1: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:19:13.65 ID:NYdbJkPza これで掃除も洗濯もしなくてええとか最高すぎやろ 仕事行って帰ってくるだけで自由やで 2: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:19:35.11 ID:a2PLEKNza わかる 4: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:20:05.67 ID:QflWGNYWd Yも家では自由でいたい 6: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:20:21.75 ID:r7Ts2Xoc0 これな こどおじ結局最強すぎるん 10: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:20:45.92 ID:0zIkYpq4d 実家住まいって家に金入れないんか? 16: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:21:45.05 ID:NYdbJkPza >>10 月5万入れとるけど誰も使わんから口座に溜まってってるだけで実質ワイの貯金みたいなもんや 11: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:20:56.34 ID:9RfKx4jW0 東京住みコドオジとかいう貴族 12: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:21:00.53 ID:470+Squv0 実家東京勢はこうやって蓄財できまくる 19: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:22:28.33 ID:ylqKLzZSa 正論スレはのびない 22: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:22:47.42 ID:WRkXDlChd 一人暮らしええぞ 親と仲が悪いならなおさらや 24: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:23:07.65 ID:NYdbJkPza >>22 哀れやな(笑) 23: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:23:04.73 ID:DHNM6Ef9d 一人暮らし「ハァ❤ハァ❤」パンパン こどおじ「はあはあ」シコシコ 30: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:24:12.42 ID:G72jy8bLr >>23 どうせデリやん 31: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:24:21.75 ID:CtEa40If0 やるやん 使えるもんは使わんとな 32: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:24:27.98 ID:E4fglmBM0 都会実家暮らしとか言うガチの上級 33: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:24:40.35 ID:VwSn06PZ0 実家東京ってだけでほんま勝ち組だよな 埼玉 千葉 神奈川を見てくれよ何もない 38: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:25:17.27 ID:t5iXFXxad 有職実家暮らし最強なんだよなぁ 23区住みやし一人暮らしするメリットがほぼないわ 43: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:26:31.91 ID:DBHp5athr >>38 彼女とか家に呼べないじゃん アレの度にホテル行くのもなあ 46: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:27:10.31 ID:09uClsy/a 最近こどおじの定義めちゃくちゃだよな 無職実家暮らしのことこどおじ呼ばわりしてるやつ多すぎ 57: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:29:08.98 ID:H0a7fTcld >>46 定義も何も実家に住んでるんだから子供部屋おじさんだろ 62: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:29:46.45 ID:09uClsy/a >>57 お客さんさぁ 47: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:27:12.67 ID:63OoH8hm0 嫉妬のこどおじ煽り返り討ちにあっておとなしくなったな 48: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:27:27.25 ID:jTg3CGJ7M ワイパソコンの割れゲー、ネットで落とした漫画、ソシャゲ(買い切り製)でひたすら金が溶けない趣味だから金溜まってしゃーないわ 53: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:28:26.74 ID:qbsBKq650 こどおじは無職でないと 55: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:28:56.09 ID:EO3XjkJ0a ワイこどおじ、来年4月からブラック企業に投入される 60: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:29:25.32 ID:jTYkerUfa ん?こどおじは実家でかつ無職やろ? 働いてんなら違うわカス 64: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:29:57.46 ID:aJjtyRa60 ぶっちゃけ年寄りのために若い奴の将来保証がなくなっていくんだからこどおじがドンドン増えるやろ 65: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:29:59.80 ID:UfI9DkqFr 27やけど1000万貯まったで こどおじコスパ最強や 69: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:30:58.21 ID:96Isp9ITd 女連れ込めないのがつらい 76: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:31:43.82 ID:zXJ3Gcli0 無職がこどおじ煽りに乗っかりたいがためにこどおじ=無職にしようとしてるのほんと草 77: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:31:53.23 ID:brOivVaz0 普通会社部屋おじさんだよね 78: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:31:57.16 ID:SFzUrIP/0 こどおじやけど通勤1時間半かかるから行き帰り退屈や 80: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:32:26.77 ID:YsBmqThHa じゃあ無職実家暮らしは何なん? 81: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:32:42.64 ID:vrZK/xw+0 >>80 引きこもり 82: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:32:49.58 ID:GHTuoGfna >>80 引きこもりニート 85: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:33:05.56 ID:d4N/Ef3B0 >>80 もうそっちがこどおじや すっかり変わってしまった 88: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:33:33.43 ID:DaH2dvs90 >>85 ただのニートやんそれ 87: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:33:18.69 ID:GJdImgx9p バカ「コスパが...パスタが...もやし...納豆...」グチグチ ワイ「お母さんの栄養たっぷりご飯(¥0)おいちい!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww」 90: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:33:46.85 ID:rO/mS8x10 ニート 無職 生活保護 残念なからこの辺りはこどおじには該当しないぞ 犯罪者の報道も「無職」の肩書き多いやろ?働いているかどうかは重要や 93: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:34:11.14 ID:MdOSV5y6a ガチのマジで九州から出て一人暮らしするならどこがええんや? 沖縄不便スギィ! そこでフリーターとして親が死ぬまで生きていきたい 97: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:34:47.93 ID:kt/JkZMEd 結婚してるけど なんかあって独身になったら絶対こどおじになりたい 家賃払うの馬鹿らしい 104: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:35:54.55 ID:8W21qo9+d ニートが定義に含まれ始めてからこどおじってつまらなくなったよな 115: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:36:40.58 ID:uhQrYNVz0 >>104 仕事してなきゃ実家ぐらしなんて言うまでもないのにな 112: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:36:35.39 ID:OzJXFlW00 5年目になって実家出て半年たったが後悔しとるわ 一人暮らしの経験積めたのはええが金の無駄すぎるわ 実家戻りたいマジで 133: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:39:26.12 ID:kt/JkZMEd >>112 マジで無駄やで その金で親孝行した方がみんな幸せになると思うわ こどおじやめるのは通勤に不便になったときか結婚するときでええぞ本当に お金は大事だよ 113: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:36:36.80 ID:opq1isPwd 同棲したら金貯まりまくるし将来も安泰やねんけどな 119: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:37:25.19 ID:/XIOc6BT0 自分が子供の頃から過ごしてきた子供部屋に住んでるおじさんはみんなこどおじでええやん 121: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:37:42.51 ID:XfNWp+raa 実際こどおじ最強過ぎるわ ただ負い目はあるでこどおじである事が当たり前の様に振る舞う奴はゴミやね☺ 124: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:37:51.40 ID:0xkH0VGuM でもお前ニートじゃん 125: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:38:02.32 ID:KgXgFuyA0 一人暮らしオスは犯罪ばっか起こしてんなよ 迷惑だから 128: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:38:21.54 ID:UMGgHnaD0 異様なこどおじ叩きって結局嫉妬やったんやなって 131: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:38:55.70 ID:S7290/EDp ぶっちゃけこどおじになりたい 132: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:39:16.38 ID:BcxY1Utf0 20から1人暮らしやけど実家戻りたいとか微塵も思わんな 134: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:39:26.62 ID:NL0vYj66r 金のない数年目までならいいけど だんだん惨めになってくるぞ 147: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:40:44.20 ID:/XIOc6BT0 >>134 金のない20代を10年こどおじして貯金1000万ぐらいあるほうがええわな 142: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:40:20.83 ID:ViGCN/0ia 金があるのにこどおじやってるとか純度100%のマザコンだしそっちの方がきついんやが、素直に金がないと言えばいいだろ 143: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:40:21.73 ID:xnVtnBzx0 ワイは家族といるストレスの方が大きいから1人暮らしのが楽や 145: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:40:42.66 ID:BcxY1Utf0 >>143 ほんこれ このストレスから開放されるなら金いくら払ってもええわ 151: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:42:07.66 ID:gDXocpMy0 実家ぐらしやけど家に月7万入れとるわ 正直一人暮らしの方がええと思う 162: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:43:11.60 ID:/XIOc6BT0 >>151 月7万で一人暮らしってクソ田舎でも無理やろ 154: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:42:13.54 ID:XiFX2KF10 結婚しないなら家買う必要もないしな 155: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:42:17.34 ID:tLPk7RFq0 見下せる人間は多いほうがええ そうじゃないと自我を保てない層が多いんやろ 156: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:42:20.83 ID:nnhJREBbr 家賃3万で車の維持費全額パッパが出してるから毎月ガンガン金たまるわ 地元だと電車はガソリン車の2倍以上かかるしな 157: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:42:29.21 ID:MM1kh5yXa こどおじは家族仲良くないとできないだろうから羨ましいわ 160: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:42:55.20 ID:uhQrYNVz0 >>157 こどおじは言うほど仲良くはないで 甘えて依存してはいるけど 194: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:59.44 ID:OzJXFlW00 >>157 実家出てからの方が両親とは仲ええわ たまに会うくらいの方が親孝行する気も起きるわ 164: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:43:37.44 ID:8aY1rJIB0 結構貯め込んでるのねぇ 169: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:44:39.35 ID:hzvwrQHm0 15万も貯金してなにが楽しいんや 176: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:45:09.09 ID:/XIOc6BT0 >>169 でかい家買って高級車買うんやろ 177: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:45:16.15 ID:Mlw26E560 ワイニート来月からバイトするんやけど家にいくら入れればええんや 183: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:03.26 ID:9RfKx4jW0 >>177 バイトがいい顔しようとするな 全力で寄生せい 186: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:15.73 ID:uhQrYNVz0 >>177 きみ自身の人生送る上で出来る限り入れてあげればええんやで マッマはきみが働いてくれるだけでも嬉しいんやて 193: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:56.63 ID:rO/mS8x10 >>177 食費光熱費に保険料と車持ちなら維持費くらいは入れとけ 184: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:13.46 ID:LQv23ddy0 ワイは一人暮らしは贅沢やと思っとるで 自分だけの空間で自由に過ごせることに価値があるわ 185: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:14.83 ID:wdJ+Tpt80 ワイこどおじ家に誰もいない 187: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:23.51 ID:OXtXS5Dn0 家から出ろって言われてないならこどおじが賢い生き方やわな 190: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:46:30.00 ID:FUVcPSKza 自身にまともな生活力がある共存型おじさんとゴミ同然の仕事でかつ生活力のない無能依存形おじさん 201: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:47:51.07 ID:Hq9ABqoe0 ワイ28歳こどおじ、先月車を買ってしまって貯金が500万円のみになる 205: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:48:11.68 ID:fY+/EhON0 いい歳こいて親に寄生してて恥ずかしくないんかな 206: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:48:17.67 ID:yT0liY6md でも平日毎日東海道線の車内に1時間半ってキツくない? 家賃削れるとしてもそれだけは考えたくないわ 211: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:48:45.39 ID:t5iXFXxad 一人暮らしだと成長するみたいなこと言ってるやついるけど、逆に今まで何もやってこなさすぎやろ 218: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:49:06.47 ID:o70/Zb4h0 一人暮らしに経済的なメリットを求めちゃあかんで そら実家で働いた方が金溜まる 222: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:49:10.32 ID:wdJ+Tpt80 独り暮らしの期間が長いとそれもそれで問題やろ 224: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:49:16.72 ID:bDzcfzEc0 一人暮らしやけど実家暮らしクソ羨ましい 227: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:49:25.33 ID:jTDSckji0 貧乏一人暮らしは煽られて当然や 231: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:49:42.73 ID:2DvdEKD5a 東京で薄給なのに一人暮らししてる奴はようわからん 年収300万で東京いたって何もできないやろ 235: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:50:05.08 ID:EDaiKFH9M 貯金0万はないけど、15万も貯金できるのはうらやま 238: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:50:12.78 ID:nji/Xz9F0 東京に家があるのに一人暮らしするアホ 252: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:51:42.68 ID:gZVqQmUma 一人暮らしワイ、見えない自由がほしくて見えない銃を撃ちまくる 253: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:51:42.81 ID:w5qy3jg/0 田舎ならこどおじなんて当たり前でしょ。茨城の親族とかデカイ家に何世帯もいるぞ 258: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:52:11.44 ID:U591w20oa 不動産会社のこどおじネガキャン失敗したねえ 282: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 13:54:01.08 ID:49MIZZPt0 こどおじはオススメ というか東京で一人暮らしはしない方がええでほんまに…