1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:11:29.88 ID:xXUlxlDj0 病院に行って結果教えろってwwwwwwwwww ふざけんなwwwwwwwwwww 仮病ばれたら終わるwwwwwwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:12:07.73 ID:woz2R08r0 嘘の結果教えろよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:12:16.40 ID:nKUXUTlZ0 醤油一気飲みでもしろ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:12:58.50 ID:b0S5I/ku0 向こうは仮病って知ってて鎌かけたんだよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:13:05.57 ID:TwLAHVkc0 教えなきゃならん義務はない 適当にあしらっときゃいい 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:13:47.62 ID:FPGB7dV70 風邪っていっとけよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:13:57.99 ID:jxGqLacmO 病院行かずに市販薬で抑えました、じゃいかんのか 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:14:29.00 ID:xXUlxlDj0 あ~~~ どうしよ~~~ ほんとに病院行こうかな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:14:47.27 ID:UHD+lqVQ0 今からストレス性の胃腸炎を頑張って患えばいいじゃん 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:09.35 ID:r/VT5PXZO 診察費は誰が出すんですかねえ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:12.15 ID:8JNDByMn0 小さい病院言って訳を言えば偽造してくれるぞ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:12.55 ID:96hNxxQy0 病院で診てもらったら 精神的なもので体は健康ですって言われました って言えばいいと思うよ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:30.05 ID:R1SkUS2V0 点滴打ってもらったらなんとかなりました これやな 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:49.23 ID:FYIYWSq20 昼に、やっと家からでられるくらいに収まったっつって病院行けば 急性胃腸炎かなんかに診断してもらえるぞ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:57.12 ID:tercRY3F0 とりあえず病院に行って見てもらえしてもらえ 何もないから精密検査のために大学病院を紹介してもらって そこでまた精密検査してもらえる それで一日潰れるから 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:15:58.73 ID:wb8XLzZS0 ウイルス性の腹痛です。明日の朝また電話します。ガチャ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:16:49.04 ID:/0iETav70 心療内科行ってとにかく腹痛がヤバイっていっとけばストレス性の腹痛とかなんとか言ってくれるよ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:18:15.70 ID:xXUlxlDj0 食あたりでしたって言えばなんとかなるかな・・・・・・ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:19:35.47 ID:USmFZ7UQ0 診断書持って恋とかなったらどーすんの 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:20:40.60 ID:xXUlxlDj0 てか緊張で本当に体調悪くなってきた・・・・・ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:21:00.69 ID:WFDoG6Qj0 診断書とか嘘つけば余裕でもらえるだろ とりあえず診察の時にお腹が痛いです 食あたりかもしれないです とか適当にこいとけ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:21:59.17 ID:xXUlxlDj0 >>23 痛くないのに病院行っていいの? 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:23:49.28 ID:/0iETav70 >>26 本当に痛いかは本人しか分からんし嘘でも痛いって言っとけ 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:27:02.20 ID:WFDoG6Qj0 >>26 だって、痛さなんて本人にしかわからないもんだろ? つか社会人なら診断書簡単にもらえるのは常識 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:21:14.66 ID:xXUlxlDj0 ああ・・・ これ俺終わったわ・・・・・ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:21:57.65 ID:OESBWAKL0 こんなくだらない事で悩めるなんて素晴らしいな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:23:22.89 ID:7eNWyy5x0 診断書は要求されないだろ金かかるし 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:23:37.88 ID:R1SkUS2V0 急性胃腸炎(ノロとか)なら検査の結果でるのに3日ぐらいかかるから、 それまでに治ったと言うことにすればいい 普通は結果出る頃には治ってるものだしな 食品関係の仕事に就いてなければオススメ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:24:10.14 ID:p/+NaHbMO まぁ病院行ったら精神的なものと診断はしてくれるだろうな 仮病で病院行っても救急車使わんならギリギリセフか 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:24:12.04 ID:tercRY3F0 患者が痛いと言ってるんだから医者は診るだけ 身体に問題があるかどうかの判断は医者がしてくれるから問題無い 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:25:02.27 ID:7Ff8Ibqo0 そんな会社 辞めたらええねん 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:26:58.61 ID:+YUFJ1hQ0 ゴキブリでも食えばええんちやう? 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:27:23.82 ID:FrNhxjeu0 とりあえず食欲ないって言えば点滴くらいしてくれる 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:28:12.17 ID:xXUlxlDj0 過去急なりそうwwwwwwwwww 明日退職届出すわ 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:29:55.83 ID:9567J/dPP >>42 そういう人間だから「病院行って診断書もらってきて」なんて心配されんだと思うよ 色んな意味で心配に 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:30:13.26 ID:iXVg2bfxO これでまた1人ニートが増えたな 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:30:56.11 ID:xXUlxlDj0 あ~ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:31:23.38 ID:6KkANeR90 俺も腹痛(仮病)で医者にいったが、診断書は胃腸風邪で終わり 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:32:10.81 ID:/xl1X1cF0 普通に受ければええやんwww 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:32:37.10 ID:ElGpKNAm0 病院行けよ 何の問題もなければストレス性の腹痛だってことになるから 無理すると炎症起こしたりするらしいです会社に言えば 優しくしてくれんじゃね? 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:32:43.29 ID:xXUlxlDj0 もういいこうなったらやけくそだ 病院行ってくる 健康だけど 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:33:49.43 ID:MSEVnphr0! >>53 症状を作り込んでおけ あと自分自身に本当に腹痛があるって繰り返し言い聞かせろ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:34:39.19 ID:pKG4HBui0 >>53 ばれないばれない いつもなる胃痛のひどい感じとでも言っておけ 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:37:55.33 ID:WFDoG6Qj0 >>53 なんでヤケクソなのか意味わからんわ 簡単に貰えるつってんのに 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:45:53.20 ID:9567J/dPP >>63 は自分の置かれてる状況と今後どうなるかについて 本当はわかってるからヤケクソなんじゃね。診断書もらえるかどうかなんて枝葉の話だと思うぜ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:33:26.52 ID:/0iETav70 なんかお前本当にストレスで腹痛になりそうだな、 60: 【51.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/07/22(月) 10:34:54.47 ID:5juO+dwQ0 そのうち頭にハゲできそうだな 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:35:44.96 ID:YUHpB1LT0 便秘だったって言っとけ 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:40:52.43 ID:Cb/O74VR0 今すぐアイス食いまくって腹下して病院行け 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:40:56.55 ID:xXUlxlDj0 これだから社会人はいやなんだよ ああニートになりたい 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:42:42.11 ID:xXUlxlDj0 あ”~~ 早くしないと折り返し電話かかってくるよぉ・・・・ 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:44:49.85 ID:y2LYEOja0 なんか腐った物食べろ 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:46:11.90 ID:xXUlxlDj0 >>69 5月2日までの牛乳ならあるよ 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:50:19.90 ID:xXUlxlDj0 あーあ こんなことなら普通に会社行けばよかった・・・・・ 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:54:43.99 ID:xXUlxlDj0 やったあああああああああああ!!! 食あたりって言ったらなんとかなった 心配されちゃったよ・・・・ ありがとうお前ら、この恩は一生忘れないよ!!! 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22(月) 10:58:29.14 ID:+W0N0DkYO >>78 もう同じ言い訳は使えないからな 肝に銘じろよ 83: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/07/22(月) 10:59:15.14 ID:4Ylcm6KfP >>78 おめでとう とりあえず酒だな 引用元:…