1: パンナ・コッタ ★ IltABImp9 2025-10-05 09:12:52 「今回のステマ騒動に牧島氏が無関係だとは思えません。以前にもこうした依頼をしているのを目の当たりにしています」 そう打ち明けるのは、今年3月10日に行われた党団体総局主催の「各種団体協議会研修会」に出席した自民党関係者だ。 「この日、自民党と付き合いのある友好団体の関係者が集められ、主に選挙や政治資金をテーマとした講演が行われました。自民党の国会議員が着席形式で並んでおり、小渕優子氏や小泉進次郎氏の姿もありました。会の後半、壇上に立ったのが牧島氏。選挙運動におけるSNSの使い方というテーマで20分程、スピーチをしました」 その場で牧島氏はパワーポイントで作り込まれた資料を配布。表紙には、作成者として〈党広報本部ネットメディア局長 牧島かれん〉の文字が躍る。 「週刊文春」取材班は、A4用紙20枚にわたる資料を入手。ページをめくると、候補者の業績面を評価するものと人物面を評価するものに分けてSNSに投稿する「コメント例」が提示されていた――。 配信中の 「週刊文春 電子版」 では、牧島氏を自民党が表舞台から隠した背景、彼女が3月の研修会で配布した資料の内容、そこで提示されていた礼賛コメント事例などを詳しく報じている。 週刊文春 電子版 文春オンライン…