1:11/13(水) 19:13:43.90: ixO5cfNr0気持ちわかるやろ? 2:11/13(水) 19:13:55.33: ixO5cfNr0おかしいもんな3:11/13(水) 19:14:12.27: ixO5cfNr0芸能人の高学歴は大概このパターンや4:11/13(水) 19:14:29.56:ULUVv5fRd頭で入った訳ちゃうからなぁ なんとも47:11/13(水) 19:21:30.82:DeqZcIzSp>>4 これほど情けない書き込みないやろ157:11/13(水) 19:32:59.22:UFlkTA6ja>>47 でも事実やない?102:11/13(水) 19:28:02.97:6jURiN+w6>>4 幼稚舎からだから芸能人じゃなくても入れてますよ361:11/13(水) 19:47:20.90:45spE3DLa>>4 顔も頭のうちやろ550:11/13(水) 20:00:01.67:vv+fJ6J/a>>4 だっさw5:11/13(水) 19:14:53.13:cPHTXBlpr年収も学歴も身長も勝てないんやがなにやったら勝てるんやろな35:11/13(水) 19:20:32.81:lm2VB5hlM>>5 身長勝てないのはユピピすぎ62:11/13(水) 19:23:42.09:ES5R9Wbfr>>5 非撫で肩111:11/13(水) 19:28:51.35:JCuWMGdHx>>5 せ、性格…132:11/13(水) 19:30:47.40:kMVmRCfN0>>5 キモさw187:11/13(水) 19:35:44.66:E7iZWxd00>>5 え?顔勝てるの?6:11/13(水) 19:14:58.68: ixO5cfNr0高学歴の大学が何で凄い言われるのかをもう一度よく考えてほしいわな 勉強ができるから凄いねんぞ??11:11/13(水) 19:16:13.23:VK5BOfxv0>>6 お前は櫻井より勉強できるんか?7:11/13(水) 19:15:18.44:it2u2dXpp悔しい……ですよね?21:11/13(水) 19:17:14.05: ixO5cfNr0>>7 (推薦て聞いて)まじかぁ、思ったよ (勉強は)めちゃめちゃ大事126:11/13(水) 19:30:22.38:ipWZ+OBs0>>21 内部進学なんやから推薦ですらないわ8:11/13(水) 19:15:41.36:Gv9JWNeOpわい早稲田政経、高見の見物19:11/13(水) 19:17:02.69:atu9Umcy0>>8 ワイも早稲田政経やけど学科は? ワイは政治やぞ33:11/13(水) 19:19:51.10:x0ibrvyP0>>19 経済やで 今は経済の方が上や 数学必須化でますますそうなるぞ ワイは再受験で医者しとる39:11/13(水) 19:20:47.87:atu9Umcy0>>33 ワイが入った頃は政治のほうが上やボケカス51:11/13(水) 19:22:11.04:x0ibrvyP0>>39 政治と経済しかなかった時代かな 残念ながら私立専願排除されるから経済が1番上になるよ 河合塾の合格者偏差値やと経済が数学断トツで政治は社会が高いから57:11/13(水) 19:22:58.96:atu9Umcy0>>51 入った頃の学力が重要に決まってんだろボケカス バカ経済がしゃしゃんな60:11/13(水) 19:23:31.04:x0ibrvyP0>>57 わい医師免許持ちやぞ 控えてろ46:11/13(水) 19:21:30.20:iIxba9N30>>33 盛りに盛ってんなぁ506:11/13(水) 19:56:45.12:PFCvPAZ40>>33 隙だらけやったな585:11/13(水) 20:02:41.83:Z7nE7LNba>>33 ものすごい学歴コンプ抱えてそう601:11/13(水) 20:03:45.32:x0ibrvyP0>>585 ないで9:11/13(水) 19:15:51.66: ixO5cfNr0この制度はほんまどうにかせんとあかんわ10:11/13(水) 19:16:01.81:aoap1gBX0勉強して試験して入った訳じゃないから アホでも野球上手い高校球児がいい大学入って野球するみたいなもん15:11/13(水) 19:16:37.71:u3+fjYKZd>>10 実際これやし12:11/13(水) 19:16:18.49:TzBa91e00じゃあお前事務次官の息子に産まれてこれるのかよ13:11/13(水) 19:16:21.81:JFkj6KToM親父が事務次官だろ?勉強できるんじゃねーの?25:11/13(水) 19:18:20.45: ixO5cfNr0>>13 出来るわけないやろこんな奴が 山Pも実力で明治入ったとか一時期?ぶいてたけどほんまアカンわ バレバレやっちゅうに346:11/13(水) 19:46:42.37:CtC6f0bJd>>25 ジャニーズほとんどAOだけど、たまにF欄のやつとかおるよな14:11/13(水) 19:16:35.80:m1D/MB28F親が総務省事務次官まで上り詰めた官僚で幼稚舎から慶應 しかも現在日本ナンバーワンアイドルグループ所属 頭だけの奴より上やん253:11/13(水) 19:40:34.70:1e+qZ/p5M>>14 たし蟹18:11/13(水) 19:16:52.59:IFZNLDPSMパッパがあれやから、実は勉強もできるんじゃないかと思ってしまうわ どうなんやろ20:11/13(水) 19:17:05.29:ZIqbvnTm0悔しい・・・ですよね22:11/13(水) 19:17:36.82:it2u2dXpp事務所のゴリ押しとかよく言うけどゴリ押されて売れてないグループも普通にあるやろうし普通に勝ち組やろ23:11/13(水) 19:17:54.44:IUXOkwCz0学部が経済やから勉強もがんばったんやないの26:11/13(水) 19:18:30.36:A0tzHpH8a真面目そうやけど地頭そんな良いと思わないな42:11/13(水) 19:21:00.94:9IClE5LYd>>26 つかジャニーズに入る奴なんて10代の頃は女遊びに明け暮れてるだろうし勉強なんて絶対してないわな あのV6の岡田も高校時代女二人連れ込んで中してたの暴露されてたし27:11/13(水) 19:18:42.55:5i7wdIxGaはぇ~凄いなぁ28:11/13(水) 19:18:48.01:FIDopmt7d国立卒の高学歴芸能人ってなんで少ないんやろなあ34:11/13(水) 19:20:11.92:/UGCZam30>>28 推薦もあるし芸能界って学閥とかありそうだししゃーない41:11/13(水) 19:21:00.87:k0B9xTS3a>>28 サンシャイン池崎が国立卒という30:11/13(水) 19:19:41.82:e9DC3lS/0政経蹴り慶應経済やわ31:11/13(水) 19:19:42.15:rDouX8F5dAOの方が今後活躍するしな 違う方面でがんばったんやろ32:11/13(水) 19:19:43.60: ixO5cfNr0高学歴の品質保証は点数やぞ 高学歴の意味をよく考えて欲しいわ 勉強出来るから東大やら慶應やら行ってるやつはすごい!頭ええ!と思われてるわけやん36:11/13(水) 19:20:34.56:IUXOkwCz0中学から一般入試の芦田愛菜と三代目の岩ちゃんが一番賢いかも37:11/13(水) 19:20:37.03:x0ibrvyP0早稲田政経は慶応経済をW合格で抜いたからな 法も数学必須化で確実に抜くわ38:11/13(水) 19:20:41.67:6GjM+xh2a悔しい.......ですよね?(笑)40:11/13(水) 19:20:55.80:JKxiYUiy0調べたら案の定エスカレーターで草45:11/13(水) 19:21:23.07:jer/iLGO0こいつは普通に入ったんちゃうの?52:11/13(水) 19:22:39.81: ixO5cfNr0>>45 んなわけないやんw まじで信じてるんかいな69:11/13(水) 19:24:24.28:jer/iLGO0>>52 そうなんか 同級生か?137:11/13(水) 19:31:22.21:ipWZ+OBs0>>45 幼稚舎から慶應48:11/13(水) 19:21:33.88:9koBBYk5a芸能人「ぼく早稲田」 芸能人「ぼく慶応」 テロップ「早稲田 ××学部 偏差値70」 まわり(私大卒)「すご~い」 ワイ「…」197:11/13(水) 19:36:30.48:OEv5p7cfd>>48 わかる223:11/13(水) 19:38:14.89:mtuXo30a0>>48 わかる 結局国立行けなかった雑魚やんと思うよな254:11/13(水) 19:40:39.28:9koBBYk5a>>223 雑魚っていうか私大生同士で勝手に盛り上がってるのを見せ付けられてる感あるんだよな どっかの番組で筑波大学 理 偏差値57、立教大学 文 偏差値62みたいにテロップ出てビックリした271:11/13(水) 19:42:05.94:mtuXo30a0>>254 私文の偏差値ってマイナス10くらいすべきだよな287:11/13(水) 19:43:15.82:7+p+XnhB0>>271 死文が世間動かしてるマスメディアやるんやしそれに踊らされてるししゃーない310:11/13(水) 19:44:52.66:9koBBYk5a>>271 慶應 偏差値75!とか言われても正直しらけるよな いや、国立基準なら東大でも無理やんって 公共の電波使って「早稲田卒vs慶應卒 偏差値75の戦い」とかいうミッツとか出演してる番組見たときホンマしらけた339:11/13(水) 19:46:20.91:7+p+XnhB0>>310 高校のノリを公共の電波でやるのはそこ出身の奴らしかいないからやろ 同じことは東大でもいえるけど353:11/13(水) 19:47:05.41:mtuXo30a0>>310 あるわな 偏差値~でした!とか私立大学卒の芸能人が言ってるの見ると めっちゃなにいってだこいつ状態になる631:11/13(水) 20:05:40.29:QPu7UGe30>>254 筑波は私立文系換算したら67やな224:11/13(水) 19:38:16.98:tKrJqjmGd>>48 私大でも学力で入ってるならええんちゃうか?まあそういうのは大抵推薦とかやけど50:11/13(水) 19:21:40.90:/T/pe9f/a実際なんで芸能人をAOで入れるんや? 寄付金? 宣伝なら必要ないやろ早慶クラスは54:11/13(水) 19:22:55.41:rDouX8F5d>>50 働きと努力を評価しとんちゃうん64:11/13(水) 19:23:56.07:/UGCZam30>>50 その辺は私立大ってスポーツとかでも宣伝しとるし芸能に限れへんと思うよ ワイも勉学には理想的にはテストや研究内容で勝負してほしいけど人集めるには仕方ないんやと思う56:11/13(水) 19:22:57.30:JctI/9af0櫻井は幼稚舎からの100%純粋な慶應ボーイだぞ70:11/13(水) 19:24:37.98:rDouX8F5d>>56 その環境で芸能界いく体力も凄いわ 親父政務官やっけ179:11/13(水) 19:35:11.50:45I66wj80>>70 事務次官様やぞ101:11/13(水) 19:27:55.91:A+M/gqtg0>>56 ようそんなんがジャニーズ入ったな、親父も評判は知ってたやろうに59:11/13(水) 19:23:29.78:26mlkYK60けど勉強して慶應入るより 芸能人になって慶應入る方が難しいやん 嫉妬やめろよ低学歴共66:11/13(水) 19:24:11.31:Vas7WzHg0>>59 違うぞ コイツはエリート慶應民が芸能人になった逆パターン61:11/13(水) 19:23:32.87:JeejpptkrB\'z稲葉浩志に足りないものは身長だけ説via:…