
1:08/27(月) 09:42:22.410:EEQepFx/pワード、エクセルは元論スマホもまともに操作できない、ぶくぶく太ってて見にくい上に臭いこんな底辺会社に入ってくるだけの事はあるなぁ 2:08/27(月) 09:43:33.030:hZI9so/Vaなくなよおっさん3:08/27(月) 09:43:37.130:nJBF3sIB0今日も3時間残業頼む4:08/27(月) 09:43:48.856:vUmZ+y9M0給料いくらよ11:08/27(月) 09:45:15.112:uxbPtePs034でスマホ操作できないとかどんなの20:08/27(月) 09:47:11.764:tRBPA5JsM>>11まあ逆に今どきのキッズはpc使えないけどな21:08/27(月) 09:48:07.407:vUmZ+y9M0>>20来年から小中学校のPCの時間でプログラミング導入されるらしいね25:08/27(月) 09:50:30.372:M3SJX1gNp>>21義務教育3年英語の勉強しても全く身につかないの同じ末路を辿る32:08/27(月) 09:52:53.590:yfQAsA+Td>>25好きな奴はがきのうちから環境が整うから、これからはプログラミング出来ないのは落ちこぼれの糞ドキュンだけになる。55:08/27(月) 10:08:53.135:93nwKCFu0>>21プログラミング(組み込まれたVBAを繋げてロボット動かすだけ)56:08/27(月) 10:10:43.222:EEQepFx/p>>55俺も底辺だな?57:08/27(月) 10:11:00.229:7BvIzqh70>>55なんだお遊びレベルのプログラミングか49:08/27(月) 10:05:13.867:wa7SgxZAF>>20スマホ、タブレットに慣れすぎてキーボード打てないんだってさ53:08/27(月) 10:07:14.288:jeUrba7q0>>49またニュースを鵜呑みにしたのか63:08/27(月) 10:21:32.945:Mxxj7iru0>>20使えるがどの程度化によるよなキーボード見ながら打っていいんなら皆できるだろうけど41:08/27(月) 09:59:13.020:+Xafw3o7K>>11使ったことなけりゃ操作できないだろ12:08/27(月) 09:45:24.356:ao676bxBK34はおっさんじゃないだろ42:08/27(月) 09:59:56.161:+Xafw3o7K>>1210代20代から見たら充分オッサンだわ14:08/27(月) 09:45:48.820:UOdqoGPgrがんばえー15:08/27(月) 09:46:09.347:oXc+vNzU0底辺会社って認めちゃってるやん16:08/27(月) 09:46:15.685:jeUrba7q0たまにいるぞガラケーおっさん17:08/27(月) 09:46:21.641:HRDyB/+Caそんなおっさんでも入れる会社なんだな18:08/27(月) 09:46:31.399:cZmmSKdQM見にくいってなんだよwそのオッサン透明人間か何かか?w19:08/27(月) 09:46:47.790:qmBR0Eajdワードエクセル俺もできない27:08/27(月) 09:51:26.633:yfQAsA+Td>>19終わりすぎだろ今時エクセルくらいその辺の中学生でも使えるぞwレポート作成、宿題がレポートの書式作成からだからな。今時エクセル使えないとか、ボケ老人が支配者階級だけ。50:08/27(月) 10:05:30.006:7BvIzqh70>>27家にパソコンがないと宿題が出来ないんだな22:08/27(月) 09:48:35.431:dmPLRonO034はガラケーと共に生きすぎたせいでスマホはちょっときびしいねん(´・ω・`)23:08/27(月) 09:49:03.214:yfQAsA+Td元論底辺臭ワロタわ24:08/27(月) 09:49:22.000:homtFkpKM底辺会社に勤めてる>>1さんご苦労さまです26:08/27(月) 09:50:43.837:We00uRI30経済原論28:08/27(月) 09:51:36.577:8lhp25Id0勿論じゃなく元論?29:08/27(月) 09:51:58.393:GNQP7r8Z0なんで面接の時にスキルテストしなかったの…30:08/27(月) 09:52:12.518:cZmmSKdQMエクセルを「使える」の基準はどこから?34:08/27(月) 09:53:44.918:CEZ1BFxAa>>30エクセルを立ち上げられる本当に使えない人はそこまでいかない35:08/27(月) 09:54:25.941:yfQAsA+Td>>34それはパソコン使えないレベルの池沼だからもうゴミと変わらん31:08/27(月) 09:52:18.042:I/4dfUsS034って普通にスマホつかってるだろ33:08/27(月) 09:53:10.015:dmPLRonO0そらお前使ったところからぜよ36:08/27(月) 09:54:46.987:7UzUbQwk0自己紹介乙37:08/27(月) 09:56:19.006:dmPLRonO0俺くらいの玄人になるとエクセルで表作ってって言われたパソコンの中にエクセルが入ってないことにも気付けないぜ38:08/27(月) 09:56:30.009:7BvIzqh70単芝40:08/27(月) 09:58:28.002:rCEnDtzb0ワードエクセルなんてマクロとか以外は10分もあれば簡易的な使い方くらい誰でもできるだろそんなしょぼいレベルでドヤ顔すんな44:08/27(月) 10:01:39.654:EEQepFx/pいやだから俺も高卒の大変なんだが54:08/27(月) 10:08:10.874:7BvIzqh70>>44日本語で頼む45:08/27(月) 10:02:42.555:rCEnDtzb0タイピングくらいちゃんとしてくれやそのおっさんと似たようなレベルやんけ誤字多いのが気になるわ47:08/27(月) 10:03:58.753:3eaZrX3y0>>45だって本人ですもの46:08/27(月) 10:03:34.977:SlutGpkGa61だけどテレビの見方わからない?48:08/27(月) 10:04:45.655:EEQepFx/p年収は400万前後や51:08/27(月) 10:06:13.899:EEQepFx/p因みに本人やないぞ52:08/27(月) 10:07:02.082:EEQepFx/p俺はMOSも取り敢えず持っとるし宅建に電工などなど持っとるで高卒のアホけどね60:08/27(月) 10:16:24.018:7BvIzqh70>>52誤字と脱字が多いなお前もまともに使いこなせていないじゃないか71:08/27(月) 10:35:42.801:ylT+jlQ60>>52意味ない資格あってもなあ58:08/27(月) 10:12:44.320:SGzwQ7rn0お前が給料払ってるわけではないんだろ俺ならまったく他人に興味なし59:08/27(月) 10:12:44.919:K2A/pyPo0今時はフォトショもイラレも月額で安くにレンタル出来るんだからワードエクセル並みに必須だと思うの61:08/27(月) 10:19:24.661:Sq6Au+Mtdまあエクセルワードくらいなら1日あれば使いこなせるだろその年齢で今までパソコン触れたこと無い奴なんていないだろうし62:08/27(月) 10:20:29.267:Ju5CiT+grExcelってどこまで出来たら使えるって言っていいのやら下手に使えるって言えない64:08/27(月) 10:23:51.263:oohMTr2Qaそんなおっさんが中途で入れる所で働いてるお前も大概だろ65:08/27(月) 10:24:44.949:tLqd67x1d>>64これ66:08/27(月) 10:31:58.329:EEQepFx/pいやだから俺も高卒ていへんだって67:08/27(月) 10:33:20.310:uNRC0CdT0エクセルって関数とマクロ使えて初めて使えるって言えるんじゃない?データ入力程度なら使えないの部類だぞ?70:08/27(月) 10:35:09.659:j+mYDZoWr>>1これお前のことだろ74:08/27(月) 10:57:23.280:G+Ue/jz2Mエクセルの使えるの定義ってVBAが逆引き辞典とか読まないでもスラスラとコード入れられて、スパゲッティコードにもならないように単純明快な補足説明も書けて保守も安心みたいなことでしょ?ハードル高いよなエクセル使えるって79:08/27(月) 12:25:29.266:9YLvpbjUK>>74VBAはエクセルの資格の試験範囲にも入ってないVBAはVBAだけで別の資格試験がある75:08/27(月) 11:04:29.423:rDhKUsDm0金にならなきゃ何の意味もないぞプログラミングなんかより色んな金の稼ぎ方教えるべきだと思うが貯金が偉いとかそんな事言ってるのもうジジイ世代と時代遅れのドケチだけだぞ76:08/27(月) 11:13:59.577:RvU/A2yF0おれなんてExcelで何が出来るのかすらわからん77:08/27(月) 11:41:27.930:5siZzTe70おれのことかあすまんな80:08/27(月) 12:38:38.687:SpcEATNodいいかげんVBA撤廃されないかな使いづらすぎだろあれ参照元:…