1: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/14(火) 11:38:38.22 ID:LC+cLhEI.net 1…性格が悪い 2…高圧的な態度 3…根暗 4…オタク 5…嘘つき 6…子供っぽい 7…汚い(臭い) 8…ズボラ 9…サイコパス 10…暴力的 3: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/14(火) 12:06:38.82 ID:hnWVwYX0.net >>1 全然違う、顔が全てだよ馬鹿 5: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/14(火) 13:45:55.22 ID:ZgHDoKAr.net 協調性がある正社員で女に嫌われる奴は凄いや。 6: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/14(火) 18:05:04.40 ID:4B47yvo1.net 女が一番嫌うのって空気読めないことじゃね? 女は気持ちで会話するから、 マシンガントークしたり、知識自慢したり、デリカシーのないこと言うやつが一番嫌われる。 いや、顔が1番か、2番目が空気だわ。 7: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/14(火) 22:27:34.11 ID:hZpad8Gr.net 女っぽい男が嫌われるんだよ 自己中 構ってちゃん 察してちゃん つまらねー話を延々する 8: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/15(水) 06:49:55.70 ID:FeTcdEyc.net 昔の俺みたいに、1~10の反対なら女に嫌われないだろうけど 「恋愛対象とは違うんだよねー」とか言われるだけじゃんww 今は1~8まで兼ね備えてます 9: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/15(水) 10:44:50.20 ID:fwX+i0re.net 女に、いや、他者に自分を合わせようとするのは依存的な弱い人間のすることだ 愚か者のすることである 13: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/16(木) 10:59:07.17 ID:9fBKP1wg.net 女で結婚できないとか相当だからな・・・・ 14: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/16(木) 11:24:13.17 ID:f5AoNwI3.net 1…稼ぎが悪いの間違いだろw 16: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/17(金) 11:01:32.87 ID:FxT1AQhD.net 今の女って男の大半から叩かれてるよな。 そういうこった。 18: ◆VqMkxw5569M0 2014/10/17(金) 22:08:54.81 ID:VKtO3kT6.net そもそも好かれる必要があるのか? 41: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/22(水) 02:50:36.46 ID:RYi8+uoI.net >>18 同性に嫌われる方がもっとしんどいような。 19: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 03:12:19.00 ID:FCx4pxLYJ 嫌われてていいんじゃないの?独身なら定年まで働かずに済むし、結婚は良い事ばかりじゃないさっさと早期リタイアして遊んで暮らすほうが魅力的 20: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 08:50:24.24 ID:3vKNjT6t.net 1度は好かれる必要あんでしょ。 女に対して怨恨を募らせ犯罪したり、2chで呪いの毎日を防ぐ為にも。 28: 18 ◆VqMkxw5569M0 2014/10/18(土) 20:02:18.75 ID:I98ifiMc.net >>20 それもそうだな 21: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 09:07:54.66 ID:PH4fXfZm.net 女が良ければ、これだけ二次元が発達する事はないって(w。 22: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 13:12:12.93 ID:i9l4RD7M.net 他人の不幸を喜ぶ奴は、3次元異性に好かれた事が無い奴。 41: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/22(水) 02:50:36.46 ID:RYi8+uoI.net >>22 好かれようが喜ぶ人は喜ぶような。 23: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 16:00:53.97 ID:wfEBEotG.net 女で毛深いやつは終わってる うちの母の家系だが 24: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 16:01:48.56 ID:kDAmiNZd.net 教育が悪いよ。 女優遇政策ですべて勘違いさせてしまった。 女は男の下と明確にするぐらいでちょうどいい。 まんこという最強ウエポンもってるんだから 25: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/18(土) 19:01:13.63 ID:+LhtyuJG.net 俺は女に嫌われるけど どうも思い当たるのが意識し過ぎてもの欲しい表情が出てしまってるんだと思う 37: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/20(月) 15:01:52.79 ID:tXi2Dp7l.net 攻撃的になるのは一体誰のせいだかw 女の性格がクソすぎるからじゃねえか。 お前らはブ男とかには容赦ないからな 39: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/20(月) 15:25:35.43 ID:2N2Bi/4/.net 歪むかどうかは才能や運がモノを言うから、個人の努力じゃどうにもならない。 40: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/21(火) 19:29:00.61 ID:Ei4ybZABk 金あるから、嫌われてて全然構わないわ子供残したくないから結婚したくないしやりたい時だけ風俗行けばいい好かれても面倒くさいし迷惑だから寄ってこないでネ 53: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/13(木) 23:55:20.13 ID:K9yzo6v5.net 嫌われる特徴も、好かれる特徴も分かっているんだよ 問題は、分かっていても解決出来ないってことだ! 59: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/15(土) 02:23:51.44 ID:rLC66Phq.net 外見変えたらかなり改善するよ 美容室行くとか、おしゃれなメガネかけるとか 服を冒険してみるとか、やせる努力するとか とにかく見た目はすごく大事ですよ 60: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/16(日) 03:30:57.17 ID:Rc49PO3a.net 嫌われないだけなら簡単 63: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/16(日) 10:45:38.38 ID:+/+wwpLL.net 無職で友人0でも彼女いる奴もいる。 68: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/17(月) 01:22:38.98 ID:c80slMGc.net >>63 ある意味凄い・・・ 余程の金持ち(株で儲けているとか?)で容姿が良いのだろうか? 64: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/16(日) 11:02:14.93 ID:6tRGvAqs.net もう一つ言えば 仕事できて正義感強くて男気のある奴でも彼女いない歴年齢の奴も知ってる 65: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/16(日) 11:10:44.07 ID:+/+wwpLL.net 正社員で彼女いない歴40年なんか、一種の無期懲役だな。 69: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/17(月) 12:46:20.00 ID:AkosqdiA.net 金がなくとも、あるいは使わなくてもモテる人はいる。 70: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/18(火) 02:13:37.33 ID:xo5F4iLa.net 身長180cmあって体は大きいけど 童顔だし、体鍛えてなくて筋肉ついてないし、気が弱いせいで 老若男女関係なくほとんどの奴に舐められて下に見られて、上から目線で物言われる やっぱり男は体鍛えてないとダメなんかね 72: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/18(火) 11:58:09.48 ID:MgwXb0IA.net めんどくさがりな奴は絶対もてない。口で「めんどくせー」って言う奴じゃなくそれが行動に出ちゃう奴。 77: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/19(水) 02:56:03.35 ID:2QV+j7nT.net 会社の女二人に携帯番号を聞いたら、その場では教えてくれたのに 翌日になって上司に呼び出された俺… 一度しか聞いてないのに、何度も俺からしつこく携帯番号を聞かれて困ってるという話 上司から説教をくらい、その場で携帯番号の消去 90: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/24(月) 23:14:50.33 ID:LpZD1dKF.net >>77 連絡先ゲットはゴールではなく、スタート地点だからな。 好意を持たれていない相手の連絡先など知っていても何の意味もない 92: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/25(火) 00:45:11.57 ID:levegYjK.net >>77 1度だけなのに何度もって何という濡れ衣・・・ 79: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/20(木) 02:38:16.62 ID:nKUNYkKi.net 外見は黒髪&地味な服装で真面目そうなのに 中身は怠け者、努力嫌い、運動嫌い、根性無し 俺は典型的な真面目系クズ 80: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/20(木) 23:26:07.30 ID:cTbKxY1S.net >>79 お前は俺か 俺もまさに真面目系クズだよ 運動は以前は長距離走を頑張ってたことはあるが 基本的には運動音痴だ 86: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/23(日) 01:27:11.73 ID:wJ4oeXDw.net >>80 お前は俺か 運動、特に球技に音痴「だから」陸上部入ってた 400~5000をやってた 遅いけどw 87: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/23(日) 02:10:18.89 ID:mlr79bwA.net >>86 よく運動系の部に入ったのだな・・・ まさか強制的とか? もし任意だったとしても、 運動系に入部とか自分には考えられなかったな・・・ 108: 82 2014/11/28(金) 15:52:24.34 ID:5DBogX/o.net >>87 うーん‥‥うちの高校、文科系の部がとんがってるイメージがあったからかな 十代の時期、運動系のほうが思い出が残るんじゃないか、みたいな考えもあったかも 続けられたのは、たまたま似たような人間がそろってたから ノリが体育会系じゃなくて、文科系陸上部みたいだった 「練習しないほうが体力を温存できて、大会でいいタイムが出る!」とか言い合ってたw 大人の世界ってのが厳しいことをみんな察していて、自分たちで温室ムードを作ろうとしてたのかも 学校自体が、元は進学校だったけどそこから凋落してきた高校で、明るいニヒリズムみたいな、妙な空気があった ちょっと飛躍かもしれないが、だから俺、ゆとり教育って全否定できないんだ どうせ大人になれば辛いことばっかりなんだから、いられる時期は温室にいたほうがいい例もあると、実感として思う 111: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/28(金) 22:23:12.51 ID:skOZIqqB.net >>108 似たような人間がいて良かったな。 文化系みたいだったからなせる業だったのだろう。 部ではなく体育の授業(クラス対抗の行事もか?)だが、 自分なんて周りは運動上手だらけだったし、 似たような相手なんて・・・ 87: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/23(日) 02:10:18.89 ID:mlr79bwA.net >>79 運動駄目とか何という自分? 根性無しだが、根性無しといえば思い出したくないあることを思い出してしまう・・・ 83: 名無しさん@毎日が日曜日 2014/11/22(土) 02:16:48.23 ID:AN3seo6N.net 結局人間も動物だから、強いやつがもてはやされるんだよな 不細工だから雑に扱われるなんてのは妄想 外見の美醜よりも、強い人の元に人は集まる 引用元:…