7: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:51:50.99 ID:53JzMgrl0.net 胆力の強さ 決断力の強さ チームワークへの無償の奉仕の心構え。 おまえらのない要素ばかり 8: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:52:20.10 ID:Kay+tG300.net チーム違っても世代違っても仲間意識強いんだよ なんでなんだろ 共通項はラグビーやってたってだけで溶け込めるというか溶け込ませてもらえるというか何というか サッカーとか野球だとあんまりないみたいなんだよな 68: マスク剥ぎ(岩手県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:58:44.62 ID:racFqsJ/0.net >>8 個人の成績に重きを置かないし 全国に不惑クラブが有るから歳を取っても楽しめる と言っても、性格が歪んでいたらどんなスポーツやってたとしても ダメな奴はダメだけどね~ 10: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:52:49.61 ID:NkJ+BhuG0.net 高校のラグビー部の奴は二浪後大学受験諦めてホストになったな 11: ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:53:15.05 ID:MJKG2E3N0.net そんな事実はない 12: 不知火(岩手県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:54:00.78 ID:zfk756n80.net 出世するかどうかは知らんが、どこの会社もお偉いさんにラグビー経験者がいるもんさ。 14: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:54:14.11 ID:RToibeo00.net ドラマの見すぎかと・・・ 16: 目潰し(中国地方)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:54:53.96 ID:pP8eHHeT0.net 神戸製鋼にラグビー野球で入るのは出世コースと聞いた 17: 目潰し(中国地方)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:55:26.15 ID:pP8eHHeT0.net ミス、神戸製鋼はラグビー 三菱重工がラグビー野球 19: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:57:41.22 ID:517chqpz0.net 山登りしてると爺さん受けが良い 21: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:57:50.22 ID:CBKkmV3d0.net 体力は、全ての基礎である。 能力あっても、英語できても 異文化の地で 食い慣れない食事をしながら 3ヶ月間働けるヤツが最後に勝つ。 リモコンを置く位置とか気にしてるアホには機会は訪れない 25: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:58:56.46 ID:gk8ux/x20.net >>21 わかるわ 体力と気力が優れてる奴は強いよな 105: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 20:23:40.47 ID:o7EGsoqP0.net >>21 これよく判るわ 107: キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 20:31:02.92 ID:FtKqayHE0.net >>21 リモコンの件以外はすごく共感した 148: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 23:36:49.18 ID:1gOLlRvX0.net >>21 だめだ所定の場所にリモコン無いと発狂する俺にとってはリモコンの件だけは同意出来ない 154: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 00:19:21.21 ID:NtFWRsAW0.net >>21 これなんだよな。 誰もが嫌がる東南アジアの工場へ行った、元ラガーマンがまさにそれ。 たまにライン検査で行くと、現地人に気に入られてるし食い物で当たったことないとか。 俺は着いたその日の食事で当たったってのに・・・ 158: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 00:43:30.67 ID:3s6hdDz30.net >>154 今時東南アジア程度で怯むとかないわ インド組から見たら東南アジアなんか極楽だぞ 159: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 00:47:34.90 ID:NtFWRsAW0.net >>158 ウチはインドに工場ないからなぁ・・・ 日中で50度まで上がる所は、そりゃあキツいだろうな。 22: 垂直落下式DDT(石川県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:58:20.08 ID:NEmfGgfd0.net 出世はするんだろうけど起業家とか聞かないな いい意味で歯車に向いてるんだろうな 23: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:58:34.88 ID:9+JyYsi30.net 負の頻度依存選択ってやつか 26: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 17:59:48.18 ID:rHZA1l0H0.net ニートなんすけど 27: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:00:22.97 ID:5p76dszkO.net ラグビーやってるが精神弱いやつ知ってるわ あれはあれでいろいろあるんだよ 28: 16文キック(禿)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:04:11.19 ID:/wnFe9ao0.net 各務ヶ原航空ショーで戦闘機のってた人は元東大ラクビー部主将だった 31: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:07:39.72 ID:7ng/ivCB0.net ラグビーやってる奴のサンプルをそんなに知らない 32: ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:07:51.49 ID:MJKG2E3N0.net スポーツやってたからって「体力」が養われるというのは神話 運動で大きく伸びうるのは「筋力」 内臓が丈夫になったりしねーから 75: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 19:10:48.00 ID:1dni44jU0.net >>32 こういう屁理屈しか言えない奴は仕事出来ない 33: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:09:29.30 ID:YdCQo3360.net ラグビーやってるからっていうよりラグビー部のあるFラン大学がそもそも少ない 34: 雪崩式ブレーンバスター(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:12:02.37 ID:WfFYzy9r0.net 「一人は皆のために、皆は一人のために」だっけ?ラグビーの精神って奴 あれって組織における運用の理想型なんだよな 常に全体の事を考えながら、個々の状況にも気を配るって 35: ナガタロックII(群馬県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:12:09.23 ID:FAC3a6Si0.net 確かに 決断が早いからじゃね? アメフトより個人が頭使ってるのは分かる 36: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:12:21.76 ID:6MD16Y+70.net 主体性が無いからだよ。命令すれば過労で倒れるまで動き続ける優秀な駒だから。 39: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:18:24.46 ID:XysCe6BN0.net 嫉妬から叩いてる奴、本当にみっともないからやめた方がいい 41: エメラルドフロウジョン(秋田県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:20:31.67 ID:h8qcRBeq0.net 社会人ラグビーに進むよりは普通に就職した奴のほうが成功してるよな 43: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:23:11.93 ID:HbXmjKIC0.net そうでもないよ ソースはオレ 45: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:25:39.46 ID:TwxFvDP+0.net ラーメン屋で最後の晩餐。 48: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:29:31.59 ID:Z5ntK8Aw0.net 政治家の多さで言ってんじゃね? 50: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:32:03.13 ID:4TQA7MCy0.net 柔道とラグビーはなんか露骨な派閥?みたいなのあるよな。。w 51: キングコングニードロップ(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:34:56.25 ID:OvdmnHSMO.net ラグビーは 同志社派ってのがあった。リベラルを掲げていた。 いっぽう明治は嫌われてた。有力選手を集めてまったく育たない。 馬鹿と乱暴者ばかり 52: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:35:17.83 ID:8nDO1VNM0.net 愛は奇跡を信じる力だから 54: キングコングニードロップ(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:36:58.12 ID:OvdmnHSMO.net まあそんなんで 社会人と旧態依然とした大学ラグビー(とくに早慶明)の実力差がどんどん 開いていった 56: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:39:20.83 ID:2UWCVBxS0.net 感情移入なんていらねーよ強けりゃいいんだよ強けりゃ それにサッカーなんかよりよっぽど志を感じるよ 人気のでるでないはメディアが選り好みするからだろ 57: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:39:31.85 ID:V3AW+3mu0.net アメフトじゃないのか 59: ネックハンギングツリー(石川県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:39:54.70 ID:W3b5NAot0.net 男性ホルモン多いから 63: ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:47:08.85 ID:O7BBXtfJ0.net イギリスでもサッカーは低所得者のスポーツでラグビーは上流階級のスポーツということになってるな。 65: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:53:33.33 ID:8nDO1VNM0.net >>63 いや、ただ単に地域ごとにラグビーが盛んサッカーが盛んって別れてるだけらしい 77: 目潰し(中国地方)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 19:15:23.49 ID:pP8eHHeT0.net >>63 クリケットラグビーテニスとかな 乗馬とかは除く 64: サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 18:48:35.61 ID:5pjreiU80.net いろんな事でお前らと正反対だから 71: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 19:01:21.87 ID:tR90TW8O0.net 山下真司に聞けよ 引用元:…