
1:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:09:35.482 ID:nTwTsWf/d 行政からも見放された僕はどうすればいいのですか(´・ω・`) 4:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:11:01.728 ID:xeo42iI2a ( ^ω^)職業訓練って受かるとか落ちるがあるんですかお? 7:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:12:45.989 ID:nTwTsWf/d >>4 選考があるんだお(´・ω・`) 10:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:14:53.110 ID:xeo42iI2a >>7 ( ^ω^)どーゆーせんこーお?これからやるかもしれないからkwsk知りたいお 13:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:18:12.983 ID:nTwTsWf/d >>10 夏休みの宿題みたいな算数漢字のと面接だお(´・ω・`) 15:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:19:17.242 ID:51bG3rsA0 >>13 じゃあその辺のドリルから頑張ろうな 8:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:12:50.201 ID:cRaaLS/V0 何のための生活保護 9:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:14:11.311 ID:7fofYOe0r なんの訓練おちたん? 12:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:17:18.094 ID:nTwTsWf/d >>9 なんか事務的なやつですぉ(´・ω・`) 11:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:15:37.648 ID:J9WPvOVVM この時間はニートは寝落ちしてる時間じゃねえのけ? 14:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:19:07.662 ID:nTwTsWf/d >>11 生活だけは規則正しくしてる(´・ω・`) 19:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:20:52.389 ID:qlXSstbza 本来の趣旨からいけば絶対自力就職できなそうなボンクラから選んでくべきだよな 20:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:21:40.431 ID:J9WPvOVVM >>19 そういうボンクラは非正規があるから まともな企業にゴミ押し付けんなや 23:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:24:47.089 ID:nTwTsWf/d >>20 ハロワで求人出てる企業もかなりヤバいところばかりっしょ(´・ω・`) 25:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:26:44.321 ID:J9WPvOVVM >>23 逆になんでヤバいところで働きたいのかわからん 非正規の方がまだ人間らしく働けるよ ハズレなら次の職場に変えやすいし 27:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:28:37.567 ID:nTwTsWf/d >>25 非正規ならぶっちゃけニートしてるのと変わらんお(´・ω・`)働くか、働かないか 30:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:30:30.316 ID:gphaszIEM >>27 それでいいじゃん 今の時代なら老後まで非正規ニート出来るんだし ヤバいところの正社員でそんなに命削りたいの? 73:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:22:19.589 ID:YrIyHdGS0 >>30 んなわけねーだろ 非正規で定年とか地獄だわ 21:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:22:20.084 ID:1c5NhaNK0 就労移行支援は?いっぱいあるでしょ 24:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:25:16.055 ID:nTwTsWf/d >>21 なにそれ 金もらえるお?(´・ω・`) 26:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:27:47.132 ID:xeo42iI2a ( ^ω^)それにしてもここのショボンは親切ですお親切ショボンと呼ぶことにしましたお 28:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:29:30.569 ID:j04mbidpd そうやって言い訳してバイトもしないで逃げてるんだな そういう奴は絶対に就職できないよ 29:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:29:56.714 ID:T13qvt4B0 出た!無職による謎の非正規見下しwww 31:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:31:04.933 ID:nTwTsWf/d 何気ない一言が非正規住民を怒らせた瞬間である(´・ω・`) 32:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:31:37.964 ID:xeo42iI2a ( ^ω^)ところで失業保険受給後から(ry 33:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:32:47.547 ID:nTwTsWf/d >>32 職業訓練は受給期間延ばせるだけじゃなかったかお?(´・ω・`)期間終了後は金貰えるのかちょっとわからないお 35:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:34:03.350 ID:xeo42iI2a >>33 ( ^ω^)その受給期間伸ばせるってのをやりたいんだお、それはどーすればいーんですかお? 41:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:37:31.182 ID:nTwTsWf/d >>35 ハロワに行って聞くしかないお(´・ω・`) あいつら毎回言うこと違ったりするから3回くらいずつ確認したほうがいいお 44:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:38:48.439 ID:xeo42iI2a >>41 ( ^ω^)わかりましたお、3回も聞くなんて大変だけどまねーくれるならいっぱいきーてみるおっおっおっ 34:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:33:30.949 ID:ehAc6WIG0 職業訓練するなということはつまり、労働の義務を免除されたのでは 37:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:34:38.513 ID:0BAvMqvK0 非正規は日本においてかなり低ランクだけど無職はそこから更に3ランクくらい下がるからな 46:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:40:11.109 ID:nTwTsWf/d >>37 逆に非正規がニート見下してるから怒ってるんじゃないのかお?(´・ω・`) 非正規がすぐに正規になれるならなんで非正規がいるんだお(´・ω・`) 38:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:35:48.392 ID:GDtkRH5xM まあ自己責任だし好きにすりゃいいさ 報いは老後に受けることになる 少子高齢化がヤバい日本では国は助けてくれないからね 47:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:40:18.040 ID:CIPPRrLp0 定員があるから人気ある資格行くと落ちるよ 介護とか取ればいいのにこの期に及んで楽したくて事務系取りたがるやつ多すぎるから 49:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:43:15.352 ID:MXfyWpAAr なんかおまえまえにもみたな それで?どうするんだおまえこれから 51:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:44:52.061 ID:nTwTsWf/d >>49 とりあえず郵便物来たら買い物にでも行くお(´・ω・`) 53:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:47:27.401 ID:T13qvt4B0 思考回路が完全に無職のそれ 54:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:47:50.737 ID:MXfyWpAAr 算数と漢字できないのは逆にすごいよな なんかおれもそうなりたいひにくじゃなくて ここまで突き抜けられるのであればこうありたいよ 59:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:50:30.733 ID:nTwTsWf/d >>54 算数は簡単だったけど 漢字は問題持って帰ってスレ立てたら多分かなりスレが伸びてレスバも起きてるような問題だったお(´・ω・`) 62:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:53:24.639 ID:MXfyWpAAr >>59 なーんで喧嘩してんだ あいつら喧嘩したいだけでお前の人生に興味ないんだよたぶん でもさー、べつにいきてくうえであんまりいらねぇよな漢字とか覚えても たしかに市役所とかですぐかけないと困るくらいだから でも簿記とか取るときにちゃんとかかないといけないからひつようなのかもな 55:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:47:54.289 ID:GDtkRH5xM 自己責任なんだし親が死んだときに審判が下る その時には少子高齢化が更に激化してるから国に甘やかされることはない 58:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:49:39.609 ID:xeo42iI2a ( ^ω^)でも6ヶ月じゃなくて120日分って言われたお・・・僕はハロワに騙されてるのかお!? 60:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:52:22.952 ID:nTwTsWf/d >>58 あいつらすぐ騙すお(´・ω・`) 61:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:53:22.929 ID:xeo42iI2a >>60 ( ^ω^)僕は親切ショボンを信じるお!なんか日額約6000円の120日分で70万前後って・・・ 68:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:11:21.526 ID:Qqn16Oxvd >>61 失業保険の受給期間は就労期間とか退職理由なんかで決まる 職業訓練校での受給期間延長は本来の受給期間の半分以上必要だったはず ただ失業保険無い人向けの別の手当があるからハロワで申請できる あと職業訓練校以外のいろんな教室なんかが請負でやってる講座なんかでもお金はもらえる 就職まで何も考えないで済むのはいろんな業界団体がやってるやつ タクシー業界が金出して2種免許取らせてくれたりとかそういうのもいくつかあってお金も貰える 64:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:56:15.681 ID:MXfyWpAAr べつにおれたちがふつうにいきてくうえでさ、数学とか漢字とかはスマホとかの機能で代替できるもんな だからこういうことはまじで生きていくときにこれくれーねーと時間かかってしかたねーぞっていうやつなんぁろうな はーあなんか、めんどくせーよなぁ 65:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:59:30.990 ID:MXfyWpAAr こういうのって受験問題もそうなんだけどさ、大半のやつにむけての勉強の努力してきましたかっていうやつで… 地頭も大切なんだけど、それ以上に努力を積み重ねられるかをテストとかの点数でみてるんだよな ただほかのひともいるからな、不平等だよな 66:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:06:28.435 ID:MXfyWpAAr でもたぶんな、わるいことっていうか きびしいことをいうようでわるいんだが いままでそうやって逃げ続けてきたツケがこうやって回ってきただけのような気もするんだよな だからそこで行政がわるいとかなんで助けないとかじゃなくてさ やはりじぶんの身の振り方を治すべきだと思うんだな… そりやおれはおまえじゃないからこんな自分勝手なことを言えるんだけど 第三者だからこそ、いえることもあるとおもんだ 67:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:07:51.641 ID:nTwTsWf/d なんかやべースイッチ入った人いるみたいなんでここら辺でお開きにするのが良さそうだお(´・ω・`) 69:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:14:02.439 ID:MXfyWpAAr >>67 おい!にげるな! そうやってにげるのかまた… べつにおれからはにげていいけど… まじでにげちゃいけないことはこなしてってくれよな たのむわ…おまえのことをほんとうにおもってるだ… 71:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:15:32.806 ID:OcuJDmlOd 職業訓練も色々あるからな 俺は栄養士受けて半年で辞めた 75:風吹けば名無し 2021/12/02(木) 07:37:55.262 ID:5LqTMjvW0 昨日見学行ってきた 今日申し込んでくるわ 選考基準はなんなんだろな 今は倍率高いとは言われたが 【朗報】ゴールデンスマイルセール、ついに始まる!!!!!売り切れ注意!!!!!ポチる前に値段確認を★買い物前に…!①ポイント7.5%還元キャンペーンのエントリーをお忘れなくセールのまとめは↓から!【】Amazonの黄金に輝くゴールデンスマイルセール、眩しすぎる2日目突入!!! ←new【】Amazon、キラキラ眩しいゴールデンスマイルセールをドカンと開催!!! via:…