1: ジオろぐ 2025/10/02(木) 23:28:08.13 ID:+kujl6p3 黒いしま模様が異常に拡大した「黒いトラ」、インドでいったい何が起こっている? 東部の保護区で黒い毛色の個体が増加、深刻な異常が広がる懸念も 世界の大型ネコ科動物と同じように、インドのトラも長年、生息地の破壊と細分化が進むなかで、趣味の狩猟により、絶滅寸前まで狩られてきた。 インドの野生のトラは100年前には推定4万頭だったが、2006年の国立トラ保護局(NTCA)による調査では約1400頭まで減少。 東部のオディシャ州にあるシミリパル・トラ保護区では14年に過去最低の4頭を記録し、雄はわずか1頭だった。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ナショナル ジオグラフィック日本版 10/2(木) 11:30…