1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:48:56.37 ID:njgyJmoT0 だんまりで草 2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:49:15.74 ID:zqz+rBko0 しゃーない 3: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:49:23.32 ID:xandqe+k0 あ?オメーの力でやれるんかい❓ 6: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:50:14.91 ID:kP1oLXoEa 絞らなければいいのでは? 114: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:03:47.89 ID:bSb5FCUx0 >>6 これに答えろよ雑魚 177: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:12:43.15 ID:njgyJmoT0 >>114 別に絞るつもりはないが 最初から絞らない宣言する人間なんて欲しいと思うか? いらねーだろボケが 191: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:14:45.89 ID:oqCyov4m0 >>177 すげえバカそう 7: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:50:21.00 ID:nQv5NTJbM あ?裏のガサガサした部分擦り付けるぞ 14: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:10.37 ID:3FuP5Zeba >>7 ガサガサの方が表やぞ 基本そっちで擦るんや 25: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:52:43.09 ID:x/NmMak4p >>14 草 51: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:55:33.19 ID:bdQvKg7K0 >>14 こういうバカに洗い物さすと酷いことになる。 79: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:58:19.77 ID:3FuP5Zeba >>51 なんも知らんのやなwww 103: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:02:02.55 ID:k4NgvQXX0 >>51 馬鹿はお前だぞ そっちで洗うとガラスに傷つくと思ってそう 9: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:50:44.63 ID:nqXo2TLb0 新素材だから大丈夫です 17: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:37.73 ID:FTEXC7ix0 >>9 採用や 10: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:50:48.06 ID:Ee09dsLT0 硬質なので絞られにくいです 11: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:50:48.27 ID:FjMRjXBm0 インプットしたものを容易くアウトプットできる有能 12: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:04.11 ID:x0jt7UGb0 なんで絞る必要があるんですか? 156: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:09:25.06 ID:5yuPxzL5p >>12 アウトプットは必要だろ 13: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:05.56 ID:OjS3jnuW0 溜め込むだけやなくそれを吐き出し実践できるってことやん 15: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:21.70 ID:m2dPhJ2Vd 顧客の為に持てる知識全てを出せる 16: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:26.03 ID:NMpNzbrLd バケツに絞った水を取っときます 18: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:41.34 ID:Onn7emZ1d 絞っても簡単に吐き出さないものがそもそもないだろ 19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:46.40 ID:A0am5vOXa どれだけ絞られても最後の一滴までは絞りきれません 20: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:51:53.19 ID:Yht/3ID1p 潤滑油が最強? 22: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:52:21.39 ID:x/NmMak4p なぜ色々吸わせたのを絞るのか 28: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:53:25.87 ID:1gckQGJ50 >>22 拷問に耐えられるかどうかやろ 88: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:59:05.91 ID:yDbEj+j8a >>28 諜報員の面接なんか… 23: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:52:28.74 ID:dEUix4gi0 高野豆腐が正解 26: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:52:45.43 ID:hrScwWkRr シリカゲルです 27: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:53:17.76 ID:QLiff9XJ0 頭をひねれば知恵が出てくるって事です! 29: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:53:27.37 ID:O9K1bexz0 無職の妄想ね 33: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:54:04.11 ID:QLiff9XJ0 アウトプットあってこそのインプットやからな 36: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:54:20.10 ID:rV59UwhRM ワイは珪藻土マットやから大丈夫やな 37: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:54:21.03 ID:xUxWxmr/0 おでんのだいこんです! 38: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:54:23.04 ID:RUmoapqpr 自分を動物で例えてくださいって質問されたことあるんやが何が正解なんや? ちな犬で落ちた 66: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:57:02.03 ID:0aqD7rTsx >>38 キリンさんが好きです でもぞうさんのほうがもっとすきです 43: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:54:44.31 ID:Z5xnzxw20 就活生「あなたはアレです」 44: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:54:46.59 ID:gU8L52+E0 絞れば吸収したものを吐き出すっていい意味やん 打てば響くってことやろ? 53: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:55:39.92 ID:f2pYFcny0 >>44 アウトプットともいえる 46: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:55:04.58 ID:M9SveUkrd ワイ「なので余り絞らないでくださいね」ニッコリ 61: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:56:13.48 ID:7bOcjb8Fd >>46 こんなん言ったら絶対落ちるやんw 48: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:55:19.98 ID:0k/yoGej0 スパイの採用試験かよ 52: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:55:34.39 ID:QL+oAXwna 黄色いスポンジ穴だらけ (スポンジ・ボブ、ズボンは四角) 54: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:55:40.45 ID:ZZIbXPhga 潤滑油だらけでタバコのやつ貼れよ 63: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:56:34.08 ID:ZLBo/4nxM いいえ 企業を洗浄して差し上げます! 64: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:56:34.22 ID:rcdhmcFxd 他の面接官もなんで絞る必要があるのか聞いてしまいそう 65: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:57:00.81 ID:PnXfswVa0 油汚れの掃除にお使いください… 67: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:57:02.04 ID:5yAUJFPx0 伸ばすと簡単にちぎれます 75: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:57:35.53 ID:DmdP2LYba ぼく「鉛筆です!」 ぼく「真ん中にシンが通ってて周りにキを使ってます!」 ぼく「あとHになると硬くなります!」 77: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:57:54.00 ID:0aqD7rTsx >>75 大喜利かな? 78: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:57:58.56 ID:BfKljKky0 せやで 吸収したものを仕事で成果として吐き出すで 82: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:58:24.10 ID:qorP1bOC0 こんな返しは「ははははw 一本取られました」「成果物もたくさん絞れますよ」で良いんだよ オッサンとコミュとれるかどうか見てるだけやから 95: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:00:34.34 ID:tVSQJadca >>82 趣味は?で「音楽鑑賞、特に古めのロックミュージックが好きです」 からのKISS談義で大盛り上がりして落とされたんやが 104: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:02:09.94 ID:qorP1bOC0 >>95 そら君の会話の中にオッサンを立ててない部分があったんか それか君より資格学歴に優れる子がおってそっちを採用したんやろな 83: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:58:38.57 ID:KNtk4raC0 面接官の能力は精査されないからな 84: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:58:48.74 ID:WmL7Mezn0 絞っても何も出てこないがん小物よりはマシでしょうに 85: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:58:57.56 ID:tVSQJadca 知識として得たものは必要な時に絞り出す必要があるのでそれで良いと思います 86: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:58:58.14 ID:DG8ydCiq0 食べ物で例えてって聞かれてほんまにこういうのあるんやって思った 92: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:59:52.31 ID:gg9r7txj0 就職どうでもええわってなって面接でたらたらパッパの話をしたら なぜか受かったことあったわ パッパが個人で貿易やっとって 手伝いしてたお陰でワイ英語ロシア語スペイン語話せるってのが効いたのか 別に要因があるのか今でも分からん 99: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:01:08.07 ID:IR+l5g1gp >>92 このスレと関係ある? 100: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:01:09.64 ID:YYfQt4fRa >>92 言うほど隙あったか? 93: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 14:59:53.55 ID:FFkMPGXR0 必要な人がいれば吸収したものを分け与えられます 97: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:00:56.40 ID:qorP1bOC0 こっちが落したいのはコミュ障とひ弱な奴だけやで だから内容はなんでもええねん 102: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:01:37.57 ID:v3GOtcCrd ワイはウィスパーです! 106: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:02:37.47 ID:j53sSY+qa 私は鉄です(熱しやすく冷めやすい) 107: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:02:43.88 ID:0aqD7rTsx 私をものにたとえる事は出来ません 何故ならものではないから(ドヤッ 112: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:03:26.75 ID:WqfodnJnp ワイ「ただし、絞り出すのは…アイデアですけどね?」 115: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:03:54.15 ID:nc49a9vGa 人を相手にするお仕事ですので何かに例えるべきではないと思います。そういったこと目線で語ることから問題は生まれてくると思っていますって質問を否定したらマジ説教された 116: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:03:55.94 ID:6f94VuvXa 「私は人間です!」って人間宣言したらどうなるの? 122: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:04:34.04 ID:5yAUJFPx0 >>116 はい核投下 123: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:04:35.01 ID:+7n46hz6a >>116 「おっ、こいつ人間宣言してきたな…」ってなる 133: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:05:58.38 ID:YYfQt4fRa >>116 「玉音放送かよ」 って誰かが突っ込んだら笑いに包まれそう 138: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:06:35.37 ID:ROsXcunpa >>133 お〜座布団一枚 150: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:08:45.51 ID:DHPqIzpy0 >>133 玉音放送では人間宣言してないぞ 162: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:10:07.30 ID:6f94VuvXa >>133 ソイツが馬鹿なのがバレるだけやろ 118: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:03:59.21 ID:1NPa6//P0 オロナイン塗ったソイジョイです! 136: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:06:11.89 ID:6f94VuvXa 「何か質問ある?」って聞かれたときに「社内で尊敬できる人はいますか?それはどんな人ですか?」って聞いたら大体最終面接までイケる 146: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:08:07.37 ID:3R3y3ntyp >>136 そんなありきたりな質問1つで進めるかよ おまえさんがその陳腐な質問する前にその面接には合格してたんだよ 153: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:08:49.63 ID:6f94VuvXa >>146 本当にありきたりか?本当に? 168: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:11:10.31 ID:3R3y3ntyp >>153 ありきたりだよ 無難で会話が良くも悪くもならない一番置きにいくタイプの質問 返ってきた回答に対してこっちは肯定するだけで済むからすごく楽 178: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:12:44.15 ID:6f94VuvXa >>168 多分ワイが卒業した駅弁大学の同じ学科の同期150人を調べてもこの質問したのワイだけやと思う 204: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:17:03.16 ID:3R3y3ntyp >>178 いや、それは知らんが その質問が選考パスした重要な点ではないと思うよ 普通に普通のコミュニケーションがとれてたんでしょ 139: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:06:36.76 ID:njgyJmoT0 おいおい・・・ 「 試 合 中 」 だろ? ちったぁ控えろよ 149: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:08:41.40 ID:SrJHCFC6x >>139 面接中やぞ 148: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:08:15.26 ID:B2bhQG/bd この手の私は〇〇です!系って集団とかグループ面接でも見たことないんやが個別面接だと言うやついるんか? それともワイが受けてないだけで商社とか銀行の面接ではあるんか? 154: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:09:13.15 ID:StU+8bjs0 >>148 俺もないわ 一般職の試験やとあるんやろか 174: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:11:51.11 ID:dJLqJ6W4F >>148 ワイ集団面接で 貴方は貴方はジャンケンで例えるならグーチョキパーどれですか?って聞かれたことあるで 面接官頭おかしいのかと思った 188: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:14:22.52 ID:6f94VuvXa >>174 ワイならグーやな グーなら殴れるから 160: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 15:09:59.50 ID:zAdUxsT1a We are 面接官 【朗報】ゴールデンスマイルセール、ついに始まる!!!!!売り切れ注意!!!!!ポチる前に値段確認を★買い物前に…!①ポイント7.5%還元キャンペーンのエントリーをお忘れなくセールのまとめは↓から!【】Amazon、キラキラ眩しいゴールデンスマイルセールをドカンと開催!!! ←new…