1:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:14:40 ID:ZfT 俺なりに頑張っても俺よりさらに頑張っている人がいたら俺の努力は努力って呼ばないんか?? 2:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:17:24 ID:z19 問題解決の為に尽力する事なので人によって違う目標によって違う 3:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:17:32 ID:9n0 結果が伴えば 4:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:18:17 ID:nX4 この世界で言う努力が実るってようは金になるってことだよなたとえば英語をがんばって努力して勉強しても企業から求められるのは90点からだそれより遥か下はいくら努力したといっても他から認められる努力ではない上には上がいるだろうがある一定のラインまでいければそれは努力と呼べるのではないか 5:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:18:36 ID:nX4 あ、ごめん90点てTOFELの話 6:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:19:29 ID:eu5 林治はやるのが当たり前だから努力って言葉が嫌いって言ってた 7:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:20:10 ID:nX4 でも比較的マイナーなアラビア語とかならもう少し競争相手がすくないかもしれない努力って努力する方向性もそいつのセンスしだいだからな一概にどれだけ努力すれば実るのかっていえないところもあるよまったく無駄な努力もあることだし 8:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:20:16 ID:Lwy 何か目的があって結果それを達成することができるような行動なら全て努力なのでは 11:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:21:32 ID:nX4 >>8それはちがうなひたすら家の庭に穴掘って30M達成しました!っていってもそれって誰がみとめてくれるのってはなしじゃん世の中にはそれと同レベルのまったく無駄な努力と意味のある努力と2種類ある 14:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:22:18 ID:Lwy >>11他人に認められる必要はどこにあるの 15:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:22:44 ID:nX4 >>14他人にみとめられない努力に必要性はあるの 20:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:24:27 ID:Lwy >>15大丈夫?落ち着きなよ自分ルールを他人に押しつけるのはよくないよ 16:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:22:56 ID:nX4 >>14ないよなおまえすげぇあたまわるいよ 9:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:20:38 ID:Lk2 努力しなくても目的が果たせるならしなくてもいい 10:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:21:04 ID:S4A 結果が出たら努力というだけであって努力自体はこの瞬間には存在しない、と思ってる 12:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:21:48 ID:8fd 単に責任逃れの発言 13:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:22:04 ID:ZfT 達成。結果。それが出なければ努力ではなくなるか 17:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:23:37 ID:jTN >>13嫌味で言ってるだけだから気にするなよ 18:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:24:01 ID:ZfT ただ、汗流すだけでは努力とは呼べない。認められて初めて努力と呼べる。ということかな… 19:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:24:24 ID:Lk2 まあまあ、自己満という言葉があるから 21:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:25:27 ID:x3g スレ主さんが苦痛に感じながらも達成しようと足掻いているなら、努力だと私は思うよ 23:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:26:57 ID:ZfT >>21ありがとう。ちょっとやる気でた 22:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:25:33 ID:Vao 好きでやってる分には努力じゃない。趣味みたいなもん。M男が叩かれて喜んでるのと同義。やりたくないのにやるのが努力。 24:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:29:31 ID:x3g >>22の方も伝えたい事は同じかな?とりあえず自分が納得出来るまでやってみるのがいいと思うよ 25:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:32:00 ID:ZfT >>24やってみるわ。答えてくれたみんなもありがとうな。 26:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:33:28 ID:8D9 努力は手段であって目的じゃないからな 27:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:34:25 ID:tw@GODBREATHhhhh 努力は結果が出て初めて努力になるんやで 28:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:35:08 ID:We0 腕立て伏せ1日5回から 30:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:39:31 ID:sqJ >>28なら寝る前に腕立て伏せ10回やってる俺は努力してることになるなwwwwwww 29:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:35:38 ID:Lk2 目的が好きなんであって目的にたどり着くまでの過程は好きなこととは言えないだろう 過程も好きならM男かもしれんが 31:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:40:09 ID:Vao フォレストガンプがやってた事が努力ではないのは分かるよね?意味も分からず繰り返し動作を続けたことで技術を身に付けても、それは努力の末に身に付けた技術とは言わない。刻苦することが努力。 32:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:43:00 ID:ZfT 俺は努力する努力が必要やな… 33:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:44:29 ID:q9a その人によって努力の程度が違うから人と比べないほうがいいと思うたとえばひきこもりの人がコンビニ行くだけで努力なわけだし上見たらきりないよ自分なりでいいと思うbyニート 39:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:57:12 ID:ZfT >>33サンキューニート 40:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:00:53 ID:doU >>33コンビニに行くのが困難な事情がある人がコンビニに行くという目標を設定することそしてそれを実践することは努力だわなやっぱり目標ありきだしその目標は今の自分には困難な必要があるこういった条件を備えて初めて努力と言えるんだよな 34:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:47:59 ID:Vao 自分はこれから腹筋50回する。コレは努力 35:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:51:15 ID:Nca 安心しろ心底努力してる奴なんてそんなに無いから 36:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:52:22 ID:pyG 実って初めて努力だ実ってないものは努力とは言わないそれは時間の無駄ってんだ 37:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:52:24 ID:doU 設定した目標に足る過程作業東大に入る!つって1日1時間勉強して不合格だったらんなもん努力とは言わねーよって言われて当然だろ?あとは無目標な作業もただの作業 38:風吹けば名無し 2016/10/04(火)01:54:47 ID:EfL 自分が努力をどう定義するかで変わるんじゃないか。俺は完璧主義が抜けない性格だから、1か100かみたいな考え方しかできない。50の努力を努力とみなせないから、俺にとっては50が努力にはならないけど、道のりに価値があると考える人にすれば、50も進めば価値がある。つまりは自分が自分にどこまで期待して、どこまでなら認めてやれるのかってあたりが、努力の基準じゃないかなと。 41:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:03:00 ID:ZfT >>38すげぇ分かりやすい。ありがとう。 42:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:08:34 ID:EfL >>41何をもって努力を努力とするのか、っていう点だけは人に任せない方がいいと思うな。目標や努力の定義が他人より小さかったとしても、それを理由に定義の変更をするのは、努力の本質からはかけ離れている。重視すべきは「なぜその努力をしようと思ったのか」だと思うよ。大きい小さいはあとからついてくるものだし。 43:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:11:37 ID:doU んでお前は具体的にどんな努力をした(つもりになって)んだよ 45:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:13:48 ID:ZfT >>43努力してないけどな…っていうか俺自身努力って思えてないし… 53:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:37:28 ID:doU >>45んじゃ単に目的不明瞭なだけだわ目的がなきゃ努力なんてしようがないまず具体的に目的を設定することだな 56:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:45:59 ID:ZfT >>53お前…いい奴やな… 44:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:13:13 ID:WK2 無駄な努力とそうじゃない努力があるからしっかり見極めるんやで 46:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:14:36 ID:oep 努力って「努力してます」って口に出した時点で努力じゃない。とおれは思います。 47:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:15:08 ID:ZfT ただ、スレ見ててもうちょっと頑張ろうって思ったよ 48:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:17:22 ID:WK2 やみくもにやるんじゃ意味ないからな 49:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:19:04 ID:Lwy その後、そこには一切頑張っていない>>1の姿が! 50:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:19:34 ID:ZfT >>49まぁ、この時間にスレ立てる時点でお察しだよな 51:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:20:26 ID:ZfT 一応、作業しながらやってるが 52:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:31:04 ID:3lB 本人が頑張っているのならそれは努力じゃね 例え腕立て伏せ五回でも頑張って継続してやってるなら努力 54:風吹けば名無し 2016/10/04(火)02:38:27 ID:vnw 他人に認められてこそ努力 参照元:…