
1:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:50:21.845 ID:LZK73PJg0 激務薄給とはこのことか。。。 朝4:00 出勤 夜24:30 退勤 これが月29日 月収38万… 2:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:50:51.230 ID:1qWsgIjL0 もう住んじまえよ 3:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:51:26.166 ID:Ba75lorO0 サービスいいな 4:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:51:28.036 ID:yjY58lIwa 嘘だろそれ 5:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:51:36.024 ID:yahzwG1ra どんだけ店にいんねんw陳列棚の焼き豚かよ..w 6:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:52:02.527 ID:YR0jh/bjr 給料高すぎやろ 7:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:52:17.786 ID:LZK73PJg0 開成高校卒2浪して東大と一橋に落ちて あげく滑り止めとバカにしていた早慶にさえ滑り 入学金を払っておいた上智大学法学部に進学 外交官試験だけを目下にカリカリ青春を捨てて勉強 しかし落ち続けて30歳を過ぎてニートになった 33歳で中小のスーパーに正社員入社(店長候補) しかし激務薄給で病み始めた 13:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:54:08.669 ID:IECWLeiHd >>7 つらい人生だな 36:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:59:22.181 ID:zJVlOC6np >>7 こんなに終わってる人生はない 51:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:03:15.705 ID:ykFpMjmjd >>7 クソワロタ ざまあwwwwwww 8:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:52:26.237 ID:gzeO4GsH0 休みの日の発散凄そう。 9:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:52:33.783 ID:vj+xJoYfM 体力もつんか… 10:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:52:36.204 ID:E54br26j0 誰か時給換算して 25:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:56:39.564 ID:pRtTC+Aqa >>10 20.5×29=594.5h 38万÷594.5=638 時給638円! 28:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:57:25.964 ID:yjY58lIwa >>25 残業割増と夜間割増入れてよ 11:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:52:49.885 ID:V3XPEGCB0 凄い暇潰しには良いかも! オレもなろうかな 12:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:53:37.752 ID:z0kGYi4y0 月29とか手の込んだ殺人かよ 14:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:54:28.067 ID:yIjTdaT/a さすがに38万は手取りだよね? 18:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:54:58.532 ID:yjY58lIwa >>14 月収って書いてあんだろニート 41:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:00:30.746 ID:yIjTdaT/a >>18 頑張って就職しろよ 42:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:00:58.262 ID:yjY58lIwa >>41 月収と手取りの違いわかんない? 48:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:02:52.723 ID:yIjTdaT/a >>42 皮肉ってわからないか? 52:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:03:22.323 ID:yjY58lIwa >>48 月収と手取りの違いわかんない? 56:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:04:34.720 ID:yIjTdaT/a >>52 あーダメな奴か 54:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:04:27.956 ID:vn6tpope0 >>48 皮肉の意味もわかってなくてワロタ 58:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:04:55.676 ID:ykFpMjmjd >>48 どこがどう皮肉なのか 61:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:05:14.672 ID:YR0jh/bjr >>48 最近この負け惜しみレス流行ってるよな 46:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:02:10.494 ID:YR0jh/bjr >>41 頑張って学校通えよ 辛いだろうけど 15:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:54:34.811 ID:JwcUJdjB0 流れてくる曲とか店内放送でノイローゼになりそう 16:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:54:48.087 ID:LZK73PJg0 オーナーはすごく優しいけど 俺の両親が怖いので 散々好き勝手ニートやってたから 退職したら家から追い出すと脅されているため しかたなくかれこれ6ヶ月勤めている 体重も110キロあったのに いま82キロまで堕ちた まじでこのままだと死ぬ 21:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:55:34.309 ID:V3XPEGCB0 >>16 健康的に痩せてんじゃんワロス 23:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:55:51.401 ID:JwcUJdjB0 >>16 110とかありすぎや 健康的になってええやんそこだけは 79:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:13:01.616 ID:0OvJGKwx0 >>16 健康的になっててワロタ 19:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:55:05.491 ID:U8y39bFka 手取りええやん!と思ったら休みと拘束時間がヤバすぎる... 殺される前に辞めるんだぞ 20:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:55:21.912 ID:2KzZ8O3R0 マジなら死ぬだろ 22:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:55:41.438 ID:YR0jh/bjr 上智なら大手余裕だし大手子会社ならもっと余裕なのに勿体無い 24:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:56:04.212 ID:Ud36Oo81M おれもそれやりたい 瞬発的に 26:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:56:46.223 ID:ObcmcMVJ0 なんだそれ死ぬわ 27:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:56:49.238 ID:LZK73PJg0 オーナーは いつも出勤ごくろうさまって言って 毎日レッドブルとブラックコーヒーを店頭価格の20パーセントoffで 買い取らせてくれるくらい優しいけど エリアマネージャーがマジで怖い ヤクザの地上げと何も変わらん 30:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:57:42.696 ID:Dsz7AANi0 >>27 えぇ… 78:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:12:47.719 ID:clEVohPKr >>27 クソワロタ こんな感覚になったら終わりだな 29:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:57:27.659 ID:Mn8vG9fH0 これいつもの虚言癖ニート野郎のスレだから信じるなよ 31:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:58:02.114 ID:6fOpRJt40 BE:396731329-2BP(2019) 小売業は最初から給料良いからな しかし年取っても年収は若い頃と変わらんけど。 35:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:59:02.313 ID:VKYW8o9Od >>31 ニートはだまっとれ 37:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:59:47.613 ID:YR0jh/bjr >>35 小売カスイライラで草 50:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:03:03.969 ID:VKYW8o9Od >>37 サービス業やうんこたれ 32:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:58:13.437 ID:klTjtbVy0 休憩2時間で深夜早朝残業とか抜きで単純に月給÷時間で計算すると、時給約749円… 33:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:58:16.452 ID:k4eE5ezUa コンビニなら50万貰えるぞ バイトで 34:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 19:58:45.403 ID:ObcmcMVJ0 よく分からんが何故それが罷り通るんだ 38:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:00:02.659 ID:V3XPEGCB0 コンビニかスーパーかって言ったらやっぱりスーパーの方が良いよね 買うには 働くのは知らん 39:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:00:15.700 ID:LZK73PJg0 エリアマネージャーが来ると胃が痛くなる 「おい、店長どこだ?」 「僕ですが」 「この店舗だけ極端に売り上げ悪いんだけど何で?」 「はぁ、はぁ・・・」 「はぁ、、じゃねえよ!!原因突き止めろよこのボンクラ!!!」 「明日また来るからレポートに原因まとめてこいよ?」 こうして俺の24:30勤務は続く なお普段はレジ〆を終えたら23;00で帰れるし 出勤時間も朝8:00と遅め だがエリアマネがいる月はマジで連日3時間睡眠 ほぼ車中泊 84:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:14:45.077 ID:qDUTYVhf0 >>39 そういう奴いっぺんキレた方がいいよw 「おめーなんのためのエリアマネージャーだけボケ!てめーも売上が上がんねー理由まとめて持ってこいボケ!!てめーのエリアで売上上がんねーのを社長に相談しに行くぞボケ!」くらい言い返してみ? 俺、不動産屋だったけど新卒2週間だったけど 上司にキレて社長に報告したらそのボンクラが降格して俺がそのポジションに上がったからな。 125:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 23:49:55.521 ID:lhsbAHGy0 >>39 それしっかりと日記とかに残しとけよ? どんな走り書きでも良いから。 40:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:00:17.237 ID:ObcmcMVJ0 掛け持ちで二つくらいバイトしてた掛け持ちした方が時間も金も余裕出そう 49:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:02:54.462 ID:jCpFWtsrM >>1 そんだけ働けるなら農業しないか? もっと楽に稼げるぞ うちのあたりで促成トマト栽培すれば 毎日9時間で年間270日労働で500万 53:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:03:51.054 ID:zJVlOC6np >>1 お前の人生ってなんやったんやろな 55:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:04:30.498 ID:1PEt2AVL0 こいついつもの奴じゃん 57:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:04:48.546 ID:Bxkxehqdd 実際はちょこちょこ休憩してるだろうし 実働はそんなないやろ? 59:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:04:58.509 ID:Tm7hIPNpd 手取りいくらなんだよ 60:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:05:10.204 ID:GkLvnbaW0 オーナーってなんだ? お前コンビニとスーパー間違えてるんじゃないか? 62:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:05:40.003 ID:2pSxfWrZd >>1 要領すごく悪いんだろうな でも手取り38万ならエエわ 経営術覚えて抜けられるし 63:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:06:09.610 ID:6DLh2m500 この時間割でもう半年やってるとかすげーな 俺なら3日も持たないぞ 64:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:06:52.702 ID:S9cV9htl0 過労死しない程度に頑張れば 65:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:07:19.155 ID:j3s6HiB80 配偶者にとってはいいな 家にはいないし金を持ってくる 67:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:08:05.750 ID:zJVlOC6np >>65 スーパーの社員なんかステータス下の下やで 66:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:07:34.926 ID:zJVlOC6np 頑張ってもむくわれないんだよなぁwwwwww 69:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:08:40.816 ID:kAXeI5XU0 スーパーとかマジでやめとけよ 一生現場で使い倒されて終わりだぞ 運が良けりゃ主任になれるくらい 72:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:09:29.221 ID:d2M6Pq/I0 >>69 主任って売り場の責任者だろ?数年経てば誰でもなれるわww 82:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:14:09.055 ID:kAXeI5XU0 >>72 ある程度仕事出来ないとなれないぞ 無能は20年居ても下っ端 主任になったとこで使い倒される事には変わらないしな 71:風吹けば名無し 2017/08/17(木) 20:09:25.618 ID:E54br26j0 開成とか上智法とか外交官試験とか色々努力してるっぽいのに報われないんだな 参照元:…