
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:17:19.33 ID:Cs23zUYG0 保険給付金おいしいれす(^q^) 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:17:49.35 ID:+TTZV7VM0 自衛隊乙 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:17:51.16 ID:YTMyXWtG0 月にということ? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:18:09.76 ID:XYLVNqkO0 もやし好き? 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:18:32.59 ID:IbMTeMxIP いくら増えたの? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:21:44.29 ID:Cs23zUYG0 >>5 普通 >>6 年間110万ほど手取りがうpした >>7 一時給付金ウン百万で病気してからの費用が余裕で払えた ほぼ完治だから定期的な通院以外出費なし 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:20:51.09 ID:YTMyXWtG0 職は何? 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:24:31.67 ID:sDGWRUsji 勝ち組やなぁ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:23:20.03 ID:Cs23zUYG0 >>9 中小の営業 >>10 いわゆるがん診断給付金ってやつ 死ぬまで100万円もらえるよ! 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:25:17.00 ID:50+ceYLt0 >>12 ガンって画像検査じゃ見つからない場合がオオインダゾ、、、 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:21:39.53 ID:hWEDkfID0 医療費特別控除って10万ちょっとじゃなかったか 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:25:13.56 ID:JqIONZ4nP 死ぬまでかよ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:33:26.41 ID:kARx7doK0 月5万位分けてくださいお願いします 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:37:54.81 ID:HaGNW2CCP がーん 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:42:06.50 ID:Cs23zUYG0 >>18 将来に備えての貯蓄にするから無理です >>20 ガガガーン(ベートーベンのアレのメロディで) 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:38:32.91 ID:JqIONZ4nP まだまだ若いのか 羨ましい 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:40:10.66 ID:XYLVNqkO0 部位どこ? 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:45:08.92 ID:Cs23zUYG0 >>22 結構珍しい症例だったらしく症例研究?にも協力したのでググったら出てくるから伏せさせてくれごめん 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:38.16 ID:14idHrGJ0 (審査が通ったのってアレだよな実は余命3ヶ月とかなんだろうな・・・) 良性って実は手の施しようがなくて適当に切っただけなんじゃね? 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:54:57.52 ID:Cs23zUYG0 >>25 おいやめろ というか最初に問診票に悪い診断結果の場合でも隠さず言ってくれと書いたからそれはないと信じたい 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:52:40.52 ID:sDGWRUsji どうやって判明したの? 普通に健康診断でひっかかった? 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:57:41.83 ID:Cs23zUYG0 >>27 自分で違和感覚えて受診したら大学病院に紹介状コース 会社の健康診断みたいな普通の項目で見つかる癌ではない と言うか俺の会社、30になるまで血液検査しないから普通の病気すら見つけにくいぞw 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:07:58.57 ID:Cs23zUYG0 退院して落ち着いてから親に心配かけてごめんって旅行に連れていこうと思ったけど かーちゃんがパニック障害気味で 長時間家を空けてたら泥棒が来ないかと不安で落ち着かない性格だから断念した 代わりに評判も良かったのでクソ田舎な県で一番高いホテルのランチビュッフェにした ディナーにするとホテルから遠すぎて帰宅が深夜になって かーちゃんが暗闇に紛れて泥棒がryとか不安がるからこれでよかったと思う じーちゃんばーちゃんには温泉旅行プレゼントしたけどな これでも200万弱余るぐらい一時給付金貰えたのでちょいと寄付してあとは貯金した 間違ってもアグネスの所には寄付してないからなw 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:38:16.29 ID:s7ZQCjk30 しかし病院でのがん検診だけは今後もいっておけ 良性だろうが、新生物が出来やすい体質、いわゆるがんのハイリスクグループなのは間違いないんだからな いくつまで生きられるかわからんが、がんも種類によっては未だにものすごく苦しんで死ぬわけだし 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:39:45.58 ID:OeBM+HL6O 大変ですね 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:54:50.34 ID:J7HK7U5S0 そんな一時的な増収には興味ねーんだよ 手取り100万増やす方法を教えろ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 22:00:43.58 ID:Cs23zUYG0 >>41 定期的に大学病院で検査は受けるぞ がん家系ではないが再発や他の部分の癌が見つかるのは嫌だしな >>42 告知直後はストレスで胃が食べ物を受け付けなかった >>43 資格取ったりスキルアップして転職とか 今の会社で頑張って上の立場になるとか 副業するとかFXとか 正社員なだけで勝ち組レベルのクソ田舎だからそんなこと考えたこともなかった 【朗報】ゴールデンスマイルセール、ついに始まる!!!!!売り切れ注意!!!!!ポチる前に値段確認を★買い物前に…!①ポイント7.5%還元キャンペーンのエントリーをお忘れなくセールのまとめは↓から!【】Amazon、キラキラ眩しいゴールデンスマイルセールをドカンと開催!!! ←new 引用元:…