1: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:49:45.43 ID:na3RQrog0 ない時の方が少ないんちゃうか 2: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:50:27.70 ID:BW/8F0m/0 マルチビタミンのんでみ 3: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:50:43.40 ID:qMjpwBtJ0 リステリンで消毒しとけ 5: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:52:02.61 ID:na3RQrog0 どっちもやってら~ マルチビタミンじゃなくてbceそれぞれ分けて飲んでるけど 6: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:52:53.63 ID:na3RQrog0 特にベロの側面ひどいわ 12: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:55:49.99 ID:9teazO6F0 >>6 頬の内側じゃなくて舌の側面だけなん?歯並びが関係してそう 14: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:56:53.89 ID:na3RQrog0 >>12 !?歯が当たるせいなんか? 頬の内側は滅多にできん 30: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:02:46.57 ID:9teazO6F0 >>14 むしろ舌の側面って滅多に出来ないイメージやわ 歯が当たってる感触はないんか 37: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:05:36.88 ID:na3RQrog0 >>30 普通に当たってるが、別に痛いとか違和感はないで 7: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:53:32.91 ID:35L8xjtf0 ちゃんと歯磨きしてないんじゃない 11: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:55:37.72 ID:na3RQrog0 >>7 してるわ~い フロスと歯間ブラシとリステリンも毎日やってるわ~い 8: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:53:49.17 ID:LYMikD7n0 ワイは唇噛んじゃうと出来るくらいやな 9: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:54:14.41 ID:Ihq6X+eBa ベロのやつの不快感ハンパない 10: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:55:12.79 ID:09FL3U4J0 ストレス酷かった時期は口角炎も酷くなる 自律神経滅茶苦茶なんやろ 13: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:56:17.42 ID:na3RQrog0 >>10 自律神経いってるのは間違いない 15: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:57:03.48 ID:cdC5nHvJ0 ベロにできるのってなんやろな 歯磨いてないかストレス 19: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:58:05.83 ID:na3RQrog0 >>15 歯は意識して丁寧めに磨いとるからストレスかなぁ 16: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:57:13.13 ID:QnM7R/xQ0 コンビニの弁当とか食べてるんだろな 22: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:59:14.25 ID:na3RQrog0 >>16 今年に入ってからコンビニのもんマジで食べてないぞ!自炊がんばってるんや てか弁当って元々買わん 17: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:57:42.62 ID:BKKYXBdw0 野菜嫌いだったんやけどコロナのせいで5chでトマトトマトコピペうるせーからミニトマト朝晩1個づつ食べるようしたら口内炎できなくなって けどコピペ嵐うぜぇ 23: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:59:49.14 ID:na3RQrog0 >>17 トマト試してみよかな 18: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:57:57.96 ID:/86RX9FPa ワイ扁桃炎、地獄 24: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:00:21.46 ID:na3RQrog0 >>18 それなったことないんやけど、なんなの?風邪? 20: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:58:06.68 ID:9teazO6F0 口内炎ばっかり出来たけど副作用だと放っておいたら舌がんやったって芸能人おるやん 出来て2週間程度で治らなかったら怪しいらしいで 25: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:01:04.23 ID:na3RQrog0 >>20 ま、まぁ一度に大量にできるわけちゃうから… 21: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 08:59:05.27 ID:CH/vxJJQd 物食ったら歯を磨くんやぞ 27: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:01:42.48 ID:na3RQrog0 >>21 そこまでは徹底できてないわ 1日3回はしんどいな 58: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:13:41.27 ID:2KKeIM+c0 >>27 こまめにうがいするだけでも出来にくくなるらしい 71: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:16:58.31 ID:na3RQrog0 >>58 うがいならできそうや、サンガツ 26: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:01:09.35 ID:rbPqz/vv0 ビタミン不足や 旬の果物食べーや 29: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:02:31.46 ID:na3RQrog0 >>26 今旬のものってさくらんぼとか? 32: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:04:07.83 ID:9teazO6F0 >>29 さくらんぼって高いやん 山形県民か? 39: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:06:39.00 ID:na3RQrog0 >>32 ちゃうけど5月の果物で思いついたんや たしかに高いから買えねーわ 34: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:04:27.55 ID:rbPqz/vv0 >>29 なんやろ? ワイ口内炎出来るの冬場だけやからミカンやリンゴで凌ぐけど 43: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:07:51.52 ID:na3RQrog0 >>34 まぁ果物ならなんでも良さげやな 28: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:02:29.67 ID:4eznZRB1p 飯食ってる時ほっぺたの内側を 誤って噛んでしまってそこから口内炎発生パターンが多い 35: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:04:39.12 ID:na3RQrog0 >>28 ほっぺの内側よりはベロを誤って噛むことが多いかも 38: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:05:56.42 ID:KFoo7MGua >>35 それや! 46: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:08:43.62 ID:na3RQrog0 >>38 これやったか 36: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:05:04.15 ID:RpYFzkSE0 鼻うがいも忘れずに 40: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:06:39.72 ID:Hnu4USPY0 ワイ(28)生まれてから出来たことがない 41: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:06:55.54 ID:2gW9Wpve0 一個できたらそこを気にして別の場所に歯が当たってもう一個できる 42: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:07:49.01 ID:F8m4rA4i0 ミスって口の中噛んで傷できたらもう終わりや 52: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:11:31.19 ID:na3RQrog0 >>42 傷口からできるもんなんかー無意識に傷つけてたかも 歯並びをなんとかせんなんとなるとめっちゃ大掛かりやな 44: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:08:15.55 ID:LE5h7rjY0 出来るのって体調悪い時だけやろ 45: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:08:31.52 ID:jVoSkXv0d 陰部とかに潰瘍ある? あったらベーチェット病かも 55: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:12:58.49 ID:na3RQrog0 >>45 ないで 初めて知ったわそんな病気 47: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:09:51.89 ID:nDeBI7150 チョコラBB使え 48: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:09:53.79 ID:lMz700fZ0 最近歯茎の内側に出来たんやけどあんま気にしなくてええんかな? 49: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:10:31.99 ID:WgKY88zj0 定期的に出来るわ糞が 51: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:11:26.39 ID:pG8rCYmY0 リステリン紫使えばマジでなくなるぞ ステマと言われてもええわ 57: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:13:20.86 ID:xgFp3Rxk0 >>51 マジでこれ ちゃんとアルコール入ってるやつな 71: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:16:58.31 ID:na3RQrog0 >>57 ワイの使ってるリステリンアルコールフリーのやわ… 53: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:11:53.73 ID:bzYjyiKo0 経験上野菜不足か寝不足の時に出来るわ 逆に野菜食っててちゃんと寝れてる時期は一回も出来ない 64: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:37.50 ID:na3RQrog0 >>53 睡眠はちと足りてないかも 54: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:12:45.34 ID:F2uGBVaup じゃがりこ好きか? 68: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:15:40.65 ID:na3RQrog0 >>54 好きやけど? 73: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:18:15.38 ID:F2uGBVaup >>68 じゃがりこは凶器やぞ 噛み砕いた先端は粘膜にとって鋭利な刃物や ワイはじゃがりこで口内炎止まんないのに気づいて以来食うのやめたで 80: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:20:39.61 ID:na3RQrog0 >>73 マジか!月に2回ぐらい食うわ よう気づいたな 89: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:22:57.73 ID:F2uGBVaup >>80 少しの間じゃがりこ食うの やめてみる価値はあると思うで 56: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:12:59.88 ID:Hoa7pvr/0 歯磨きはしてるやろうけどデンタルフロスしてる? 68: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:15:40.65 ID:na3RQrog0 >>56 してるで! 60: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:23.48 ID:nkQAJYrr0 アフタシール処方してもらえ マジですぐ治る あと日本製のマルチビタミンは効かんからアメリカ産の使え 目に見えて効果あるゾ 61: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:27.38 ID:PTtfCmpG0 ストレスってほんと万病の元やな 口内炎も歯軋りも酷くなって更にストレスやわ 62: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:29.83 ID:Z1VG6w4T0 個人輸入したフッ素多めのリステリンええぞ 83: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:21:58.50 ID:9teazO6F0 >>62 こういうのもっと早くに知りたかったわ 虫歯治療痕だらけや 63: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:37.47 ID:y6nb3ge70 歯磨きの後にリステリンしたら全く出来なくなったわ 65: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:45.11 ID:A1XBofJcM マヌカハニーを口内炎に塗ると治るらしい 66: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:14:47.63 ID:18+qzMCbM ビタミンのパックジュースのめばいい 67: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:15:34.98 ID:pG8rCYmY0 しかもリステリン紫は液体歯磨きだから歯磨き粉買う必要まで無くなるぞ 69: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:15:46.41 ID:Udm69I2Qr 亜鉛とビタミンAとビタミンCや 70: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:16:04.44 ID:PTtfCmpG0 リステリンてくっそ口の中痛くなるけどニキらは我慢してやっとるんか? 72: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:18:15.19 ID:EvcRUoc/0 >>70 慣れたら快感や 浄化している実感がある 74: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:18:53.46 ID:subDy/Cb0 引きこもりになったら 風邪と口内炎は一切かからんかったわ やっぱお外はばっちいんやな 81: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:21:12.13 ID:Z1VG6w4T0 >>74 ストレスやな 76: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:19:36.61 ID:SQ1d4fza0 あんまり頻繁にできると口腔ガンの可能性もあるから気を付けたほうがええんやろ 77: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:19:44.73 ID:QoN7Oo3q0 以前はできてない時のほうが少ないくらいだったけど ・食べる量減らす ・毎日7時間寝る ・毎朝15分の散歩する ・サプリ飲む っていう健康オタクみたいな生活してたらできんくなったわ 78: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:20:23.53 ID:iZoQmOidd ベロの側面ヒダヒダみたいに波打ってない? 88: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:22:52.96 ID:na3RQrog0 >>78 波打つほどちゃうけどあるわ みんなあるんちゃうの?これ 102: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:29:01.87 ID:iZoQmOidd >>88 食いしばりかもしれんな。口内炎できやすい 110: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:34:54.71 ID:na3RQrog0 >>102 食いしばってる自覚は全くないなー寝てるときとかかな 79: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:20:33.27 ID:mmXzfIRB0 引きこもりほどできやすいやろ口内炎 82: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:21:28.63 ID:OTYOV6tt0 ワイは口唇ヘルペスすぐできるのに困ってるわ 84: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:22:32.32 ID:mmXzfIRB0 できてしまったら菓子タバコは厳禁やな そもそも口内炎でものくってもイラつくだけやがこれがきついわ 90: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:24:32.30 ID:na3RQrog0 >>84 食う時痛いってストレスすごいよな 85: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:22:35.57 ID:+AVlmfEi0 コンビニサラダ食ったら二日で治ったぞ 86: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:22:35.62 ID:vOiJIzzK0 ワイもストレス感じるとすぐできちゃう リステリン紫愛用や 87: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:22:51.59 ID:7wSL6VH60 チョコラBB錠剤を毎日飲み続けるようになって出来なくなったわ 噛んでも傷から口内炎に進化しない 91: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:24:51.09 ID:MxjSc0VC0 サウナ入るようになってからできなくなったわ 92: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 09:25:23.43 ID:fnO0kAzHd チョコラBBリペアショットはマジでええで 口内炎に直接噴射したら痛くなくなる…