1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:36:07 ID:OoD 本を読んだりスマホを見たりは出来ないずっと座って何か悪い事する人がいないか見張る仕事勿論一瞬でも寝たらクビ 2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:38:03 ID:uo5 休憩は? 3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:39:51 ID:OoD >>2お昼休憩で一時間15時から30分だけ 4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:40:28 ID:OoD 因みに自分には絶対に無理 5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:41:00 ID:uo5 真面目にやろうとしたら無理やね1時間ごとに休憩しないと 6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:41:43 ID:nCl 私物持ち込んでも良いのなら 7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:43:48 ID:OoD >>5しかもちゃんと監視してるか監視モニター付き>>6私物って? 8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:48:30 ID:oVb >>7娯楽 10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:52:03 ID:OoD >>8そんなの駄目だよw例えばマンションとかの入り口で変な人が入って来ないか監視する人 11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:53:59 ID:5al 似たような仕事してるけど居眠り軽くしてしまう音とか文字のアラームでるから気づきやすくしてはいるまあガチ寝はやったらアウトだわ休みは1時間30分で30分休憩くらいかななにもなかったらの話だけど 12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:56:30 ID:OoD >>11キツくない?これ考えたら一番キツい仕事のような気がするんだけど…居眠り中に変な人が侵入して事件でも起きたら会社からどんなペナルティ食らうの? 13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)04:59:07 ID:5al >>12人監視ではないからあれだけど監視する内容で見逃したら一発首 14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:03:10 ID:OoD >>13こんな仕事を何年もやり続けられる人をめちゃ尊敬するわ~自分には絶対に無理だし苦痛以外の何ものでもない まずお昼ご飯食べた後にじっと座って何もせずにいて眠気に襲われない訳がないw 34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)10:43:56 ID:x57 >>11なにそれ正社員で? 37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)10:57:03 ID:Xdk >>34正社員夜勤ありだけどな23才で年収450ちょっとあるし休みもしっかりとあるから満足なのは満足 40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:36:21 ID:x57 >>37夜勤は嫌だな土日もないだろそれ 41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:39:47 ID:Xdk >>40土日というかシフトだしなぁまあ休みは一般企業からしたら有り得ないレベルの休みあるからそこが救い 42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:46:05 ID:x57 >>41まあ割り切れてるならええね夜勤もずっと起きてるの? 43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:49:45 ID:Xdk >>42そりゃ業務中は起きてるよ休憩は全力で寝る寝てもいいやろとか思ってるならこの手の仕事向いてないというかやったらいけないからやめとけ 15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:07:08 ID:4WI そんな仕事は存在しない定期 16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:07:46 ID:OoD >>15あるよ 17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:15:04 ID:u6z 睡魔ヤバそう 18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:42:26 ID:JGu 近所の車屋の受付女はいつ行っても寝てるけどな 19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:50:37 ID:ZCI ずっとテレビ見てるよりはマシだろ 20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:51:46 ID:OoD >>17眠気を堪えるのって凄いキツくない?何しても睡魔に勝てない時もあるし>>18受付は受付業務だから居眠りしててもちょっとは許されるね?wこれが監視員とかなったらアウト>>19いや、テレビ観てる方がまだ気が紛れると思うよ?何もしないでじっと座ってるのってキツい 21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)05:59:33 ID:r79 テレビ局の仕事で異常がないか一日中番組見てる人なら知ってる 22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:54:05 ID:L27 スシローだったかかっぱ寿司だったかでバイトがマニュアル通り仕事してるかどうか監視する仕事あったな 23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:56:09 ID:AUX 美術館とかで座ってる人かな? 25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:57:33 ID:SId 監視員さんか入口付近の小屋の中で、入退場者をチェックしてるやつ入退場カードぶら下げてないと呼び止められる 29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:30:20 ID:FkX そのレベルやと2時間交代やな優良やと1時間交代だわ一日中とか有り得ん 33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:35:29 ID:lML 武蔵野御陵の前にいるじゃん 35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)10:44:54 ID:P1J ドモホルンリンクル 39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:28:36 ID:Aai 前の警備員とかスマホいじって遊びながら話しかけてくるクズやったなあ 32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:34:50 ID:RcZ まぁ監視の仕事はしたことあるけど経験上、眠くならないやつはいないあと、何か不具合起こるときって、大体連鎖反応で同時多発的に起こるから大体現場は慌てるああいうのこそ、突発データ蓄積してAI補助が必要…