
1: 名無しさん 2014/04/24(木)14:59:20 ID:FWrl1QZsJ ありがとう 2: 名無しさん 2014/04/24(木)14:59:38 ID:qxqpavEGt どういたしまして 3: 名無しさん 2014/04/24(木)15:00:28 ID:AvhQ8WD3F 完 4: 名無しさん 2014/04/24(木)15:01:13 ID:CAal4vqlT イイハナシダナー 5: 名無しさん 2014/04/24(木)15:01:36 ID:6pgLxZCXN 映画化決定 6: 名無しさん 2014/04/24(木)15:01:43 ID:0v0lcDntW それがこの世界の始まりだった 7: 名無しさん 2014/04/24(木)15:04:26 ID:Z2atWFpDH そして同時に終わりも告げていた 8: 名無しさん 2014/04/24(木)15:05:07 ID:6pgLxZCXN 大地は割れ 9: 名無しさん 2014/04/24(木)15:06:05 ID:0v0lcDntW 月は囁いた 10: 名無しさん 2014/04/24(木)15:06:24 ID:7WhVToZZz 店員「鉄板お熱くなっておりますのでお気をつけ……」俺「あんま熱くないっすね」ペタペタ店員「ほ、ほんとですねー。お取り替えしますか?」俺「あーいつも通りなんで大丈夫です」店員「」って会話をしたことがある 12: 名無しさん 2014/04/24(木)15:08:19 ID:KilJZHwiP 大体わざと軽く鉄板に触れてから、耳たぶを触るようにしてる 16: 名無しさん 2014/04/24(木)15:09:57 ID:s2nG0TCiL >>12それよく言うけど誰に教わるんだ?俺は教えてもらわなかったぞ 13: 名無しさん 2014/04/24(木)15:08:22 ID:s2nG0TCiL 意識高い人が言い出してそれがテンプレ化したんだろうな 15: 名無しさん 2014/04/24(木)15:09:30 ID:6pgLxZCXN >>13それ言うのが鉄板ってか 17: 名無しさん 2014/04/24(木)15:10:06 ID:FWrl1QZsJ >>15ワロタwwwwwwwwwww 18: 名無しさん 2014/04/24(木)15:10:16 ID:0v0lcDntW >>15 いいと思う 19: 名無しさん 2014/04/24(木)15:11:13 ID:b79QfS1vQ >>15 好きよ 20: 名無しさん 2014/04/24(木)15:12:20 ID:TPKbwi2JP >>15有能だな 21: 名無しさん 2014/04/24(木)15:12:26 ID:0v0lcDntW >>15 そのセンスにやいちゃったわ 23: 名無しさん 2014/04/24(木)15:13:47 ID:hF6FaLIzC >>21鉄板だけに 25: 名無しさん 2014/04/24(木)15:14:18 ID:FWrl1QZsJ >>21おいおい神何人いるんだよwwww 43: 名無しさん 2014/04/24(木)15:39:53 ID:DHJBC6TVr ダジャレスレにはならないな・・>>15がただレアなだけだったんだ 45: 名無しさん 2014/04/24(木)15:41:00 ID:KilJZHwiP >>43うるせえウェルダンにすっぞ 46: 名無しさん 2014/04/24(木)15:42:41 ID:RCQfLG6XM >>45まぁまぁ 多ミディアムやろうよ 14: 名無しさん 2014/04/24(木)15:08:56 ID:DzSotz8Gq 冷たかったら問題だからな 22: 名無しさん 2014/04/24(木)15:13:40 ID:n5V9HEe8I 15年ほど前に飲食でバイトしてたけどどこぞのファミレスで大火傷したんだよ客がで、その時に鉄板が熱いなんてわからんかった謝罪と賠償を~~!!ってことがあったんだよで、けっこうな額とられたんだよ。当時の飲食業界は大騒ぎよこれ。もうね、どうすんだ、鉄板が熱いって最初に注意するようにせんとやばいぞこれこうなったわけ。もちろんうちの店にも本社から社員がきてマニュアルの変更についてうるさく言ってたよ。それからどこの店でも鉄板が熱くなってるんで注意してくださいって言うようになったんだよ。嘘だけどさ俺ニートだし 26: 名無しさん 2014/04/24(木)15:14:58 ID:gOMRGiK55 クレーマー対策じゃないの? 27: 名無しさん 2014/04/24(木)15:16:26 ID:LBkX6gK9S お客様の安全をジューシーってね 28: 名無しさん 2014/04/24(木)15:16:44 ID:oi4jVLW9I >>27つまんね 30: 名無しさん 2014/04/24(木)15:17:44 ID:6pgLxZCXN >>27ちょっと何言ってるかわかんないですね… 31: 名無しさん 2014/04/24(木)15:17:49 ID:jMruGzqQQ >>27みんなに叩かれてるけど僕はいいと思った 33: 名無しさん 2014/04/24(木)15:20:13 ID:LBkX6gK9S >>31みんな褒められてるから僕も褒められると思った 34: 名無しさん 2014/04/24(木)15:20:46 ID:FWrl1QZsJ >>33かわいい 39: 名無しさん 2014/04/24(木)15:25:34 ID:0v0lcDntW >>34お、おう 35: 名無しさん 2014/04/24(木)15:21:00 ID:b79QfS1vQ >>33 なんかごめんな 32: 名無しさん 2014/04/24(木)15:19:34 ID:0v0lcDntW >>27アツくなんなよ 36: 名無しさん 2014/04/24(木)15:23:55 ID:kOl7xgzVN 俺は松屋のトン汁で口の中べろべろに火傷した事あるよ里いもでさ数年ぶりに食べたらサトイモがハーフカットになってたw日本中で火傷したんだろーな、周りの目を気にしないで吐き出せばよかったよw 37: 名無しさん 2014/04/24(木)15:24:37 ID:LBkX6gK9S 客に気遣いできる店員はステーキってね 38: 名無しさん 2014/04/24(木)15:25:03 ID:6pgLxZCXN >>37ん?なんか言ったか? 40: 名無しさん 2014/04/24(木)15:25:52 ID:b79QfS1vQ >>37 さっきよりはましかな 42: 名無しさん 2014/04/24(木)15:39:47 ID:LIrSlHBw7 駄洒落スレかよw飲食の社員やってたけど、こう言うのって大概クレームから始まるんだよ 49: 名無しさん 2014/04/24(木)15:50:45 ID:JFY1nVqgO ここまで鉄板の流れ 引用元:…