
1: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:23:28.59 ID:07hyyDVL0 山口大学河合塾偏差値 人文学部 47.5 経済学部 47.5 国際総合科学部 47.5 工学部 45.0 農学部 45.0~47.5 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:23:54.71 ID:07hyyDVL0 東京一極集中進みすぎやろ... 3: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:24:18.15 ID:07hyyDVL0 国公立やぞ?ええんか? 4: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:24:26.57 ID:CfmPKwqS0 立地がゴミすぎる 6: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:25:00.89 ID:07hyyDVL0 >>4 山口は県庁所在地の山口市がクソ田舎やからな。下関が一番都会 30: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:39:18.26 ID:TYzO1EvQ0 >>4 広島大学「せやせや」 5: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:24:37.69 ID:sVmsdBeKa 医学部は? 7: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:25:27.18 ID:07hyyDVL0 >>5 医学部は普通に難関や 8: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:26:15.07 ID:MFEDAPh80 地方国公立やから医学・獣医学行くか大卒の箔つけるための馬鹿収容所の二択やしセーフ 9: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:27:05.14 ID:07hyyDVL0 しかも人文学部は共通テスト4科目で私文並みの軽量入試な模様 10: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:27:15.09 ID:mMmMLb2k0 こんなんでも大体偏差値60くらいの高校出身者がボリューム層やろ 11: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:28:43.55 ID:07hyyDVL0 >>10 偏差値50の高校だと良くてニッコマレベルやからな。60でボリュームゾーンニッコマくらいやろ 12: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:28:57.63 ID:34KXJYHF0 秋田大理系が37.5叩き出してるみたぞ 13: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:30:29.82 ID:07hyyDVL0 >>12 やっぱり今の時代ど田舎の大学は国公立でもアカンな 16: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:31:25.64 ID:wtVLS+AF0 >>12 地元だけど 理系と言っても鉱山学部とかだよなたしか そりゃ誰も来ない 39: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:43:13.18 ID:OzEQ7SSma >>16 鉱山学部とか初めて聞いたわw 14: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:30:43.85 ID:fW0t3XBQ0 ワオの出身校の山梨大学は? ちな文系 15: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:31:04.61 ID:sTGN8Nto0 山口の就職は無双できるぞ! 18: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:31:49.35 ID:07hyyDVL0 >>15 山口のまともな就職先公務員くらいしかないやろ 19: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:33:03.14 ID:WtBORp7d0 >>18 いや、たくさんあるだろ 17: にゅっぱー 2022/10/05(水) 20:31:31.26 ID:NKYrEeT60 国公立が対象の偏差値なんだから当たり前やん 22: にゅっぱー 2022/10/07(金) 06:53:13 母集団が国公立なことに注意な 引用元:…