
1: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:12:04.37 ID:LEgE1kkOM 彡(^)(^)「ほなそれじゃちょっと部屋戻るわ」 5: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:14:16.90 ID:jFhFfdeAd しゃーない 6: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:14:46.86 ID:1dy5le5u0 ワイかな 9: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:15:09.80 ID:Q2vafwhA0 すまんどういうことや 14: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:16:46.31 ID:55mlBgTtd >>9 分からんならお前はちゃんとした人間って事やで 13: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:16:40.30 ID:qD8M9ttI0 部屋に戻っても逃げられ無いぞ 17: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:17:16.51 ID:pvJf/8Qq0 >>13 現実から逃げるぞ 15: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:17:03.19 ID:g6SojmqZ0 都合が悪くなると逃げるのは悪い癖だぞ? 22: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:18:13.15 ID:czK5ZZ+Q0 >>15 彡(●)(●)「その話は今関係ないやろ、それでさァ」 16: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:17:03.56 ID:ItTQoHLVr パッパもやるときはやるかもしれんからな 21: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:18:09.30 ID:AD+0iWJS0 ワイはお金もらってへんのに!!ってキレるパターンかと思ったわ 23: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:18:23.91 ID:Q0oJCpTM0 謙虚にしとかんとアカンな 25: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:18:57.53 ID:WFBZ4hb4d 親父にビビる夜を迎えるニート多数やな 33: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:19:48.62 ID:E03I9UkF0 >>25 働くだけでそのストレスから解放されるんだから簡単なもんやん 89: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:30:40.43 ID:j5vH0lig0 >>25 わいは部屋にロックかけてるから余裕でセーフやわw 32: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:19:41.68 ID:pW10dBRoa パッパと笑いながらそういう話できる間は大丈夫やろ 38: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:20:37.84 ID:IBGKaW5wa >>32 パッパは笑ってるとは限らんぞ 34: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:20:07.45 ID:cWiiUkNK0 部屋に戻れ!ワイ! 35: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:20:25.14 ID:SQmQFLPw0 彡(●)(●)「近所の小学校がうるさいンゴ……」 37: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:20:34.94 ID:kH4/MoO0M ドラクエ10とか好きそう 41: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:21:06.49 ID:HXWZkOmq0 自宅警備すら解雇される世の中 45: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:21:46.28 ID:E03I9UkF0 >>41 まあトヨタすら終身雇用無理って言ってるしな 66: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:25:59.33 ID:DCusGIN90 >>45 純利益2000兆円あるのに終身雇用無理とか割と意味不明だけどな どんだけ留保しとんねん 299: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:50:36.53 ID:7kMcK3Zwd >>66 利益は出てるけどそれは連結で単体だと国内利益はずっと減少傾向だからね 減税でもないと出世もしないオッサンホワイトワーカー雇い続けるの無理ってのは正論 43: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:21:26.74 ID:kP/2Ogyo0 ウキウキで事件の話したけど自分にも当てはまって先に言われる前に逃げたんやろ 44: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:21:44.29 ID:qQiZEiTnM あのドラクエやってたニートは親父にハッタリかまして返り討ちだもんな 47: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:21:55.33 ID:GQKS/yhd0 ワイは無職やないで!! (父親の)源泉徴収票スッ 48: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:22:02.63 ID:bRyo2J+Va ワイは無職から家事手伝いに転職したで マッマは喜んでるけどパッパが怖いンゴ 52: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:22:30.70 ID:OHilMY7g0 仕事しとけやせめて 55: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:22:53.37 ID:E03I9UkF0 >>52 簡単なことなのにな 53: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:22:45.48 ID:LFVv5Rwva ほんのちょっとバイトでもするだけでええのになぜに頑なに働かないのか 56: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:23:15.17 ID:zcKl1YAS0 ああいう何の罪悪感もなく開き直ってる奴ってほんまにおるんやな ワイはまだまだやわ 65: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:25:37.40 ID:QXR6JcYnM >>56 罪悪感なくてもあるフリするのがニート道だからね 93: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:31:07.37 ID:hSLIgbsnd >>56 開き直らんと罪悪感に押し潰れるからね 64: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:24:55.36 ID:jSYczbOp0 いちいち戻るのを伝える隠しきれない人の良さ 69: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:26:41.25 ID:VTq36us80 はよ殺されたいわ 70: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:26:46.41 ID:B57uXt2lr 彡(^)(^)「川崎でサァ、殺人事件がサァ」 ニュース「犯人は無職引きこも彡(^)(^)「そうう言えばヤクルトの連敗がサァ!(大声)」 75: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:27:57.66 ID:nt+mT43ma >>70 草 77: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:28:18.94 ID:PnNvgW8W0 >>70 ヤクルト馬鹿にできる立場か 78: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:28:31.80 ID:+mfM0BLG0 >>70 父親「人生負け続けてるのはお前だろ」 71: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:26:52.31 ID:1otqj2KKr パッパ(油断したらコイツに殺されるかもしれん…) 息子(油断したらパッパに殺されるかもしれん…) 74: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:27:35.43 ID:QGqGh9Gr0 引きこもりって他人の音や行動にやたらうるさいよな そのくせ自分のことは棚に上げるし 82: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:29:20.74 ID:OmCIkl+M0 部屋戻っても寝込み襲われたらどうしようもないやん 83: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:29:21.07 ID:zRKtLjeE0 今全国でニートとその親の腹の探り合いが起きてると思うと草生える 98: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:31:42.33 ID:WLKopw3xa >>83 ぱっぱ「おまえは韓国人についてどう思う?」 こどおじ「ちょ...韓国人は隣人や、仲良くせんとな」 ぱっぱ&こどおじ(ほっ...) 112: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:33:08.08 ID:jSYczbOp0 >>98 草 281: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:49:10.71 ID:ngSmzo2F0 >>98 二人ともポケットにサバイバルナイフ隠してそう 87: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:30:18.71 ID:zWrjpKNL0 親の年金から生活保護にスムーズに移行するシステムがあればええんやろうな 引きこもりに公的手続きなんて高度なこと難しいんやからどっかの支援団体に頑張ってもらわないと 100: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:31:59.17 ID:E03I9UkF0 >>87 ハローワークなんていう就職支援の政策が存在してるのやから十分すぎるほどやってるやろ 119: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:33:27.67 ID:zWrjpKNL0 >>100 就職やなくてそのまま部屋から出ないで生きていける仕組みが必要なんや 部屋からは出られないからな 216: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:42:22.76 ID:09mWM8Jx0 >>119 今時ならPCあれば部屋の中でも働けるやろ 235: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:44:39.06 ID:E03I9UkF0 >>119 両手両足をベッドに縛り付けられてるんか? 88: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:30:22.23 ID:unoVYg7i0 全国のニートと親の関係悪化してそう 95: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:31:20.07 ID:4fMp/gsa0 彡(^)(^)「小学生ってほんまうるさいわ」 →元事務次官事件後 彡(^)(^)「小学生ってほんま明るくて元気あるな」 102: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:32:06.86 ID:EVSuEGKO0 >>95 空気が読める健常者の鏡 103: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:32:09.41 ID:PrVW8Kdi0 >>95 一体何があったんやろか 104: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:32:09.56 ID:OmCIkl+M0 >>95 草 127: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:34:39.16 ID:B57uXt2lr >>95 これは世渡り上手 199: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:40:55.39 ID:qG+b0R3ha >>95 これってどういう意味? 心変わりしたってことか? 221: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:43:18.05 ID:EE7TRKCWa >>199 捜査関係者によりますと、家の近くにある小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男に対して、 父親がたしなめたことがきっかけで口論になったということです。 長男は家庭内で暴力を振るうこともあったということで、父親の熊澤容疑者は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることも捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁は、家庭内で長年トラブルがあったとみて、詳しいいきさつを調べています。 246: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:45:51.93 ID:qG+b0R3ha >>221 サンガツ 草 97: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:31:24.50 ID:PnNvgW8W0 息子が殺人犯になることを危惧する親vs親に殺されることを危惧するニート 105: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:32:13.24 ID:TUB+ezUOr >>97 後者はただ働けばいいだけだよね? 113: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:33:10.36 ID:b+FmQccU0 >>105 まともに働ける性格ならニートになるか? 107: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:32:29.98 ID:hIBy518h0 事務次官にまで上り詰める人間でも子供の教育に失敗するんやな ほんま子供をまっとうに育てるって難しいわ 110: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:32:59.19 ID:hSLIgbsnd >>107 krswと同じで忙しくて構えなかったんやろな 120: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:33:28.80 ID:OmCIkl+M0 >>107 家庭を犠牲にしたから出世できたとも言える 174: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:38:33.56 ID:9jV5FP2l0 >>107 仕事人間なんやろ 子育てと仕事の出来は比例せん 118: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:33:27.57 ID:HpJyL4Cza ニートって親への負い目とか罪悪感無いんか? 131: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:34:52.79 ID:E03I9UkF0 >>118 それどころか環境が悪い!って責任転嫁するぞ 154: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:36:32.83 ID:PrVW8Kdi0 >>118 ワイはあるぞ せやけど中卒ど田舎無免許やし完全に詰んでるわ 162: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:16.58 ID:D8DFHw3U0 >>154 免許取ってトラックの運ちゃんやればええやん 168: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:54.15 ID:PrVW8Kdi0 >>162 あっいいっすw 179: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:38:55.14 ID:D8DFHw3U0 >>168 ガチのクズで草 こうならないように努力するわ 180: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:39:04.26 ID:jSYczbOp0 >>168 そういうとこやぞ 124: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:34:01.22 ID:T/RMFj50a ニートいる家はネット環境の遮断が最優先やろ あれ何でやらんのかいっつも気になる ネット環境ある限りニート生活は終わらんぞ 438: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 18:02:25.59 ID:lQkCBDBk0 >>124 岩崎を忘れるな 156: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:36:56.26 ID:UNnJQCi1a つーかまともな人間なら無職でも家の事手伝うからこんなことにならんくね? ワイ引きこもりやってた時は犬の散歩朝晩とゴミ出しと晩飯の買い出しと町内の清掃してたぞ 166: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:44.66 ID:H6/6P1Jo0 >>156 アスペ糖質家庭内暴力だからまともな人間ちゃうぞ 169: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:55.67 ID:OmCIkl+M0 >>156 そういうことできる人間は事件おこさんやろ 170: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:58.13 ID:KOaLSAI8M >>156 ご近所付き合いができるならこんなことにはならんわ だめなニートは公園や学校の子供の声に文句いいに現地行ったりするんだわ 172: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:38:16.36 ID:E03I9UkF0 >>156 無職はまともちゃうで 160: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:11.92 ID:IidmLu18a テレビが周りに迷惑かけるな一人で死ねと煽り真に受けた親が殺すという国 165: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:37:29.25 ID:f54Jbvmcr こいつ兄妹はおったんやろか 196: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:40:38.21 ID:Vz/SVCBXa 仕事やめて一年中遊びたいと思っとったけど実際にそうなると病むんやろな 200: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:40:57.95 ID:3D3LKpqZ0 >>196 ニートは才能やろうな 病まない奴もおりそう 212: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:41:52.37 ID:7gdtDQgk0 >>196 実際頭おかしい奴らばっかやしな 215: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:42:20.06 ID:r85Sz7BQp >>196 またまたーwww 231: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:44:23.30 ID:s1/xeKACM >>196 元事務次官に殺された息子は社会のしがらみなんもなく遊んで暮らしてたけど 社会からの承認の欲求がほしくてたまらず実名でイキり散らしてたからな 楽な方がいいけど完全に楽して満たされない欲求もあるというわけや 240: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:45:17.06 ID:cbiNZVpM0 >>196 三周年したけど大丈夫だったンゴよ 251: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:46:24.54 ID:sUCKNlt3M >>196 億万長者ならともかく将来への不安抱えながら無職とか頭おかしなるで 274: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:48:36.07 ID:ItTQoHLVr >>196 今就活ニートだけど相当メンタル強くないと無理やな 同級生は働いている中なぜワイは…とか考え始めるとメンタルバッキバキなるで 292: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:49:36.01 ID:r85Sz7BQp >>274 そんなん発想の逆転やろ 293: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:49:52.22 ID:E03I9UkF0 >>274 でもそんなんはそいつらに比べてちゃんとやってこなかったからやし折り合いつけな 空白持ちに不利な世の中なんてのはわかってたことなんやし 300: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:50:50.57 ID:ItTQoHLVr >>293 それは勿論分かってるで なぜワイは頑張ってこなかったんや…ってのも脳裏にある さすがに今はせっせこやっとるけどな 307: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:51:46.98 ID:E03I9UkF0 >>300 あとは考えないようにすることやな きみらって変なとこで周りの目気にしすぎやねん肝心なとこ厚顔無恥なのに 321: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:53:18.60 ID:ItTQoHLVr >>307 せやな 今は要らんプライド捨ててやってるつもりや、プライドじゃ飯は食えんからな 202: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:41:14.70 ID:RchZbnu70 まず自分がそういう人間じゃなかったことをおてんとさまに感謝しようよ 普通に働けて性犯罪起こしそうな性癖じゃなくて人殺したくなるような思想を持たないこととか 223: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:43:24.94 ID:Lupl0JPsa >>202 お天道様のせいで岩崎みたいな子が生まれたんか 最低やなお天道様すぐ消えていいで 233: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:44:32.09 ID:LOY03poU0 >>202 普通に働いてるけど性癖だけあかんわ 205: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:41:38.93 ID:wBHIsFsb0 ワイやん フリーターやがマッマがこのニュース見てチクチク言われたわ 206: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:41:42.58 ID:1TbNiDCta 一度ニートになるとニートの気楽さを知ってしまうとバイトですら辛くてヤバイ 戻りたくて戻りたくてしょうがなくなる 仕事なんかバイトも1ヶ月も続かん つまりニート最高 219: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:42:50.69 ID:KOaLSAI8M >>206 2年半ニートしてから公務員復帰したけどほんま何も残らんかった。何だったんだあの時間って感じ。日本旅してたとかならまだしも…。 224: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:43:27.49 ID:3D3LKpqZ0 >>219 これ 別にニート期間は辛くはなかったけど戻りたくはないわ 228: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:43:51.63 ID:W4JC2//r0 >>219 何もしない時間は大事だけど長すぎると脳が腐るわ 217: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:42:30.62 ID:PrVW8Kdi0 最大限の言い訳させてもらうと近所に同級生おるのが苦痛や もっと早くに外出る習慣つけりゃよかったわ 230: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:44:13.32 ID:jSYczbOp0 ワイも半年家で勉強ニートしてたけどほんまつらいで 家にずっといると残りの貴重な人生無駄にしてるような罪悪感出てくるし 就職してからは職場ガチャもあるけど結構充実してきてるし 243: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:45:42.04 ID:YsSjB4qfr 3年間ニートしてたけど1番居辛いのは内定式のニュースやぞ 263: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:47:15.04 ID:+JtD5AxZ0 >>243 わかる あと結婚式のCMもやめろ 271: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:48:05.72 ID:YsSjB4qfr >>263 それはいまでも辛いぞ 245: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:45:45.96 ID:TgkRPYBQ0 でもちょっとバイトして少しでも社会復帰の姿勢を見せてればこんなことにはならんかったやろ せめて遊ぶ金くらい自分で稼げばええのに 252: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:46:26.82 ID:qvxWmAP60 明日は我が身やね 253: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:46:37.85 ID:SchXSC8w0 このスレにもちょいちょい予備軍がわいてて草 312: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:52:06.27 ID:9YWLhi/b0 飯食うときに決まってニュース見るワイの親 無職が全国各地で暴れるたびになんとも言えない空気が流れる めし食うときくらいテレビ消そう(提案) 320: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:53:16.75 ID:s1/xeKACM >>312 全国で今これが起きてるのがクソ笑える さらにニュースが冷めやらないうちに引きこもりの子殺しまで起きるとか 324: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:53:28.80 ID:CP3sWxWca >>312 働けや 338: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:54:29.24 ID:E03I9UkF0 >>312 働けば気にならなくなるし飯も美味なるで 340: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:54:40.40 ID:PMW+oVdBd >>312 無職のくせによく平気で親と飯が食えるな 理解できん 322: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:53:22.86 ID:dngSK7tg0 川崎のクソ野郎ほんまにやってくれたわ ワイの家庭過去最悪に空気悪い ニュースもずっとこれやってるからテレビつけられないし飯出られなくなったわ 343: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:55:00.83 ID:sEUyBmIsa いやでも小学校ってマジでうるさくないか? 昼間常にガヤガヤしてるぞ 何回か怒鳴り込んだけど親に止められて納得いかんままなんだが 引き籠もりがどうこういう前に学校の騒音問題どうにかせえや まず自分らで予防してくれんとしゃあないでほんま 354: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:55:46.04 ID:+HQixgAod >>343 それ なんJで書き込むだけにしとけよ 371: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:56:57.75 ID:NTfrvGOJa >>343 釣りかガチかわかりにくいのやめーや 374: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:57:17.18 ID:e5P/2Mkn0 >>343 おまえもかつてはそのうるさい原因の一つだったんやで 376: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 17:57:19.89 ID:KOaLSAI8M >>343 気持ちはわかるが怒鳴り込みはアカン あとただの声に文句言うのは流石にこっちの分が悪すぎるのでこちらが出てくしかないしそれが一番早い。 下手に喧嘩売っても勝てるわけないし近所から変な噂立って家族に迷惑がかかりかねない。 409: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 18:00:34.70 ID:QdgNzT400 大した給料じゃないけど自分で金稼いで好きなもん買ったり食ったり親にプレゼントとかしたり ささやかながら楽しいもんやで。長いことニートしてたから余計身にしみる 416: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 18:01:03.28 ID:cbiNZVpM0 >>409 ええな 423: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 18:01:33.36 ID:IIWQEuGs0 >>409 長いことニートしててどうやってそんな会社入ったんや…… 441: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 18:02:41.26 ID:QdgNzT400 >>423 バイトで働いてたらあまりの社員不足で社員にならんかって誘われた 486: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 18:05:52.77 ID:mZKDOoKQa なんJにも一定数おると思うと怖いわ…