1: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:11:58.54 ID:JXOczdj30 あと一つは? 264: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:34:06.18 ID:jlN2993U0 >>1 あと一つとはいったい… 3: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:11.01 ID:dp95kYcZr 麻婆豆腐 5: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:23.00 ID:ei6eD7Wf0 >>3 これやね 4: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:14.19 ID:9r+oOTOC0 卵かけご飯 7: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:36.39 ID:V5o+BEDN0 もやしとキャベツ有能すぎひん? 125: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:23:16.52 ID:ptI5aFd6M >>7 もやしって何が有能なの?うまくもないしすぐ腐るし 367: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:41:01.93 ID:j+QZOHDoa >>125 刻み油揚げとダシ入り味噌と一緒に煮ればおいしい味噌汁になるやん 371: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:41:19.42 ID:CSXLRlFK0 >>125 コンビニで売ってるような野菜買い置きするなよ 8: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:48.16 ID:QnrHZhm60 最近野菜高すぎや 9: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:54.74 ID:dIqvZ/oX0 あと野菜炒め 10: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:58.76 ID:4akA2fBLp 鶏肉とネギとキノコぶっ込んだだけの鍋おいしい 11: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:12:59.22 ID:Q8O18SLA0 肉って意外と安いよな 12: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:08.93 ID:OFPS+nRP0 これからの時期は鍋やなぁ 13: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:09.95 ID:TlO8isNg0 冷凍玉うどんやぞ 15: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:28.00 ID:XeHGebIh0 麻婆豆腐ぐううま 16: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:28.90 ID:W2Lx2Cb80 鍋作ったことねえわ 唐揚げはやるけど 17: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:29.65 ID:gPMgYEGm0 パスタはソース作るのめんどくね? 18: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:41.86 ID:3fahwihKd カット野菜の袋にドレッシング 19: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:42.97 ID:MID2Vykz0 青の洞窟?やっけ あれクソ美味いわ 20: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:43.27 ID:wctrpZBX0 銀シャリ 21: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:13:56.18 ID:SnxFi3ED0 そうめん 22: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:02.87 ID:A7V/x01E0 外食やぞ 23: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:06.95 ID:sMUwGWC+0 カレーはエアプね 後片付けが大変だから 104: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:26.09 ID:J9/0NPDXa >>23 カレーの後片付けが大変とか言ってるのがよっぽどエアプやけどな 646: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 10:04:02.24 ID:/gPX5MFI0 >>23 あんなもん3分もかからんぞ 24: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:08.41 ID:DuDixYyN0 揚げ物は二度とやらんわ 590: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:59:35.24 ID:07Q6d6Lxp >>24 鳥の唐揚げは自分で揚げた方が圧倒的に旨い 603: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 10:00:27.77 ID:xX/m92HM0 >>590 買ってきた半額惣菜揚げ直しても復活するよな 25: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:18.85 ID:P5M86N4I0 値引きの食パン 3食100円の焼きそば 揚げ玉 27: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:24.29 ID:xX/m92HM0 言うほどパスタ食わんやろ、たっぷりのお湯沸かすのダルいし 納豆も茶碗がネバネバするしゴミ箱くさいし 42: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:40.42 ID:rHNKSOGk0 >>27 納豆のネバネバは水圧だけで簡単に落ちるからすすいでからゴミ箱ぽいするんやで 43: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:47.39 ID:eIfyK5sB0 >>27 お湯使わずにレンチンやで 51: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:16.98 ID:PNW5R+7q0 >>27 茶碗とか基本使わんやろ弁当の空とか基本使い捨てできるもんに入れるんや 75: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:19:01.62 ID:/zlUF2Wy0 >>27 納豆の容器をそのまま捨ててるお前のがさつっぷりにびっくりだわ 86: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:20:01.64 ID:pLFOubDj0 >>75 冷凍庫に保管してポイーやろ 115: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:22:10.00 ID:xX/m92HM0 >>75 ガキの頃は実家で親に洗って捨てれって言われてたけどな 身につかんかったわ 28: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:27.12 ID:ubfbcJSP0 焼きそば 30: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:30.32 ID:IklB0noH0 弁当かすき家ゆぞ 31: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:14:52.75 ID:jb+YPGXd0 焼きそばやね 野菜と肉も食える 32: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:02.29 ID:RACagfPG0 栄養価高い野菜ってなんや 40: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:36.15 ID:oTqlzuBYp >>32 ブロッコリーちゃうか 79: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:19:28.35 ID:ZN/Ql/iNr >>32 人参や 178: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:27:30.39 ID:rDlVx7hV0 >>32 豆苗 ブロッコリー 33: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:10.06 ID:W2Lx2Cb80 自分で唐揚げ作るとマジで旨いよ 36: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:23.85 ID:md6lHK7H0 >>33 処理がね… 45: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:49.88 ID:xX/m92HM0 >>33 揚げ物何回で油捨てるん?タイミングがよくわからんわ 66: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:37.80 ID:W2Lx2Cb80 >>45 1、2回で捨てるわ でもとりのから揚げだと油そんなに使わん 89: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:20:07.45 ID:xX/m92HM0 >>66 フライパンで揚げ焼きみたいな感じなんかな 112: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:56.36 ID:W2Lx2Cb80 >>89 3分の1くらい浸かる感じでも全然大丈夫 95: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:20:32.61 ID:nRrXZq+Fa >>33 揚げ物を揚げてると食欲が無くなってくる謎 168: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:26:41.94 ID:U6NRGLXjd >>95 油の呼吸でお腹いっぱいや 34: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:11.31 ID:JM82Uuxs0 サラダチキン 35: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:23.68 ID:EwN+D2Dea レンジで調理出来る系グッズは総じて使えない 37: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:32.65 ID:psIKK8o+0 ワイ「冷凍チャーハン!冷凍餃子!冷凍唐揚げ!」 38: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:33.88 ID:OII0EJvG0 ピザトーストええぞ 手軽で安上がりだし栄養もある 39: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:35.36 ID:kAmM5dCuM 味噌汁 41: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:39.26 ID:gWzL3laO0 冷凍ブロッコリーをすこれ レンジだけで行けるぞ 44: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:48.93 ID:o/TOx8t30 冷凍うどん、乾そば 46: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:15:59.81 ID:YZqgSJl30 カレー シチュー 豚汁 グリーンカレー ハッシュドビーフ クラムチャウダー 豆乳鍋 基本このローテや 53: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:26.40 ID:iYOiERcG0 >>46 ルー使ってる? 59: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:04.74 ID:YZqgSJl30 >>53 もちろん 49: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:10.75 ID:nQwCaW820 冷凍パスタ コンビニのパスタ ソースかけるだけのパスタ 50: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:12.48 ID:Gd8/7cuBd 最近サバの干物にハマってるわ 52: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:26.30 ID:7P54wxd00 丼 54: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:31.02 ID:ymDGe5jja 最近もやし覚えたわ 55: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:36.73 ID:lndlk/8T0 パスタより冷凍うどんやぞ 61: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:16.04 ID:zPVnHQmGa >>55 ワイも冷凍うどん常にストックしてるわ 56: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:41.97 ID:RqwB6SOH0 圧倒的に鶏肉やな 57: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:16:55.35 ID:FHcP1Se30 もやし安すぎるやろあれ 60: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:10.74 ID:P5M86N4I0 ネギと揚げ玉買ってきておうちで有料丸亀丼にはかなりお世話になってる めんつゆほんま有能 62: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:17.03 ID:Sv2Ms9XH0 牛が高いのは知ってたけど鳥も意外と高いンゴね 71: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:14.17 ID:xX/m92HM0 >>62 ブラジル産なら60円くらいやないの100g 63: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:22.83 ID:GLuzNp/0p 冷凍のうどん推してけ 業務用なら1袋50円以下がザラ 69: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:07.21 ID:EcFyiG5d0 >>63 生うどんなら1袋19円で売ってるやろ 65: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:33.65 ID:3qefFZ03p 昨日キャベツの半玉買って久原のキャベツのタレつけて食べたわ 67: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:17:43.95 ID:qAJ7+yxAp 冷凍チャーハン半分を一食分で食うよな 68: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:00.97 ID:Gd8/7cuBd 独り暮らししてると炒飯が上達してゆく現象に名前付けたい 76: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:19:04.51 ID:zPVnHQmGa >>68 永谷園の炒飯の素使うからいつも味同じや 美味いけど 70: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:13.66 ID:syIpj+/30 最近は作るのも洗うのもだるくなってきてウーバー使ってる 73: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:38.20 ID:dIqvZ/oX0 最初の頃は消費期限とか気にしてたんやが今は3日ぐらい切れてても平気で食うようになってしまったンゴ 74: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:18:38.80 ID:ADL2hwUp0 豆腐レンチンして湯豆腐で食ってる 77: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:19:06.92 ID:Gpt/3mi40 チャーハン作ったけど卵かけご飯作ってから炒めると美味すぎるなあれ 一気にパラパラになるでホンマに 109: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:38.21 ID:Gd8/7cuBd >>77 出来上がり、と思ってるとこへ酒をお玉半分くらいふりかけてもうひと炒めするとしっとりフワフワになるで 78: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:19:09.57 ID:zej0v2qk0 鍋にすると酒の量が恐ろしいくらい減る 81: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:19:30.12 ID:FLypL6210 卵って皆どうやって保存しとる? 94: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:20:31.41 ID:psIKK8o+0 >>81 冷蔵庫に入れる以外の保存法あるんか? 105: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:27.04 ID:ZBiutTE+r >>81 室温で平気や あとめったに腐らない 174: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:27:21.44 ID:RTN8L2SNa >>81 君にわとりなん? 107: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 09:21:34.62 ID:K3rcPlJar 肉なし鍋はよくやるな 白菜とニラとネギに鍋の素ぶちこんで終わり…