1:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:15:14.153 ID:5fxXEluI0 この3人の序列をつけてくれ なお全員が正社員の総合職とする 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:15:46.166 ID:Nrgwnu4Ua 全部あたり 6:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:16:04.465 ID:5fxXEluI0 >>2 あえて序列つけてほしい 3:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:15:48.743 ID:uP8bLnbj0 お前の妄想だろ?なんのために? 7:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:16:10.893 ID:5fxXEluI0 >>3 知りたいだけ 5:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:15:56.359 ID:sAaL0Hz20 C→A→B 俺ニート 10:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:16:25.330 ID:5fxXEluI0 >>5 ニートでもいいぞ 8:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:16:15.661 ID:mb6wJe/q0 序列などないよ 11:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:16:32.035 ID:5fxXEluI0 >>8 それをつけるんだよ 13:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:17:07.359 ID:5Kqe8oNy0 総合職でも広すぎる 開発とか研究はやれない営業メインの人のこと? 開発や研究を総合職の括りに入れる会社とそうじゃない会社とある 14:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:17:08.082 ID:5fxXEluI0 どうよ 15:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:17:20.281 ID:TlvKi8zz0 丸紅が一番上であとは大阪創業の同じようなレベル 19:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:18:04.203 ID:5fxXEluI0 >>15 伊藤忠のほうがよかったか 16:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:17:22.148 ID:t6YXQgYR0 遊びの分はいいけどな 20:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:18:19.521 ID:5fxXEluI0 >>16 2ちゃんねるなんて遊びだろ 17:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:17:36.082 ID:Nrgwnu4Ua 製薬>>>>>>>>丸紅>>>ぱな 21:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:18:21.665 ID:rlEeMzyNd A>越えられない壁>その他 22:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:18:45.228 ID:jzWEnJB60 男C(アリナミン製薬)「(元)武田薬品工業勤務です」 25:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:20:18.566 ID:5fxXEluI0 >>22 本体とする 24:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:19:32.775 ID:hm8iw2KSa パナソニックの研究・開発なら友達がいる 次世代電池研究やってて年収約900万円 26:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:20:25.648 ID:UXszBmzOd ACB 27:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:20:32.795 ID:5fxXEluI0 やっぱり総合商社つよいな 31:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:22:16.681 ID:5Kqe8oNy0 >>27 営業同士の比較ならそうなる 製薬の営業もメーカーの営業も終わってる 総合職の括りに研究開発も含まれてるってことならわからん 29:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:21:20.191 ID:vzuiOmiW0 A>C>>>>B 30:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:21:26.557 ID:cb4JC19R0 文系A C B 理系B C A 33:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:22:30.237 ID:5Kqe8oNy0 >>30 これ 37:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:23:59.949 ID:fjl12+CPd >>30 理系だけどパナソニックってそこまで人気じゃなかったな 二流って印象 35:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:22:53.744 ID:TlvKi8zz0 研究開発いれても変わらんだろ 学歴も年収も丸紅が抜けてる 36:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:23:33.323 ID:z+si3m1da ABC 総合商社は英語できそうだし転職強い パナは主力製品ある?落ち目 武田も主力製品なくなってシャイアー買収も失敗して落ち目 38:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:24:27.016 ID:5fxXEluI0 妄想するのは自由やん 39:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:25:00.035 ID:iW3lioW90 武田も総合職だとどうなんだろうな 42:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:25:47.554 ID:5fxXEluI0 >>39 どうとは? 44:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:28:41.300 ID:iW3lioW90 >>42 研究職なら環境良いだろうだけど 総合職だと丸紅のほうがいいかもな 45:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:29:15.413 ID:5fxXEluI0 >>44 なるほど 41:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:25:15.848 ID:CVXTZQJP0 理系でもACB 43:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:26:55.356 ID:1pkq1Rx60 ACBだけど職種による 46:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:29:24.350 ID:7XXiaCNja 全部大阪の会社かよ 48:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:30:23.798 ID:5fxXEluI0 >>46 丸紅だけちがった 伊藤忠にしたらよかったわ 47:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:30:18.681 ID:5Kqe8oNy0 パナソニックは同じビルにセガがあってセガの方が人気だったな… 53:風吹けば名無し 2022/03/06(日) 11:39:17.973 ID:Of1ESv6r0 知名度ならB→C→A…