信社は9日、この発言が自社の男性カメラマンであることを認め、「報道の公正性、中立性に疑念を抱かせる結果を招いた」として厳重注意したと発表した。 自民党本部で7日夕、朝日新聞を含めた報道各社は、高市氏が公明党執行部との会談を終えて取材対応のために姿を見せるのを待っていた。 会談は当初の予定時間から長引いていたという。この動画では、高市氏がまだ現れないことを知った一部の報道陣から、笑い声とともに「えー、ひどい」「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」などといった声が上がった。 Xでは、ライブ配信の切り抜き動画を含む投稿が、8日夜の時点で約3700万回表示された。YouTubeやTikTok、Instagramといった他のSNSでも同様の動画が拡散され、「冗談であれ、許されない発言」などといったメディアへの批判的なコメントが並んでいる。 時事通信社は9日、コーポレートサイト上で、自社の男性カメラマンが他社カメラマンとの間での雑談中にこの発言をしたことを認めた。朝日新聞の取材に、「高市総裁をはじめ、自民党関係者の皆さまに強い不快感を抱かせた」などとして、自民党におわびをする意向を示した。 7日の同じ場面ではこのほかにも、「イヤホン付けて麻生さんから指示聞いたりして」などといった発言があったが、これについては「当社関係者の発言ではない」とした。 日本テレビの中継動画は、配信終了後、しばらくは配信全体を視聴することができたが、現在は編集され、高市氏の報道対応の部分だけを配信している。日本テレビは朝日新聞の取材に、「編集は通常行っている作業です。本編以外の部分については、見逃し配信用にアーカイブ化する際に、カットしております」と説明。さらに「ご指摘の音声につきましては弊社の関係者による発言ではございません」とした。(真田嶺、染田屋竜太) ■「いつでも見られている」という感覚を 慶応大メディアコミュニケーション研究所の津田正太郎教授の話 ただでさえ既存メディアに対して「偏向報道」などと厳しい目を向けられている昨今、雑談だったのかもしれないが不適切な発言であるのは間違いない。最近はさまざまなところにカメラがあり、記者の言動も世の中にさらされ続ける時代。「いつでも見られている」という感覚を持ち、報道に臨むべきだ。 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:17:25.43 ID:Lkn3zOWE0 謝罪で済む話ではない 18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:20:32.25 ID:JcMmXlKx0 こんな民主主義の根幹を揺るがすようなこと謝罪で済むわけねえだろアホか 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:17:36.30 ID:pvmf+Vh00 またういろう通信か! 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:17:39.08 ID:81L2bD5Y0 桜ういろうの所か。 13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 12:18:59.95 ID:023qKDy10 >>5 >>6 それは共同通信 まあ同業他社だし似たようにパヨってるが 48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 12:24:27.47 ID:w7Fhl1k40 時事といい共同といい日本の2大通信社が左翼だからなぁ、日本に右翼のマスメディアは存在しないんですかね? 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:17:27.72 ID:xtOxR/rj0 これまでも同様のことしてきたってことよね 284 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 13:28:52.42 ID:8ITQZqaU0 >>4 当たり前じゃん 32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:22:56.78 ID:TOkPnH770 >>4 だよね コレしか考えられないよな… 7 名前:フ[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:17:48.89 ID:OQKtHCq90 「公になるのは不味いよ。バレないようにこれからも一層頑張ってくれたまえ」 401 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 15:26:12.54 ID:wf+7tbR80 >>7 これなんだよなあ 440 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 16:24:48.49 ID:WMhYgmC50 で? 本人の謝罪会見はまだなの? 説明責任を果たしてください 上司役員は謝罪会見と任命責任を取って辞任するんでしょうね? 腐りきった組織の再発防止策はどうするんですか? 406 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 15:38:11.02 ID:g30kQXgd0 時事通信は説明責任って言葉が使えなくなっちゃうね 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 12:18:50.72 ID:huJUByUf0 マスコミの役割果たせないんだから廃業だろこんなの医者が患者で遊ぶようなもんだ 29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:22:12.88 ID:c9/h+raG0 お前ら日テレにごめんなさいしたの? 245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 13:12:44.28 ID:RjTWCw6W0 >>29 スクープにしないでカットしたから共犯だぞ 378 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 14:30:28.84 ID:8rK/SwKl0 >>29 「イヤホン付けて麻生さんから指示聞いてたりして」 こっちは時事がウチじゃないと言ってるけど 日テレはこっちは否定してないんだよな 「支持率下げる~」は否定したけど 21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:20:56.80 ID:6eDmfIPw0 クラブで締め上げて選ばれたマスメディアがこういう雑談してんのか マスゴミさんのいう中立公平ってなんなんだよ 26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 12:22:00.63 ID:MbzpaD+/0 >>21 記者クラブの存在意義は問われるべきだな 35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:23:03.06 ID:81L2bD5Y0 自民党は変わるのか 記者会見を「平河クラブ」以外に開放する? 総裁候補5人の答えは 高市氏は、記者クラブ以外にも会見を解放するつもりだったみたいだ。 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/09(木) 12:24:40.82 ID:OxoWROKx0 >>35 アメリカではすでにやってるしね 個人Youtuberも招けばいい もうそういう時代よ 81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/09(木) 12:29:44.85 ID:IpD/D+vV0 公正中立を心掛けてればこんな傲慢な発言は出ないんだよ。自分らが世論を作ってるとか驕り高ぶってるんだよ 幸せカナコの殺し屋生活(1) (星海社コミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.09若林稔弥(著)講談社 (2019-05-12T00:00:00.000Z)¥11Amazon.co.jpで詳細を見る もっと土下座で頼んでみた (MFC)posted with AmaQuick at 2025.10.09ふなつ かずき(著)KADOKAWA (2025-04-15T00:00:00.000Z)¥1,089Amazon.co.jpで詳細を見る…