
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 11:59:54.27 ID:JD5whR/R0 年間休日94日 総支給25万 基本給17万w 調整手当8万(夜勤手当含む)←なんだよこれw 賞与年間3ヶ月分 勤務時間朝7時から20時(月~金)www 夜勤月に4回 俺の年齢32歳 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:01:10.21 ID:SZoqKMKoi 賞与出てるじゃん うちの半年分だが 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:01:46.43 ID:JD5whR/R0 やはりこれ以上のブラックはなさそうだなwwwwwwww ワロタwww 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:05:02.77 ID:oc4raUYc0 どこがブラックなのかわからん 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:05:17.52 ID:JD5whR/R0 >>4 勤務時間だろ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:05:49.51 ID:JD5whR/R0 年間休日も少なすぎる 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:06:51.17 ID:wieEn7bQi 介護職員なら喜んで転職するレベル 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:08:50.96 ID:JD5whR/R0 >>9 介護ってそんなやばいの? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:07:18.35 ID:2+Pb3vGt0 土日休みならまだブラックとは言えない 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:08:50.96 ID:JD5whR/R0 >>11 ブラックって休みがないの???? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:11:07.77 ID:QtyxQsaI0 労基守ってないとこは全部ブラックだよ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:11:57.72 ID:SZoqKMKoi うちも休みはあんまないが、 残業代に手当はかなり出る 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:12:25.64 ID:0NQq5KQNO 本当に32歳? レスがガキくさいんだけど 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:18:51.78 ID:JD5whR/R0 >>16 32だよ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:16:12.61 ID:Jyt9IT7m0 >>1 うちの派遣社員みたいな給料だな 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:19:50.39 ID:JD5whR/R0 >>19 だよね これでもこの地方じゃまだマシなほうなんだ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:23:49.95 ID:SZoqKMKoi >>26 75くらいじゃない? 振り替えか代休での取得が基本だけど 繁忙期は残業100時間レベルで仕事忙しいので休みほぼないらしい 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:24:55.97 ID:JD5whR/R0 >>33 少ないな。。。。 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:30:08.17 ID:SZoqKMKoi >>36 繁忙期は手取りがボーナス超えるわ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:51.75 ID:ybfaGXPs0 >>41 給料高くてうらやましい 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>41 残業がしっかりつくとか凄いね 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:33:00.07 ID:ybfaGXPs0 >>44 なんでだよ。めちゃくちゃ薄給だからな 104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 13:02:30.43 ID:P7Z1tnR10 >>36 とーきょー 家賃高いですわ 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:20.30 ID:w23CnSwwi >>40 何屋?雇われ店長かなんか? 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>40 転職をなぜ考えない? 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:16:26.50 ID:bbEPhypwO 年間休日10日 6時~23時勤務 手取り約30万固定 賞与なし これで15年やってるよ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:19:35.70 ID:0QXf6a7TO >>20みたいのは死にたくならないの? もしくは職場でおかしくなった奴とかいないの? 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:28:24.99 ID:bbEPhypwO >>25 大抵2年以内に辞めてくね 逆に2年もてば麻痺しちゃって続く といっても俺の下は10年でその下は既に鬱になりかけてる新入社員だよ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>40 転職をなぜ考えない? 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:19:50.39 ID:JD5whR/R0 >>20 嘘おつ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>40 転職をなぜ考えない? 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:16:33.03 ID:PWEQh3hv0 それでブラックとか周りがホワイトばっかのいいとこで働いてるんだな 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>40 転職をなぜ考えない? 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:18:16.79 ID:SZoqKMKoi 20歳 基本給210000 手取り170000 40時間残業で手取り+70000 賞与年間一年分 夜勤で一回あたり+5000手当 でも土日休みはない 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>40 転職をなぜ考えない? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:21:40.44 ID:Lpk2KKfVO 毎日残業3時間やってようやく手取り14万とかなんなの 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:21:45.81 ID:KAt948m3O 大手冬ボ平均82万という現実… 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:23:50.86 ID:JD5whR/R0 >>28 だよな。。。 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:22:51.57 ID:P7Z1tnR10 29歳 基本給27 手当5(住宅手当、技術手当) 平日8時から21時 残業手当なし、土日休み ブラックなのか 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:23:22.80 ID:Li/JWUTt0 休日数以外はまとも 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:24:55.97 ID:JD5whR/R0 >>32 勤務時間おかしいだろ! 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:25:11.83 ID:mG9a6Wrn0 今日はお休みなの? 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:31:54.19 ID:JD5whR/R0 >>37 そだよ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:35:45.13 ID:0QXf6a7TO どうでもなんでみんなブラック自慢すんの? 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:36:54.60 ID:Jyt9IT7m0 まぁ、とりあずあれだろ>>1の会社名にブラックとか入っているんだろうよ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:37:10.25 ID:uWZoKAzS0 俺っち2年目年収400万で基本土日祝日休みで勤務時間8時間だよ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:41:47.86 ID:JD5whR/R0 >>50 だから自慢厨はこのスレくんなよ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:37:23.34 ID:VwB8ISHE0 年間休日110ぐらい 総支給24万ぐらい 月手取り18万ぐらい 茄子*2.5が2回 自分の会社が優良に見えてくる不思議 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:37:32.03 ID:iVtVyivgO ボーナスなんか年間66万しか貰ったことねーや みんなたくさんもらえるんだな 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:37:32.52 ID:FgR+7OBM0 ここ見てると俺の職場は全然ホワイトだな 年齢 24 手取 14万 8時30分~17時まで 残業手当 月最高40hまで その他手当 地域手当1万 住宅手当1万 食事手当5千 通勤手当有り 各保険有り 土日祝日基本休み 休日出勤したら振替貰える 夏休み4日 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:43:04.44 ID:JD5whR/R0 >>53 手取り14万wwwwwwww 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:46:30.41 ID:EiI6+PWY0 >>66 30後半の係長と2~3万しか給料違わないんだぜw ボーナス書くの忘れてたわ 年2回 2.5ヶ月×2 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:47:45.99 ID:JD5whR/R0 >>77 なんで転職しないんだ? 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:53:22.07 ID:hPD91XRs0 >>82 転職しない理由は仕事探すのが面倒くさいってのが一番だな あとコミュ障だから工場勤務って楽なんだわw 暇な日とか15時にはやることなくなるような職場だしな、適当に工場内掃除してるわw 100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:56:35.47 ID:JD5whR/R0 >>94 一生そのつもり?工事勤務? 102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 13:00:29.37 ID:he98kuFU0 >>100 CMやったりテレビ出たり雑誌乗ったりのほどほどのベンチャー。 ベンチャーだからこそ、革命が起きてホワイトになる可能性もあるからまだ頑張れる。 105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 13:03:01.09 ID:IQc3NGsv0 >>102 ホワイトになる可能性はないな 107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 13:06:08.07 ID:jZo4DXEi0 >>105 そしたら辞めるまでだよ。 でも業務改善は会社全体で動いてるからそれまでに偉くなるんだよ。幸い完全実力主義だから。肩書き着くまであとちょっとだし。 121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 13:25:18.92 ID:IqlkJgdW0 >>100 今のところ彼女もいないし 一生独り身なら今の職場でいいと思ってるよ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 12:38:33.75 ID:SZoqKMKoi 手取りが低い以外はまあ 引用元:…