
1:名無し :2025/10/06(月) 11:28:34.710ID:iFPPAUWIf 小松「水晶山」で土砂崩れ、男性生き埋め 県外の30代 日没で救助打ち切り、6日朝再開ヤフーニュース 5日午前9時32分ごろ、小松市金平町の山中で「土砂崩れが起き、1人が巻き込まれた」と119番通報があった。石川県外から訪れていた30代男性が生き埋めになり、通報した知人の20代男性は市内の病院に運ばれ、左足を骨折する重傷を負った。同市消防本部や小松署が30代男性の救出活動を進めたが、日没により同日午後5時に打ち切った。6日午前7時に再開する見通し。全文はこちら現場は条例で採集禁止だった模様 ○小松市「珠玉と歩む物語」保護条例 g-reiki.net 4:名無し :2025/10/06(月) 11:29:09.775ID:iFPPAUWIf 小松「水晶山」で土砂崩れ、男性生き埋め 県外の30代 日没で救助打ち切り、6日朝再開ヤフーニュース(中略) 市消防本部などによると、20代男性は安否不明となっている30代男性と水晶を探している途中に「土砂崩れに遭った」などと説明しているという。現場近くには2人が乗っていたとみられる名古屋ナンバーの車が残されていた。現場周辺の山は、かつて鉱物が多く採取されたことから地元で「水晶山」と呼ばれている。付近に住む女性(75)は、自宅の2階から「おーい、おーい」と何度も助けを求める声を聞いたという。60代男性は「どうか早く見つかってほしい」と心配そうに話した。 金沢地方気象台によると、現場周辺は4日早朝から断続的に雨が降っていた。現場は小松駅から南東に約6キロの山中で、地元住民によると、普段は人が立ち入るような場所ではなく、クマやイノシシが目撃されている。近くには、障害者支援施設「うめの木学園」や小松特別支援学校がある。全文はこちら 131:名無し :2025/10/06(月) 12:02:25.637ID:1c.wnwF04 >>4 最後の情報いる? 18:名無し :2025/10/06(月) 11:31:35.059ID:FQ5ogZ/Sj >>4 近くに支援施設ある情報いるんか 229:名無し :2025/10/06(月) 12:34:02.004ID:rfdMqr11n >>18 土砂崩れ起きたからな 支援施設や支援学校って遠隔地の奴が寮に住んで通ってるパターンもあるし 46:名無し :2025/10/06(月) 11:40:00.645ID:wA/EvQxsN >>4 障害者の可能性みたいに言われるのどっちの立場でもひどくない? 153:名無し :2025/10/06(月) 12:09:05.205ID:UMByw8ip4 >>46 土砂崩れだからだろ……