1: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:06:36.75 ID:grV9GSIj0 1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/10(金) 18:04:29.033 ID:pzrZGp/90 流石天下のマルハンだわ 唐マヨ丼 てんがらラーメン カルビ丼 ステーキ丼 ここら辺はそこらの飯屋よりうまい パチ〇コ業界終わっても普通に飲食店でやっていけるレベルだわ 値段は普通かちょい安めだな 最近出た穴子丼が気になるんだが食った奴おる? 他の店は基本高い、不味い、少ないの糞ゴミだからマルハンは飯だけ食いに行ってるわ 4: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:07:21.05 ID:grV9GSIj0 パチ打たなくても食えるんかな 6: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:07:55.30 ID:azXRAaDna >>4 食えるで ワイも打たずに食べとる 12: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:08:22.42 ID:B4hDm9tQ0 >>4 ご自由にお使いください 56: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:17:18.63 ID:lFBT0xG+M >>4 トイレだけでもOKや コンビニのトイレより広くて綺麗 5: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:07:36.49 ID:azXRAaDna これはガチ ちょっとした穴場よな 9: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:08:15.41 ID:DiGNd/Ao0 画像無しかよ 13: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:08:23.09 ID:qVCi+RF20 やっす!ってほどでもうっま!ってほどでもないからなぁ 14: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:08:35.65 ID:yh8C7LYg0 パチ屋って飯食うとこあるんか 22: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:10:35.42 ID:WldUVTErd >>14 郊外にあるようなとこだと飯屋併設した方が人集めやすいからか割と見かける 156: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:39:48.78 ID:V/hB2kCQK >>14 昔は駐車場にたまにあったが 最近は店内にある 16: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:09:21.48 ID:azXRAaDna サブスクやってる店もあって月2000円くらいで1日一食限定だが毎日飯食えるしな 21: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:10:25.09 ID:lDbCTDC2a >>16 神やんけ! 27: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:11:28.92 ID:T84Q9pQC0 >>16 皆様の諭吉のおかげで支えられています 39: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:13:06.57 ID:grV9GSIj0 >>16 2000円で30食いけるってどうやって利益出てるんや? 44: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:14:20.90 ID:4SaqYIEDr >>39 併設の飯屋は赤字でも問題ないのよ 17: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:09:34.04 ID:h00ZzY0b0 ご飯どころはマルハン唯一の良心や 18: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:09:43.71 ID:vsOz84TC0 たまにめっちゃ美味いパチ屋あるのはガチ 大体はあんまりだけど 19: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:09:46.96 ID:psanqW020 パチわからんからパチ屋がそんな店をやってることすら知らなかった 20: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:10:06.16 ID:azXRAaDna 定食はレベル高いがラーメンは普通以下やな ラーメン激戦区で食ってるからわかる 23: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:10:37.84 ID:qVCi+RF20 月2000円は熱いな それなら余裕で行くわ 25: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:11:01.42 ID:h00ZzY0b0 ちな地域によって○日は半額とか色々やっとるから調べるとええで 26: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:11:02.63 ID:dFgY2k9T0 メシ屋にとってはすぐ近くに集客施設があるから立地はええよな 28: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:11:48.08 ID:B4qR4aH40 VIPPERに無実の罪を着せられるケンモメンくん… 108: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:29:16.35 ID:oKjdc7Uj0 >>28 そもそも罪じゃない定期 31: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:12:00.73 ID:+cRV2N9vM 普段は高いやんけ あそこで食うやつって勝っただけやろ? 32: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:12:05.93 ID:xXxd2C+A0 何なら期間限定メニューとか安くなるキャンペーンやってたりする店もあるよな 35: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:12:14.02 ID:wv8hgj41a そこらの飯屋って言うけど普段どこで食ってんだよ 36: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:12:42.72 ID:GsMJZ5XRd なんかラーメンちょっと甘いんだよな てんがらっての 37: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:12:48.15 ID:h00ZzY0b0 パチやってる途中の飯って何でも旨く感じるのなんでやろ 42: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:13:31.89 ID:+cRV2N9vM >>37 そら飯食ってる時は大体勝ってるからや 40: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:13:06.85 ID:X4zG8hugM 半額日を狙えば実質学食。 こういうのでいいんだよ 45: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:15:02.32 ID:rTzjk3aE0 確かにメインは銀玉売って稼いでるわけで もしかしたら飯ではほぼ利益出ない設定なのかもしれない 46: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:15:27.28 ID:jtrGyEr20 たまには役立つスレもあるもんだな 48: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:15:29.27 ID:cr60akHc0 大手はパチ屋の中に飲食店あるからな ワイもスロってた時は昼休憩で味噌カツ定食よく食うとった 50: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:16:22.30 ID:3NaJSIpM0 最近パチ屋の併設飲食店潰れすぎや 54: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:17:14.34 ID:do/rSiQaM パチ屋の中のラーメン屋好き 58: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:17:36.54 ID:VnG4DMUQr 食べログで言うたら3.6 63: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:18:52.15 ID:bXKn3vDi0 ラーメンとカレーが280円で食えるよな 68: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:19:45.58 ID:srCagkKn0 値段は全然安くないし町の定食屋よりは高いと思う 69: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:19:56.79 ID:KO1iAUNv0 正気に戻らせないことが大切やからなカジノとか飲み放題 83: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:21:58.02 ID:PSJKr/7WM >>69 うまい事出来てるわな 映画で良くカクテル持って回ってるもんな 70: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:20:08.78 ID:R7Bimx8d0 うまいけどパチの中にあるにしてはってだけやし飯だけ食いに行くのはマジで意味わからん 71: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:20:13.99 ID:3NaJSIpM0 勝ち確定で休息中に食う定食はうまいな 72: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:20:17.99 ID:oaHajsXKM タバコもくもくの中飯食うんか? 73: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:20:28.91 ID:NKXnQRXR0 でも店内タバコくさいんだろ 77: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:21:10.15 ID:3NaJSIpM0 >>73 今は換気鬼+分煙でまったく臭くない 74: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:20:52.74 ID:wL/ZLryg0 競輪場で串カツだけ食って帰ったことあるわ 76: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:20:58.41 ID:DaH6wMg30 飯で利益出さなくてええしな 78: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:21:11.72 ID:ysbGIu7U0 今の店内タバコ臭くないやろ 79: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:21:17.03 ID:r8ijukvH0 これパチの客向けに安くしてんやろこういうのに見つかったらそのうち高くなるんちゃう 81: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:21:44.51 ID:qVCi+RF20 パチ屋も飯屋も禁煙やろそら 85: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:22:06.94 ID:h00ZzY0b0 赤味噌ラーメン旨いやろ 87: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:22:52.22 ID:vyloleah0 ごはんどきはガチ 89: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:23:05.33 ID:195jXUGJ0 ラーメンウォーカーで店探してたらパチ屋だったことあったわ 90: 風吹けば名無し (スップ Sdf2-c0dI [1.66.100.163]) 2021/12/17(金) 18:23:52.92 ID:VvhVmhFqd 昔は中小店にもそれなりに客がいて、弁当売りに来てたりしたけど 大手チェーンに淘汰されちゃったな 92: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:23:55.69 ID:qRWUJbGUM 行ったことないけどwifiもあるらしいしホント快適そう 96: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:25:27.22 ID:+cRV2N9vM >>92 打たんでいるだけの奴は長居し過ぎたら流石に肩ポンや 93: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:23:56.71 ID:9jugD3Gn0 こういうの東京にもある? 95: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:24:57.20 ID:h00ZzY0b0 >>93 あるで 98: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:25:55.16 ID:wL/ZLryg0 閉店後のパチ屋の清掃楽って聞いたんやけどどうなんや 101: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:26:34.55 ID:vyloleah0 >>98 今はタバコ無いし楽やろうな 104: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:27:34.13 ID:wL/ZLryg0 >>101 バイトやってみようかな 100: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:26:28.23 ID:523xbKnY0 いまはコロナでマンガコーナー閉鎖で長居できないよ 102: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:26:35.74 ID:Su0Uf3BLd ワイの地元の駅前にあるパチンコ屋にもあったな 周りにろくに飯屋が無いから相対的に一番マシやった 103: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:26:48.49 ID:xiQ+Udz70 パチンコ屋にある飯屋行ってみたいけど客ド底辺そうで入りずらいわ 122: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:33:02.43 ID:1+QEEItzd >>103 平日の昼間なんてジジババしかおらんぞ 109: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:29:45.99 ID:T84Q9pQC0 貯玉メダルから換金せずに交換だったらまだ利用考えたんやけどなぁ 113: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:30:53.43 ID:Yd96w3Tu0 駐車場デカい トイレ綺麗 Wi-Fiある 漫画コーナーあり 空調万全 パチ屋神か? 136: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:36:06.14 ID:cr60akHc0 >>113 騒音ってのがあるからね 遊んどるやつは慣れっこやけどそうじゃない奴は無理やろな 120: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:32:35.62 ID:Azx8aVA60 冷凍ちゃうの? 126: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:33:56.28 ID:7+9QpbN5d ワイはタバコ吸いにマルハン行ってるわ 127: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:34:04.27 ID:vB1KNOfE0 へー知らんかったわ いろいろできるんやな 130: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:35:12.76 ID:bNi/G73Q0 漫喫の飯はやたら美味かったな 133: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:35:31.50 ID:1+QEEItzd パチ屋のわけわからんCMやるんならこういう設備とかもっとアピールすればええのにな 135: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:35:44.65 ID:Nspsb0Y/0 マルハン高いやろ 138: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:36:33.77 ID:523xbKnY0 ド田舎で回りに飲食店がないからやで 139: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:36:36.58 ID:r67gRTFwM パチ屋の休憩所は乞食多いんやろうなぁと思ってたけど 実際はほぼいないんよな 144: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:37:30.02 ID:cr60akHc0 >>139 乞食みたいな奴ってなぜか人気のない出ない店に群がるからね 148: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:37:53.65 ID:+cRV2N9vM >>139 そら普通はパチ屋に来る発想は無いし 乞食は目を付けられるから何度目かでさようならや 141: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:36:51.64 ID:9iNHX8Kh0 パチ屋で飯食えるの知らなかった 145: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:37:43.49 ID:YA1NN+490 お得感以上に金溶かすやつばっかやからボロ儲けよ 149: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:38:33.33 ID:cr60akHc0 パチ屋は騒音以外は超絶ホワイト企業やから 153: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:39:26.58 ID:Lj/GT/e5r 滞在時間長くしてもらわんとな 160: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:41:08.39 ID:do/rSiQaM コロナワールドはがちで1日潰せる 162: 風吹けば名無し 2021/12/17(金) 18:42:23.24 ID:0LOAAIqOp パチと言えばタバコふかしてるイメージが強いけど実際のところ分煙に真っ先に取り組んでたのはパチ業界だった だからといって別に自分は打ちたかないが…