1: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:15:37.83 ID:fmj9FcPwM.net ワイ、あまりの楽さに就職したい 2: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:16:04.22 ID:fmj9FcPwM.net 質問受けつけます 極力答えます 3: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:16:08.45 ID:kpOxAHod0.net 書店は既に泥船だぞ 5: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:16:37.33 ID:fmj9FcPwM.net >>3 電子書籍は売れてないよ 39: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:22:19.99 ID:mMXnFdSf0.net >>5 本屋の敵は電子書籍なんかじゃなくて大正義アマゾンやぞ 54: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:23:46.93 ID:fmj9FcPwM.net >>39 せやから紀伊國屋書店が村上春樹買い占めたりしてるんだよね 85: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:27:01.57 ID:xuTdX7Kx0.net >>54 それで結局叩かれるんやからどうしようもないよな 本屋にはちゃんと生き残ってほしいから複雑や 108: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:30:05.02 ID:fmj9FcPwM.net >>85 まぁ難しい局面なんだよなぁ 4: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:16:11.95 ID:ujuqU0tRa.net わい本屋高みの見物 6: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:16:49.52 ID:fmj9FcPwM.net >>4 頑張ってください 7: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:16:50.35 ID:XbfSzrJhd.net 時給安い 8: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:17:12.91 ID:fmj9FcPwM.net >>7 ワイ980円、交通費全額高みの見物 80: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:26:40.66 ID:+tZir6Fb0.net >>8 しょぼ 都内で時給1000円ごときで粋がっとんなら井の中の蛙やな 87: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:27:08.24 ID:nHgsgWlF0.net >>80 (なんの勝負だw) 103: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:29:06.11 ID:fmj9FcPwM.net >>80 東京でも1000円超えるとキツイからね 110: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:30:16.05 ID:+tZir6Fb0.net >>103 きつくない ちな派遣 時給1300~1500 160: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:39:50.55 ID:fmj9FcPwM.net >>110 派遣はやった事ないわ 9: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:17:35.71 ID:yLZ8eFEmd.net どこなん? 12: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:18:05.14 ID:fmj9FcPwM.net >>9 関東やで 10: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:17:43.67 ID:HDH60FGBp.net 本屋のお姉さんの下で働けるっていうのが最大のメリット 17: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:18:53.22 ID:fmj9FcPwM.net >>10 ワイバイトLINEグループに入ってる模様。 14: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:18:31.84 ID:qiOXHp6pp.net わい書店員、客のブックカバーをつけてくださいの声は全力スルー 19: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:19:23.82 ID:fmj9FcPwM.net >>14 ワイ、5冊からはシカトする。 53: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:23:44.01 ID:24bg6i6/0.net >>19 くそ抜けるわ 15: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:18:34.41 ID:0ZYd2NQY0.net 泥船とは言うものの教科書に切り替えれば問題はないぞ 16: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:18:37.28 ID:J29jls2hp.net LOの売り上げどう? 24: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:19:46.57 ID:fmj9FcPwM.net >>16 そこそこ キモオタとリーマンが買っていく 28: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:20:21.52 ID:tJ5dNXhg0.net >>24 リーマンもキモオタやんけ 36: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:21:36.88 ID:fmj9FcPwM.net >>28 普通のリーマンっぽいのが買っていくのがビビるわ 18: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:19:09.94 ID:hFD0goux0.net 正規は狭き門やぞ 22: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:19:34.95 ID:iy/YJsHvM.net 実は肉体 23: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:19:35.76 ID:tzewO/2J0.net ブックオフは割りとキツかった 26: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:20:13.11 ID:fmj9FcPwM.net >>23 うちは新刊なんで分からん 29: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:20:24.06 ID:WXgDk1dgM.net >>23 本屋じゃなくてアウトレット枠だろ 63: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:25:00.45 ID:cLH4Rx2v0.net >>23 ブックオフの店員とか常に走り回ってる印象 どんだけ仕事多いねん 25: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:19:53.44 ID:RM02+WiZM.net ・応募が多いため時給が時給が低い ・商品の出し入れが想像以上にバード ・気の弱いやつが多いためバイトの領分を超えた使われ方をする 本屋のメリットてなんやろね 33: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:20:49.27 ID:pkEHbGfk0.net >>25 一応割引はある なんだかんだで本好きばかりだから話の合う友達みつけやすい 38: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:22:17.35 ID:fmj9FcPwM.net >>25 本の割引はある。 仕事の楽さに見合う時給 ノルマが無い 27: 風吹けば名無し 2015/11/09(月) 12:20:20.02 ID:0h1R7wCd0.net 紙の質感とか匂い好きやからiPad持ってても本屋利用するで 参照元:…