
1: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:46:25.12 ID:ft38/9bFa.net ワイやで 額から異常に汗かくからワックスつけてキメても意味ないし周りからは何でそんな汗かいてんのって?笑われるし美容室からは出禁食らうわで辛いわ 3: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:47:14.62 ID:be9KYho9H.net 顔面だけ凄いかくわ 10: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:48:47.26 ID:ft38/9bFa.net >>3 辛いよなマジで 汗かいてることに焦って汗止まらなくなる悪循環 4: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:47:14.96 ID:4nAhQybO0.net 額からの汗だけでええから抑える方法ないンゴ? 7: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:48:18.59 ID:cvR2db/20.net >>4 汗腺を切る 12: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:49:41.38 ID:TLkwHmpna.net >>7 手術は怖いし最終手段だわ 20: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:51:23.54 ID:cvR2db/20.net >>12 切ったら他の場所の汗増えるからやらんほうがええで 14: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:50:27.78 ID:4nAhQybO0.net >>7それは怖すぎや 9: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:48:47.10 ID:Ih3tSJ6tp.net 美容室出禁はきついな 11: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:49:19.88 ID:1Ia1iSRU0.net 病院で薬もらうかパースピレックスみたいなやつ買え 海外からだから10日くらいかかるけど 19: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:51:19.38 ID:TLkwHmpna.net >>11 皮膚科?内科? 32: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:53:33.52 ID:1Ia1iSRU0.net >>19 皮膚科やろ ググれば病院も出てくるやん 15: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:50:39.17 ID:ydyYJARM0.net 脇を冷やせ 24: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:52:02.78 ID:TLkwHmpna.net >>15 外で同妃やすん? 36: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:54:12.45 ID:ydyYJARM0.net >>24 凍らせたペットボトルでええやん それか衝撃与えたら一気に冷える奴かな 54: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:58:45.85 ID:TLkwHmpna.net >>36 そんなん持ち歩くんか 16: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:50:41.37 ID:kubw42tQ0.net 顔とワキの汗やばいわ 服装迷う中途半端な季節が一番やばい 26: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:52:42.59 ID:PQDN993p0.net >>16 グレーのTシャツ着れへんよな 18: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:51:15.60 ID:BzcmHxp40.net 美容室出禁とかうせやろ? ティッシュで優しくふいてくれるもんちゃうん? 37: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:54:25.14 ID:TLkwHmpna.net >>18 うせやで 希望してた担当の女の子がいたんやけど ある日からワイが何度予約しても都合が悪い言われて 問い詰めたら店長が折れて折れた彼女もう無理ですって言ってたって 40: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:56:03.69 ID:yPwboUlz0.net >>37 汗関係ないやんけ 46: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:57:15.08 ID:TLkwHmpna.net >>40 汗が気持ち悪いらしいで(ニッコリ 21: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:51:31.88 ID:05fzY34Y0.net お洒落にヘアバンドなんてどうよ 39: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:55:23.00 ID:TLkwHmpna.net >>21 一時期ニット帽被って誤魔化してたけどそうすると更に汗だくになって脱げないくなるからやめた 29: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:53:11.32 ID:Kd3jMVTsa.net まだ手汗とか顔だけのやつまましやろこちとらケツ汗やぞチャリ乗られへんねんぞ 41: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:56:04.47 ID:TLkwHmpna.net >>29 直接見えねえんだからええやんけ ワイとこうかんしてくれや 額が一番辛い 47: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:57:15.97 ID:PMkrm6eA0.net >>41 それは辛いわな 薬とかで治るもんでもないしキツいわ 30: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:53:19.02 ID:FKU4L+OFM.net 全身多汗症のワオ、打つ手なしw 45: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:56:48.17 ID:TLkwHmpna.net >>30 かわいそう 56: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:00:04.50 ID:sqrs/IgIp.net >>45 とりあえず顔からの汗は止まったな これが1番でかい 68: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:04:51.88 ID:dKN9LAFCa.net >>56 大学生やから金ねえわ 31: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:53:26.60 ID:sqrs/IgIp.net 金貯めて手術すればええやん ワイはそれでだいぶ改善されたで 45: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:56:48.17 ID:TLkwHmpna.net >>31 ちゃんと治るんか? 38: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:54:47.24 ID:znE0ADk/0.net ワイは背中がやばいでー 54: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:58:45.85 ID:TLkwHmpna.net >>38 服着られんのが辛そう 48: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:57:22.75 ID:em0QvG5Z0.net 制汗シートとか使ってもダメなん? 61: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:01:15.58 ID:TLkwHmpna.net >>48 30秒後にはダラーやで ハンカチは必須やし帰った頃には萎れて相当臭いで 49: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:57:24.72 ID:dioUs9IN0.net ワキ汗つらいンゴ 50: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:57:42.29 ID:PQDN993p0.net たたでさえ汗っかきな上に緊張すると汗の量が倍増するから辛いわ 66: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:03:41.42 ID:dKN9LAFCa.net >>50 それな 滝のように汗が出るってマジなんだよな 51: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:57:54.15 ID:waUWbIEv0.net 普段運動してないからなるんだよ 運動できないならサウナとか通えばいい 66: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:03:41.42 ID:dKN9LAFCa.net >>51 全身ならそうやが局所的なら多汗症なんだよな 運動なら剣道やってるからむっちゃ汗かいてるで 53: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 14:58:17.88 ID:mRkCVNPS0.net ワイは頭 ほとんど髪濡れた状態やねん 67: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:04:35.05 ID:dKN9LAFCa.net >>53 これマジ辛いよな 濡れてたら具合でも悪いんか言われるし 乾いたらベタベタしておでこついてキモいし 91: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:11:50.80 ID:mRkCVNPS0.net >>67 ワイは「なんか整髪料つけとるんか?」って言われるわ 109: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:17:39.75 ID:dKN9LAFCa.net >>91 それも汗で変な風になるからこいつワックスつけんのへたやなw思われてるわぜってえクソ辛い 57: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:00:13.34 ID:2hzG2CWu0.net 多汗症の手術って、手術した部分が汗出なくなっても、その代わりに違う部分に汗かきやすくなるんでしょ? 例えば自分は手と足だけど、手と足の手術が上手くいって汗かきにくくなっても、その代わりに背中に汗かきやすくなったりするんやろ? 怖くて手術できん・・ 65: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:03:21.28 ID:NLgkpxhBM.net >>57 かなりひどくなる模様 わいなんかやったら終わりやろな 58: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:00:15.81 ID:05fzY34Y0.net でも実際汗まったくかかない人の方が近くにいると暑苦しいよな 62: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:01:34.67 ID:PMkrm6eA0.net >>58 いやそれはない 60: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:00:32.10 ID:i+WMS0fy0.net 後頭部めちゃ汗かくンゴ 71: 風吹けば名無し 2015/06/02(火) 15:05:55.66 ID:VSjUdho20.net 夏とか地獄やわ いや、もうすでにこの時期つらいわ 参照元:…