1:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:50:25.326 ID:U4vaWXet0 ほとんど残業代… 2:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:50:56.255 ID:dMNXKoMn0 貰えるだけいいじゃん 6:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:52:52.842 ID:U4vaWXet0 >>2 まあね 3:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:51:13.564 ID:8r3rWiImd 俺は基本給20万で今月22万だわ 結構残業した 4:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:51:41.140 ID:lNg9MkPs0 ブラック企業でワロタ これでいい? 7:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:53:06.028 ID:U4vaWXet0 >>4 頑張ったねよしよし がいい 34:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:17:08.997 ID:QDXVmnKra >>4 ブラックなら残業代出ねえよ 35:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:17:37.601 ID:Rfoio8sK0 >>4 優しい 5:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:52:24.053 ID:nmxXeBVNH 残業代が出るからいいってわけじゃない 金より大事なものはある 9:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:53:20.622 ID:U4vaWXet0 >>5 だよな 俺は魂を磨り減らした 8:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:53:06.351 ID:pITU0br40 すげー!! 10:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:53:57.439 ID:LKv5V414a あと何回たてるの? 11:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:54:07.253 ID:EW8lLDkqM 安すぎ転職しろ 12:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:54:16.796 ID:HSAYH1GH0 テレワークになってから残業殆ど出来ないからもっと基本給上げてほしいわ 13:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:55:08.353 ID:U4vaWXet0 テレワークでも忙しさ変わらないから辛いわ 14:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:55:51.628 ID:3sa3CD94a すげえな 150時間残業しても18万しか増えねえわ 15:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:56:42.913 ID:U4vaWXet0 >>14 最大18万で固定なの? 20:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:58:54.515 ID:3sa3CD94a >>15 いや 18~22時が1H1200円 22~4時が1H1500円 23:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:00:38.089 ID:U4vaWXet0 >>20 そう決まってんのか 時給換算の1.25倍とかではなく 17:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:57:06.016 ID:Ef1z+Vekp 残業何時間? 22:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 12:59:51.148 ID:eVCzgN/N0 どこの会社も繁忙期は2.3倍忙しいけど人員は平時分しか雇わないからそうなるね 残業代出るだけほんとマシすぎる 24:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:01:24.467 ID:U4vaWXet0 >>22 こんなとこ辞めてやると思ってたけど マシな方だったんだな… 51:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:34:50.035 ID:pUCt9xz70 >>22 それなんだよね うち来月から転職するやつが年休消化入るんだけど、まだ籍はあるからって 人補充しないとか言ってるし、月1日有給取れって組合からは言われてるんだけど 取れないし、職場からは7月まで年休取るなって言われてるし 色々ひどい会社だわ 25:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:01:36.895 ID:MNF5Ebb+a 残業代出るならブラックじゃなくね 激務なだけじゃね 26:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:03:01.048 ID:RmwSBX0W0 残業代出ないとこもあるって聞くしな そんなとこに勤める方も勤める方だけど 27:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:04:07.717 ID:U9fk75hf0 恒常的に月40時間超えるのはブラック 残業代出ないのはブラックより更に下 28:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:06:52.668 ID:U4vaWXet0 俺は今期40時間越えたのは今のところ2回だけど既に4回とか越えてる人もいるから 割とうんこだよ 29:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:08:41.034 ID:31fe1cnG0 たまに「残業代全額支給!」ぅてアピールしてる会社あるけど それは普通では? 30:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:10:36.658 ID:U4vaWXet0 >>29 わかる アピールになってないよな 31:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:11:44.360 ID:c9+EAQio0 >>29 みなし残業しらんのか それが基本だぞ 33:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:15:45.093 ID:pwYYkHsX0 46万だと手取り41万くらい? 40:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:20:27.374 ID:2paAAHxRM >>33 働け 41:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:21:10.104 ID:HSAYH1GH0 >>33 これはニート 45:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:52:21.817 ID:U4vaWXet0 >>33 37くらいだぞ 36:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:17:50.834 ID:5grpcfByr 残業代出るとかホワイトじゃん 37:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:17:55.256 ID:bWIqi9sX0 時給換算いくらだよ 38:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:19:27.909 ID:Dd7wjPWbr 時間外それだけだすのはブラックじゃない 39:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:19:33.448 ID:BYT/qbZ9r GWに働くとめっちゃ出る 42:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:41:14.454 ID:m7mgUFPHM 残業ある時点でブラックなんだが… 43:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:41:28.027 ID:K5596K15M 基本給? 44:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:46:38.542 ID:t8LLkp9JM テレワークなら通勤時間が無くなるから残業あっても楽だがね 俺は苦情来てレンタルオフィス借りてる 46:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:53:03.541 ID:2dRREp9Ea 残業全くなし 手取り18万 47:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:55:05.226 ID:U4vaWXet0 時給換算だと5500円くらいか? 悲しくなるな… 48:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:59:37.658 ID:2dRREp9Ea 色々なんやかんやして25万の手取りになる 49:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:00:12.597 ID:2dRREp9Ea まぁ資格試験の勉強してるだけだからもらえるだけありがたいわ 50:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:13:52.982 ID:U4vaWXet0 >>49 研修中? 59:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:58:20.448 ID:2dRREp9Ea >>50 中小のなんちゃって役員 残業どころか一人で何しててもバレんな 疲れたら帰ったりするしな 60:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:59:29.892 ID:U4vaWXet0 >>59 経営者側だと残業代つかないとかあるよね 61:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 15:00:51.137 ID:2dRREp9Ea >>60 ありがたいことに自分がいなくても全然事足りるから会社が欲しいって資格をひたすら受けるのがお仕事 結果が全てになるからあれだけども 52:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:35:41.070 ID:U4vaWXet0 下手に人欲しいって手挙げるとアレな人寄越されるからな 53:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:35:50.314 ID:BghHrq8RM 基本給って手取りか? 54:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:36:13.593 ID:U4vaWXet0 >>53 基本給は普通額面だと思うぞ 55:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:39:09.457 ID:boZMIjNrp 月の残業30くらいで月給49万あるわぁ 56:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:39:34.797 ID:U4vaWXet0 >>55 しゅごい それくらいがいいなあ 57:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:41:18.167 ID:boZMIjNrp その代わりとんでもない激務だけどな 58:風吹けば名無し 2021/05/20(木) 14:41:50.530 ID:U4vaWXet0 >>57 まじかー それは辛い via:…