
1: ワイド 2025/10/07(火) 21:06:49.05 ID:SYgRkMwR0.net その流れで、蘭丸から『(DOWNTOWN+は)コケると思いますか?』と聞かれたひろゆきは、『うん、僕は新規(のファン)が増えないと思っているんだよね』とバッサリ。最初に10万人が会員になったとしても『徐々に減っていく』と断言しています」(芸能記者) ひろゆきが特に問題視したのは、有料制の難しさだった。 2: ワイド 2025/10/07(火) 21:06:58.13 ID:SYgRkMwR0.net 松本は過去に「演者が客を選ぶ」1万円ライブや「観客が見終わった後に値段を決めて出口で払ってもらう料金後払い制」を仕掛けたことがあったが、月額1100円という強気の価格設定にもプライドがにじみ出ているように映る。「DOWNTOWN+」は松本の信念と矜持を映す実験場になりそうだが、「固定ファンだけを相手にした有料サービスは必ず縮小していく」というひろゆきの大予測は、果たして的中するだろうか。 3: ワイド 2025/10/07(火) 21:08:34.17 ID:tBCnlOz60.net 正論で還暦のおじいちゃん達いじめて何が面白いのか 4: ワイド 2025/10/07(火) 21:08:54.04 ID:KveC6nZh0.net 1100円が強気? 5: ワイド 2025/10/07(火) 21:09:05.67 ID:lHAQ/URbH.net じゃあ成功するじゃん 6: ワイド 2025/10/07(火) 21:09:26.34 ID:aTeOOJG70.net 1万人くらいは維持できると思うわ 1ヶ月1000万の予算で新ネタと吉本保有の過去動画でそれなりに運営続けると思う 17: ワイド 2025/10/07(火) 21:14:37.39 ID:UKBsFC3i0.net >>6 ダウンタウンやその他のタレントのギャラ払えないんでは 26: ワイド 2025/10/07(火) 21:18:23.43 ID:oSjb71wT0.net >>17 松本がまだギャラ欲しいなら月に動画一本作って終わりだろうけど 何かしらを世の中に発信したいという意欲で始めるなら、スタッフのギャラと制作費は足りるんじゃない? 44: ワイド 2025/10/07(火) 21:38:04.62 ID:gks+5ega0.net >>6 テレビ時代は週の番組一本で何百万とかのギャラやぞ 月1000万じゃ松本のギャラも足らないし 番組の制作費も足らないし話にならんな 吉本の取り分もあるだろうしな そもそもテレビ出てた時の収益よりガクッと落ちたら みんなやる気なくなるんじゃね 7: ワイド 2025/10/07(火) 21:09:42.86 ID:0BIYTSRu0.net 素人には高すぎるよ 8: ワイド 2025/10/07(火) 21:10:00.65 ID:OqMIZp4+0.net ひろゆき「switchは流行らない」 9: ワイド 2025/10/07(火) 21:10:26.54 ID:c7lKy7hn0.net ひろゆき「今月中に1ドル200円!」 10: ワイド 2025/10/07(火) 21:10:37.06 ID:MJ35s8Tz0.net どうせ違法視聴するんやろお前らは 11: ワイド 2025/10/07(火) 21:11:11.80 ID:wbYQUp1C0.net 逆神ひろゆき発動 12: ワイド 2025/10/07(火) 21:11:20.50 ID:kmskXFlA0.net 1000人もいれば成功やろ? 14: ワイド 2025/10/07(火) 21:13:56.41 ID:Dma7PZPD0.net >>12 月100万売上じゃ大失敗やろ ダウンタウンのギャラ+スタッフのギャラも賄えなさそう 13: ワイド 2025/10/07(火) 21:13:04.90 ID:Q6cALbLr0.net ???「iPhoneは失敗する」 15: ワイド 2025/10/07(火) 21:14:17.01 ID:B9IjTbJS0.net 逆張り発動✨🖐😠 16: ワイド 2025/10/07(火) 21:14:18.70 ID:oTBCi3x10.net ひろゆきが久々に当てるとこ見れるな 18: ワイド 2025/10/07(火) 21:14:57.73 ID:BwUiQyD70.net .jpeg 21: ワイド 2025/10/08(水) 16:40:54 >>r1 吉本社員・芸人、関西メディア、さらに大阪市府幹部職員は強制加入だろうな 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…