1: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:33:59.45 ID:lskJfWGK0 女「静岡です!」 ワイ「いいですね!温泉ですか?」 女「はい!」 ワイ「...よく行かれるんですか?」 女「久々に行きました!」 こういう受け身な女とどうやって会話発展させればええねん 213: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:53:22.90 ID:y/U0Ujrjr >>1 その女、会社でのワイやんけ 3: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:34:20.75 ID:lskJfWGK0 1回も会えたためしないわ 12: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:35:07.98 ID:GE4OOFrQa >>3 ワイは二人に会ったことあるけどまさにこんな会話をリアルにしただけや 32: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:20.58 ID:lskJfWGK0 >>12 よく会えたな 41: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:38:02.32 ID:GE4OOFrQa >>32 ちな喫茶店で茶しばいて帰っただけ 46: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:38:38.75 ID:lskJfWGK0 >>41 それでも会えただけお前の方が「上」や 5: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:34:32.14 ID:GE4OOFrQa わかりすぎて辛くなってきた 6: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:34:42.70 ID:1g0JGW190 皆それ聞きますね(笑)って返事してくるぞ 9: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:34:57.39 ID:oOuwX1Ivr 聞くだけに徹するなや ネットだと自分語りできるのに女相手になると自分語りもできんのな 20: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:02.97 ID:lskJfWGK0 >>9 火の玉ストレートやめろ 357: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 20:07:43.04 ID:yWCd6D/80 >>9 自分語りしても「そうなんですね!」で終わりやぞ 11: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:35:01.09 ID:EIv+OGrZ0 ポイント乞食やぞ 13: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:35:14.00 ID:Hnk3DpxOa 引き出せよ なにか興味引くことを言えよ つまんねえんだよ 14: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:35:34.16 ID:wmh+7y9J0 じゃあどう返せばええか教えてくれ ワイもこの女みたいな返ししか出来んのや 40: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:59.23 ID:UleBQdXN0 >>14 普通に会話せえよ 静岡に温泉旅行行きました!コロナ禍でなかなか足を伸ばせないですが久しぶりに行けて楽しかったです!○○さんは趣味はなんですか? くらい普通の会話で出せよ 81: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:08.88 ID:wmh+7y9J0 >>40 自分の経験を言語化する必要があるんやな 小学生の時の感想文もっと真面目に取り組んどきゃよかったわ 92: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:10.64 ID:UleBQdXN0 >>81 普通の会話でええやろ 会社の喫煙所でダベってて先輩から何か聞かれてはい!だけで終わらすか? 16: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:35:36.97 ID:7zqOuAdma おまえはどうなんだよ なんか言えよ質問マンかよ 18: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:35:53.00 ID:GE4OOFrQa 多分つまんねえ男やと思われたんやろうけどお互い様やろ 19: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:00.18 ID:ze9D/0bq0 慣れさせろ それなりに話し出すから 21: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:04.49 ID:wKli3e2ma 女(なんでこの人質問ばっかりしてくるんだろ…) 27: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:41.79 ID:GE4OOFrQa >>21 女とのやり取りは疑問系で終われって勉強したからや 22: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:27.35 ID:UTLxLaHg0 僕もこんなところ旅行行きましたでいいんじゃない? 23: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:29.96 ID:JQw4FHfIa アスペか? 逆の立場になってみ?なんでこんなに質問攻めされてるんだろとならん? 30: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:54.08 ID:lskJfWGK0 >>23 ワイコミュ障、逆の立場に立って考えてもわからない 24: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:37.29 ID:PwQHJ9mvd 今度温泉覗かせてくれませんか?で行け 80: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:00.76 ID:+YsPiL4Bd >>24 草 83: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:22.53 ID:1g0JGW190 >>24 ええな 84: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:38.48 ID:/QiCj79da >>24 陽キャ 89: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:52.54 ID:pVA85Fj20 >>24 変質者か大物 25: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:37.62 ID:rA1EivQed 上っ面な会話振るやつが悪い もっと突っ込んだ話せえや 26: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:39.33 ID:1g0JGW190 旅行!ディズニー!カフェ! 28: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:44.76 ID:Gbsoz23p0 独り言で盛り上がれるように訓練した方がええで 29: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:36:49.36 ID:sx8jLtYqa 会話膨らませたれよ 31: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:18.35 ID:GE4OOFrQa いつ敬語やめたらええかもわからん 45: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:38:36.24 ID:m0Z7eHEa0 >>31 通話したタイミングで言えばいいで 〇〇さんともっと仲良くなりたいので敬語やめてもいいですかって聞け 33: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:23.22 ID:y8WpW2Lv0 話題変えろよ 相手にとって語りたい話題を選べばいくらでも話してくれるで 34: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:28.12 ID:dllFrVgYp 話広げたくないと思われてるんやろ 36: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:47.94 ID:RumkI/nZd 旅行の話したくないんちゃう? 39: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:37:59.12 ID:N/AN3cMc0 趣味はプロフィール見れば分かるやん 42: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:38:23.47 ID:rV8Cikcz0 お前が質問してないで話題広げろよハゲ 53: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:38.30 ID:lskJfWGK0 >>42 ちなこの例だとどこでどうやって広げればいいんだ? 76: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:44.36 ID:rV8Cikcz0 >>53 旅行の話になったらコロナの話題で相手の価値観探れ これが合わなきゃ終了や 375: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 20:09:56.39 ID:+iqoIhMCa >>76 相手「コロナはただの風邪 重症者は政府のでっち上げ」 これ脈あるか? 47: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:38:44.57 ID:luOymBpVM どういう質問したらどう返してくるか って感じにシミュレーションしろ そして面白くない返事になる質問はするな 48: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:38:52.64 ID:q8cov1TH0 専門用語で言うと面接男ってやつやな マッチングアプリ男の一つの地雷パターンやでおまえさん 275: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:59:26.10 ID:wFbTQoYy0 >>48 はえー 50: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:08.03 ID:K2XkSjaUd わかる 疑問系でしか返せんやつ 51: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:11.47 ID:/DPBj/h10 ワイはネットで話した女にこんばんはって声かけたら「はい」って返されたことあるで 54: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:38.49 ID:IT3ED59r0 面接みたいなやり取りだな 55: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:40.94 ID:vqn2cGQma これが標準的なんJ民だとおもうと震える 56: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:45.22 ID:N/AN3cMc0 はい!じゃねえよもっとなんか言えやって思うよな まあ興味ないんだろうなとしか思わんが 57: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:51.08 ID:d97G5xM90 質問ばっかで疲れるねん お前が自分を語れ 59: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:39:57.67 ID:TnXqHVci0 ワイ「いいですね!温泉ですか?私も好きなんですよ!」 ワイ「...よく行かれるんですか?私最近行けてないんですよねー」 こうやろ 68: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:40:59.04 ID:lskJfWGK0 >>59 ちなワイの経験上それやったら返事かえってこなくなるぞ 疑問形で終わらないと相手が考えるのだるくなって返事返さなくなる 73: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:35.95 ID:GE4OOFrQa >>68 だよなンゴ基本やんな 156: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:48:54.66 ID:TnXqHVci0 >>68 ずっと疑問系ってのもあかんやろ ずっと様子見状態みたいなもんやしどっかで決めにいかな 61: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:40:12.48 ID:YljvpV3C0 そういうガイジは切ればええやん 62: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:40:30.71 ID:nGqEnVIa0 イエスかノーでしか答えられない質問だからやろ 379: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 20:10:09.57 ID:nRce2oyF0 >>62 しか指摘してないやん お前らコミュ障の集まりかよ 65: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:40:39.99 ID:1g0JGW190 女は受け身でもなんぼでも寄ってくるから羨ましいわ 66: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:40:42.93 ID:qlI0Eifar そもそも旅行が趣味の時点で避ける 409: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 20:13:22.47 ID:+/DZsXXT0 >>66メンス 飲食と旅行生きる楽しみにしてるやつはつまらん人間 69: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:08.12 ID:h4DoOVPy0 はい!ってだけ来た時点でもう無視するわ 広げる気ないならもうええわってなる 72: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:28.77 ID:UleBQdXN0 >>69 まぁそれはある 70: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:11.60 ID:zJ/NVFdt0 会話がつまらん奴だから出会いなくてアプリにたよってんだろ当然やんか 77: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:44.57 ID:lskJfWGK0 >>70 火の玉ストレートやめろ 71: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:27.92 ID:mfBGIpB7M ワイはマッチングアプリで結婚したで〜 85: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:38.59 ID:m0Z7eHEa0 >>71 ワイは来年する 嫁とは1日1回長文のやりとりだったから会話に困ったことはなかったわ 94: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:31.08 ID:GE4OOFrQa >>85 まだ結婚してないのに嫁とか言ってて草 97: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:59.96 ID:JdiR1ElCa >>94 草 たしかにそうやな 74: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:36.72 ID:c2X4hu44r ってかアプリでこんな当たり障りのない会話をしてる時点で負けやわ 78: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:41:47.75 ID:YYrasQHm0 質問プラス自分の意見や考えも言えよ 87: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:39.93 ID:N/AN3cMc0 疑問形にせず止まったらそんなもんやったとあきらめる 88: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:42:47.16 ID:6WN2PcIu0 塩対応されたら余程のことない限り無視するわ 会えないし会っても会話続かないし時間無駄 91: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:07.62 ID:YBgTen32r 相手が旅行の話してんだからお前も旅行に行って印象に残ってる場所の話しろよ インタビューじゃないんやから 93: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:24.05 ID:Ty8BeuxO0 ワイコミュ障、職場で雑談話しかけないのを無視してると勘違いされて詰む 無視とコミュ障の違いてわかるもんなんか 102: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:44:18.03 ID:qlI0Eifar >>93 わかんねえから詰んでるんだろ 106: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:44:50.02 ID:jUzg2+OR0 >>93 コミュ障やなくてら無能やからやぞ 勘違いするな 95: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:54.16 ID:lHffNq7l0 なんJで磨いた隙きあらば自分語りの精神でイケ 96: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:43:56.32 ID:2jqG5lBt0 良く考えてみろ 相手はお前みたいなメッセージを何百ともらってる 返しなんて適当になる 途切れさせないようになんでもいいから即返せ 98: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:44:02.35 ID:TnXqHVci0 てか何言っても「そうです」「違います」しか返さん女に話つまんないって陰口叩かれたの思い出してイライラしてきた それでも男寄ってくるんだから女ってほんまクソ 120: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:45:57.69 ID:N/AN3cMc0 >>98 何で陰口とか分かるん? 100: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:44:08.45 ID:9CX8AbWla 質問ばっかしてくるやつこわい 何が目的かもわからん 111: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:45:09.66 ID:c2X4hu44r >>100 これ 女も出会い目的で登録してるんやから、当たり障りのない婚活みたいな会話とか面倒くさいだけやねん 104: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:44:26.91 ID:lskJfWGK0 だってワイの話とかしたら返事帰ってこなくなるんだもん ワイだってそんなのやってみたことあるよ カフェ巡り好きな女に対して 「僕もカフェ大好きです!最近中崎町のカフェによく行ってるんですよ(^^)」 って返したらそっから音沙汰なくなったぞ 115: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:45:29.30 ID:6DgX72Fba >>104 女(中崎町ってどこ…?) 127: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:46:39.30 ID:lskJfWGK0 >>115 カフェ好きだったら絶対知ってる地域だぞ 私もよく行きますくらい返せや 123: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 19:46:08.10 ID:2jqG5lBt0 最近投資に興味を持ちました 旅行が趣味です この辺地雷…