スレ主 靖国神社は大事と語った日本の高市、参拝保留を検討 2025.10.08 10:54 日本の自民党の高市早苗総裁が17~19日に靖国神社で行われる秋の例大祭への参拝を保留する案を検討中であることが分かった。 日本の読売新聞は、高市総裁が総裁就任後の靖国神社への参拝は韓国と中国からの反発を招くと考え、外交問題になるのを避けるべきと判断したと伝えた。 韓国人 やはり日本の極右は愚かじゃないですね 韓国の極右と違って スレ主 >>2 自国の利益のためにすごく緻密です 時を見ながらゆっくり行動する恐ろしい奴です 韓国人 我が国の極右は彼らの心の故郷である日本の利益に関心が高いから・・・ 韓国人 どうせお供え物は供えるんでしょうね・・・ 韓国人 まあ、宗教の自由を叫びながらカルト宗教にハマってショッピングバッグを貰ってくる人(=前大統領夫人のキム・ゴンヒのこと)よりは少しは頭がありますね でも根本は忘れてはいけません 問題なのは戦術レベルで日本と協調していいのかどうかということです・・・ 韓国人 まだお参りしないと言ったわけじゃないんでしょ? まだときめく必要はないと思います 韓国人 どうせ口だけじゃないですか? 韓国人 >>8 そうだと思います でも今は中国のマルタ映画もそうだし、トランプが言う韓国との連帯もあります現状をホールディングするのが賢明なんですよ このままだとまた始まってしまいますから 韓国人 別に参拝していいよ そうした方がお前らは滅びるんだから 韓国人 イタリアの極右が首相になった途端に穏健になったように、日本の首相も思ったよりは穏健になると思います 韓国人 思ったより愚かではないですねこれからの韓日関係もちょっと期待してみます 韓国人 そんなに簡単ではないです 本質が変わるわけではありませんから 韓国人 極端な人が実際に権力を握ると態勢転換する場合が往々にしてありますから まあ例外はいるようですけど・・・ 韓国人 元々、靖国神社参拝そのものは極右をなだめるための国内政治向けですからね高市は既に認められた極右なので、一度くらい行かなくても反発がないんですよ むしろ息子の小泉が首相になったら必ず靖国に行ってたはずです 親中と評価された政治家が首相になった途端に靖国に行ったのもすべて理由があったんです 韓国人 安倍とは違い、高市のこれまでの経歴を見ると決して簡単な相手ではないと思っていましたがやはりそのようです 一方で徹底的に自国の利益中心の人に見えます まだまだ未熟ですけど日本にとっては最善の首相を選んだようです 韓国人 自民党なんか昔の軍部の子孫なのでルーツは変えられませんそんなことよりも日本の国民が激しく極右化するのをどうにか防がなければなりません コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…