1: 2025/10/04(土) 12:40:42.55 ID:aOKsMSeK9 岡田彰布が語った“CS制度の問題点”「アドバンテージが1勝って…」「日本一を決めるにしてはハードル低すぎ」阪神前監督の本音「バッターにはつらい」 2025年、圧倒的な強さでセ・リーグを制した阪神タイガース。 2位以下に10ゲーム以上の大差をつけた独走優勝の一方で、気になるのがクライマックスシリーズ(CS)制度のあり方だ。 ファンの間でも議論を呼ぶ“CS問題”について、阪神前監督の岡田彰布氏が見解を述べた記事を短縮版でお届けする。 岡田彰布の疑問「CSはこれでいいのか?」 「アドバンテージが1勝って、これでええと思うか?」 阪神タイガースオーナー付顧問の岡田彰布前監督は、現行のCS制度に疑問を投げかける。143試合を戦って圧倒的な力の差を見せつけたにもかかわらず、短期決戦で優勝の価値が覆される可能性がある現状に、違和感を隠さない。 「日本一を決めるにしてはハードルが低すぎる。メジャーリーグのように球団数が多いならわかるが、日本はリーグに6球団。そのうちCSに進出できるのが3球団。2分の1よ。これってハードルが低いやろ」と持論を展開する。 一方、藤川球児監督は「CSはやった方がいい」とはっきり宣言。 「ファンの方が一番喜べる機会を作り出すのが大事」と球界の盛り上がりを重視する姿勢を示している。 しかし、9月7日の優勝インタビューでは「我々がリーグチャンピオンです」と力強く宣言し、143試合を戦った上での「優勝」にこそ最も価値があるとの考えも垣間見せていた。 実戦から遠ざかる期間をいかに乗り切るかが、優勝チームの課題となる。「実戦から遠ざかるマイナスは大きい。特に野手よ。投手の場合、積み重なってきた疲労を回復させるにはいい期間になるけど、バッターにはつらい」と岡田氏は指摘する。 続きはリンク先 2: 2025/10/04(土) 12:42:11.35 ID:j6wraIcs0 CSは下位チームが一敗したら終了くらいにしないとリーグ戦の意味がなくなるわな >>2 そんなもんつまらなさ過ぎてやる意味ねえだろ >>4 リーグ優勝と3位の価値の差が薄まってる今の方がつまらん >>20 言っても1位が負けたのは過去17年で3回だけだからな 3位が勝ったのは横浜とロッテだけ セ 2014阪神 2017横浜 2024横浜 パ 2010ロッテ 2018SB 2019SB >>77 2007の中日が抜けてるよ 3: 2025/10/04(土) 12:44:50.57 ID:4zZrr9Ia0 一勝+ホーム、これで敗退するなら仕方なし もっとも被害を受けてるのが読売だし、続行すべきやろ >>3 それに加えて2位3位は表ローテ使って乗り込んでくるからな日程含めて今のシステムから弄って良くなることはないだろ 6: 2025/10/04(土) 12:46:52.74 ID:JdWCm8qj0 セ・パ両リーグの1位から3位までで争えば? 負けたら終わり。 リーグ優勝チームは2回戦シードからで。 18: 2025/10/04(土) 12:50:46.13 ID:/grALp1g0 なしでいいと巨人がカッコつけていって敗北したからな。 1はデカいんだわ。 コレが 26: 2025/10/04(土) 12:53:50.64 ID:BL0eKLKm0 アドバンテージ要らんから全チームトーナメントでやれ 34: 2025/10/04(土) 12:59:27.91 ID:Gvnbn2Qg0 でもレギュラーシーズンって半分遊びというかダラダラやるものだしガチ勝負はCSからだろ メジャーもポストシーズンが本番なんだし 45: 2025/10/04(土) 13:04:10.20 ID:utlnhOxw0 それを言うならタイガースは優勝してない時はCS辞退してないと筋が通らない ジャイアンツも去年から優勝した時にOBの高田繁とかが似たようなこと言ってたが今年からのCSにジャイアンツ出るの何で? 55: 2025/10/04(土) 13:09:23.02 ID:xF0Ia/6E0 ホーム、1勝、裏ローテ これで足りんかw 65: 2025/10/04(土) 13:14:56.01 ID:nzfCZxNH0 日本シリーズとCSをわけてCS優勝を作ればいいのに 試合数も増えるし完全優勝とか熱いだろ 73: 2025/10/04(土) 13:17:39.52 ID:Qs7ygjUt0 3位が日本一になれる時点でおかしな制度だよ >>73 DeNA見てると後半に補強して3位以上になれれば日本一になりやすいんじゃないかというように思えてきた 89: 2025/10/04(土) 13:21:21.79 ID:u3CeQRRK0 岡田は藤川と違って野球の事しか分からないからな 球団側からしたら、最大6試合対戦出来るCSを手放す選択肢は無い 1勝アドバンテージではなく、2-0阪神リードから全試合やるべきで、最大7試合にしないと 10~14.5ゲーム差なら2点のアドバンテージ 91: 2025/10/04(土) 13:22:05.64 ID:u3CeQRRK0 巨人なら15ゲーム差なので3点のアドバンテージで 112: 2025/10/04(土) 13:29:28.44 ID:FtpVqAxf0 そんなん CS日本シリーズとは別にどっかで1位チーム同士集まって試合すればええやん 草野球だろうが勝った方が日本一名乗れば? 引用元:…