
1: ワイド 25/04/19(土) それでもまだ十分安いからワイは許すよ 2: ワイド 25/04/19(土) 米の値段倍以上になってまだそんなもんか 6: ワイド 25/04/19(土) >>2安いよね 3: ワイド 25/04/19(土) 冷凍なら200円 4: ワイド 25/04/19(土) 吉野家なんて498円やで 5: ワイド 25/04/19(土) 米の値上げ異常な速度だからな 7: ワイド 25/04/19(土) >>5つライッス 8: ワイド 25/04/19(土) ワンコイン超えないあたり尊敬するわ、それに引き換え 13: ワイド 25/04/19(土) >>8引き換え……なんや 17: ワイド 25/04/19(土) >>13まさかこの世に存在しないと思うんやけど何も入ってないカレーで646円で出してる店なんてないよな? 20: ワイド 25/04/19(土) >>17CoCo壱のポークカレーまだそんな値段なんか 23: ワイド 25/04/19(土) >>20まさかそんな店があったんか…(すっとぼけ) 9: ワイド 25/04/19(土) もう500円ぴったりにしてほしいわ 14: ワイド 25/04/19(土) >>9この460円がうれしいやん 10: ワイド 25/04/19(土) 460円とか480円とか一番いらつく値段や 15: ワイド 25/04/19(土) >>10なんでや 11: ワイド 25/04/19(土) たっか 12: ワイド 25/04/19(土) それでも松屋は定食頼めば、ご飯サイズ変更無料&店舗によってはご飯お替り無料だから。松屋はお得な方や 24: ワイド 25/04/19(土) >>12それ吉野家じゃないんか 28: ワイド 25/04/19(土) >>24松屋&松のやや。もしかして吉野家も同じサービスやってるのか? 29: ワイド 25/04/19(土) >>28吉野家はおかわり無料 16: ワイド 25/04/19(土) .jpeg 18: ワイド 25/04/19(土) >>16安いやん、どこ? 19: ワイド 25/04/19(土) >>16こんな安いんか 21: ワイド 25/04/19(土) 味噌汁無料やから全然許すで 22: ワイド 25/04/19(土) >>21あの味噌汁、みんな叩くけどおいしいよな 25: ワイド 25/04/19(土) >>22日本人のDNAに染み込む味やわ 26: ワイド 25/04/19(土) >>25せやな、あのぐらいの薄さでええねん 27: ワイド 25/04/19(土) 牛めしのレトルトをまとめ買いすれば1袋200円ちょっとだからパックごはんと合わせて300円台で食べられるで 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…