1:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:02:17.798 ID:EJ0qIh+UM 脂がきつすぎる 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:02:51.325 ID:a/CIIkAi0 よお、老人 3:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:02:51.916 ID:x90RfQyJ0 お年ですか 4:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:02:54.369 ID:8yvWDih30 わかる 5:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:03:01.985 ID:qScHErWna アラフォーだけど感覚分からんわ 6:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:03:25.499 ID:jLHp7SoRa 人間およびネットの世界で言うと病気と糖尿病で外出歩けないよっさんの肉だからな霜降り牛肉って 7:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:04:31.063 ID:gm6iRFdR0 豚バラが最高ってこと? 8:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:04:41.168 ID:jLHp7SoRa 食事と運動に気をつけてるマッチョの室伏の健康な肉と本来そんなところに脂肪がつくわけがない筋肉の中にまで脂肪が入り込んでるよっさんの肉のどっちを食べたいですかって話で 11:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:05:23.311 ID:lShyxTFw0 >>8 野田の肉にしとくわ 15:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:07:33.369 ID:jLHp7SoRa >>11 野田は結構出歩くから健康な肉かもな 9:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:04:41.535 ID:D36hhgkpp ステーキで食っても不味いぞ A5とかしゃぶしゃぶやすき焼きみたいに油落として食べる用だぞ 10:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:04:51.473 ID:bOuKClecp 牛脂もらってきて食えばいいじゃんってイメージしかない 12:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:06:01.922 ID:jLHp7SoRa 金バエと俺は昔からステーキは赤身がうまいと主張してきたからな 本物を知る男たち 13:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:07:13.288 ID:moso7uzE0 価値バフ抜きで豚バラ肉が一番美味しいと思う 14:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:07:17.322 ID:q5V4fHZh0 200gのA5食ってみ最初の一口、二口は死ぬほどうまい 半分も食い終わらないうちに拷問に変わってくる 19:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:09:10.418 ID:3HbsF0czp 焼肉も特上カルビより上カルビの方が食いごたえあって美味い 20:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:09:30.478 ID:y0Y9fTkU0 もともとあまり肉を食べなかった時代の日本人が考えた基準だからな。 祝い事とかでたまにちょっと食う分には脂が乗ってたほうがうまい 21:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:10:25.442 ID:qdZWXGuIa 味のランク付けじゃないからね 30:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:18:21.371 ID:Xzvumnm/0 >>21 これはつまり安くて美味い肉があるってことだよな 銘柄教えてくれ食いたい 32:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:19:34.845 ID:jLHp7SoRa >>30 料理にもよるけどステーキならイオンのタスマニアビーフ(アンガス牛)が安定してうまい 22:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:10:35.285 ID:/65dJpau0 最初の数口は美味いけどさ 赤みの方がいいよな 24:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:13:10.962 ID:jLHp7SoRa というか昔の人は七輪とかで焼いてたはずだからいらん脂は落ちるからな 七輪で焼いてみてどちらがうまいかを食べ比べないとフェアではない 27:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:16:00.214 ID:bOuKClecp >>24 炎上するよねそれ 25:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:13:16.711 ID:tAZFS2WA0 安いA5は胃もたれする 高いA5肉はそんな事無いぞ 26:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:14:11.018 ID:BTr72Cizr あのランクってうまさじゃなくて脂の量で決まってるんだっけ 31:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:18:34.751 ID:tAZFS2WA0 >>26 脂と見た目 40:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 14:12:37.452 ID:y0Y9fTkU0 >>26 A→肉付きがいい 5→脂が乗ってる 28:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:17:21.039 ID:jLHp7SoRa 長野の高原とかで放牧して育てた牛とかならうまいだろうけど 37:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 13:50:54.616 ID:b1a86GMh0 赤身も霜降りもどっちも美味い…