1: 名無し 2025/10/05 14:28:52 これは使えそうだの精神 2: 名無し 2025/10/05 14:29:50 ヤクルト万能説 3: 名無し 2025/10/05 14:30:55 もしかしてこの為…?ってなるくらいヤクルトの容器の窄まり方は美しい 4: 名無し 2025/10/05 14:31:13 ヤクルトだこれ 6: 名無し 2025/10/05 14:32:02 静岡ってそこらでジャンク品手に入るんだ… 14: 名無し 2025/10/05 14:34:44 >6入んねーよ!?この記事がいつのか分からんけどだいぶ特殊だよ!? 61: 名無し 2025/10/05 16:00:46 ヤクルト容器は結構昔から活用されてるよね 60: 名無し 2025/10/05 16:00:37 良い感じにくびれてる筒状のパーツなんてなかなか自作できないもんな…あったよ!ヤクルトの空き容器! 8: 名無し 2025/10/05 14:32:32 こういう工作ではヤクルトのベース率かなり高い 9: 名無し 2025/10/05 14:33:00 バッグクロージャーを並べてくっつけるものいい 10: 名無し 2025/10/05 14:34:01 塗料がのる素材ならなんでも使える 11: 名無し 2025/10/05 14:34:14 でもヤクルトは一発でヤクルトってわかるのがな… 15: 名無し 2025/10/05 14:35:18 >11色ちゃんと塗れば言われるまで気づかないよ 16: 名無し 2025/10/05 14:35:24 模型メーカーって製造工程で出た要らないパーツ貰えるんだ… 18: 名無し 2025/10/05 14:35:47 x.com/tanaka443/status/1973747645127790774なるほどなあ 65: 名無し 2025/10/05 16:04:30 >18薄いプラ板巻くならもうプラ板だけでよくね? 19: 名無し 2025/10/05 14:37:40 Yakult製プロペラントタンク 23: 名無し 2025/10/05 14:39:55 >19乳酸菌噴射するのか… 20: 名無し 2025/10/05 14:37:43 接着や塗装しづらいけど意匠は使いたい物はどうすんだと思ったらなるほどプラ材で巻くのか… 21: 名無し 2025/10/05 14:39:01 搾乳機で作られたボディ 29: 名無し 2025/10/05 15:00:17 100均行ってそういう目線で商品見てると楽しいよねレジンクラフト用の細かいパーツがなんかよさげな形だったりする 30: 名無し 2025/10/05 15:05:30 俺こういうセンス皆無で悲しい 32: 名無し 2025/10/05 15:14:31 これ下手に真似するとゴミが増えるよ 38: 名無し 2025/10/05 15:22:41 >32色んなジャンクパーツが捨てられなくなる病…! 34: 名無し 2025/10/05 15:18:08 家にあるゴミがこれに使えるな程度ならともかくこの形使えるなで買おうとすると割高になりがち 45: 名無し 2025/10/05 15:33:52 最初期のガンプラ改造本に透明クリアパーツの入手方としてYシャツの襟に入ってる奴を流用する方法が載ってたな 42: 名無し 2025/10/05 15:32:21 いつか使うだろ…→あれは何処に置いたっけ…まぁいっか… 44: 名無し 2025/10/05 15:33:01 >42買い直すと見つかるヤツ…