1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:38:17.685 ID:NSOcqPFk0.net 履歴書一枚書くのに3時間って 自分でも予想外だった 俺こんなに無能だったのか いくら注意深く書いても 絶対ミスする なんなんだこれ おかげで企業面接ドタキャンするハメに・・・ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:38:54.996 ID:MlKoGD7Z0.net 何故当日に書くのか 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:42:50.579 ID:NSOcqPFk0.net >>3 当日書くために早起きしたんだよ 2時間履歴書かく余裕みて起きたのに 予想外だろ 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:53:35.235 ID:N87POlAzr.net >>9 その心構えは間違ってないけど前日に書く余裕がなかったの? 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:39:01.241 ID:I+wgyu2Cp.net 途中でもいいから行けよ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:41:36.059 ID:NSOcqPFk0.net >>4 途中で行っても遅刻扱いだから 履歴書かくのに時間かかったって言い訳しても無駄 面接に遅刻する時点でおとされるから 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:39:48.811 ID:oEesqXSDH.net 髪1枚書くのに3時間とか仕事できないしいかなくてよかったやん 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:40:20.200 ID:JxOn67H50.net 俺は証明写真撮れなくてバックレた 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:42:35.191 ID:EaM/AAA90.net Wordならテンプレをもとに履歴書作って封筒に住所書いて切手貼ってで30分もかからんのになー非効率的だなー 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:43:32.553 ID:bVtyRxYcE.net ADHDかな 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:45:50.939 ID:NSOcqPFk0.net >>10 俺もそんな気がしてきた だって前も 書類をB5サイズで印刷する作業で どうしてもB5で印刷できなくて 面接遅刻してバックれたし 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:44:02.292 ID:MlKoGD7Z0.net 履歴書も書けないような能無しを雇ってくれる企業なんてないよ 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:44:26.696 ID:7v5M0YEA0.net 書くの大変だよな全部デジタルにしろ 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:44:35.617 ID:NSOcqPFk0.net あぁ 第2志望だったのに 最悪だ ほんとありえん 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:46:20.403 ID:MmzQKCqk0.net 俺なんて履歴書とかESに三日はかかる 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:47:28.802 ID:NSOcqPFk0.net >>15 三日はもりすぎだろ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:50:00.863 ID:MmzQKCqkH.net >>16 盛ってない 内容考える時間含めて三日は最低でもかかる 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:50:02.662 ID:XM0xWurM0.net 志望動機とか毎回変わるもの以外は全部書いたやつ10枚くらい用紙しとけよ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:05:36.771 ID:NSOcqPFk0.net >>18 用意したいけど いざやる気にならない 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 16:53:33.845 ID:AdVT2ObZ0.net なんかいろいろとツッコミ所ありすぎて・・・ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:06:15.278 ID:Ve1l+D130.net 履歴書か ここ数年書いてないな 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:07:21.402 ID:Ve1l+D130.net 印刷ウィイイーーーーん 10秒 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:11:20.948 ID:NSOcqPFk0.net >>22 俺もその予定だった けど B5指定でB5印刷できなくて2時間たって 面接間に合わなくてドタキャン ほんとなんなんだよ俺 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:13:20.951 ID:7xu8Y6Ak0.net 前の日までに履歴書作成しとけよ… 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:13:47.205 ID:NSOcqPFk0.net 俺だって 余裕もって 面接時間の2時間前にはモノそろえようとして 4時間前くらいから準備はじめるんだよ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:16:38.790 ID:i00uEQHU0.net 履歴書書いて満足すんなよ 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:18:52.561 ID:+rm03VkQ0.net 俺も買ってきた4枚組みの履歴書全部ミスって印刷で済ましたことあるわ 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:19:56.085 ID:puxbg51aK.net 前日までに用意しておかない意味がわからなすぎる 前々から履歴書を打ち込みプリントアウトで出すと 心証悪い風潮の意味がわからなかいと思っていたが >>1みたいな意味わからない奴を落とす役に立つと思うと ちゃんとこの風潮にも意味はあるんだなって思えるくらい>>1は意味がわからない 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:24:40.340 ID:NSOcqPFk0.net >>29 意味はわかるだろ・・・ ちゃんと書けないだけだよ 逆に緊張するんだよ こういうのかこうとすると んでテンパって時間だけが過ぎて結局面接時間になってドタキャンするしかなくなる 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:26:33.410 ID:7xu8Y6Ak0.net >>30 前日に用意しない事が理解できないってこと 当日に用意する意味がわからん 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:37:37.807 ID:puxbg51aK.net >>30 何も緊張せず急時にすらすら書ける奴でも数日前には書き終えてるのに 緊張して失敗しかねないお前が当日になるまで用意してないのは十分意味わからんわ ADHDかよ 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:41:36.697 ID:NSOcqPFk0.net >>46 いや、今年3月に就活はじまって その時までにストックしておいた履歴書つかって面接受けようとしたぞ 当日に履歴書がいきなりどっかに消えて 受けれんかった 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:44:44.710 ID:+rm03VkQ0.net >>50 だからなんでそれを当日のどたんばに確認するんだよって事だろう 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:49:36.946 ID:NSOcqPFk0.net >>54 前日確認したときは絶対あったはずなのになかった んで無くなったと思ってた履歴書が 実はちゃんとカバンにはいってて 気づいた時には遅かった 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:26:02.952 ID:y2+GrtsN0.net なんで履歴書を面接当日に書いてるんですかね 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:27:14.430 ID:NSOcqPFk0.net >>31 前日早く寝て 当日早く起きて書くのと 前日履歴書書いて遅く寝て 当日遅く起きるのと一緒じゃん? 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:29:48.708 ID:y2+GrtsN0.net >>34 一緒じゃねえ 前日の晩やれば失敗しても最悪寝ずに作業できるだろ 時間の猶予が違いすぎる 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:27:02.780 ID:+rm03VkQ0.net あらかじめ下書きしておいたものとか印刷したものを見ながらやればいいんじゃね 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:27:28.164 ID:2/FESQTT0.net もう面接始まってるの?嘘だよな? 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:27:46.963 ID:bVtyRxYcE.net やっても手間取るのについつい先延ばしにするのもADHDの症状らしいが 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:32:29.451 ID:NSOcqPFk0.net >>36 ADHDってアスペっしょ 俺自分じゃ普通だとおもってるんだけど ただのめんどくさがりやで でもどうしても面接時間に間に合わない この前15時から面接で 駅前徒歩一分のビルの企業で最寄り駅に14時についたのに 住所メモするの忘れてて 結局15時すぎてそのまま帰った 一体なんだよこれ 俺絶対何かに憑りつかれてるとおもってる 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:35:40.105 ID:bVtyRxYcE.net >>42 アスペと同ジャンルの障害だけど症状は違う アスペはどうでもいいことに集中するが、ADHDはいろんなことが気になって物事に集中できない上、ミスしまくる 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:28:02.741 ID:Ve1l+D130.net ウソで塗り固めちまえよ 適当でいいんだよ 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:33:30.076 ID:NSOcqPFk0.net >>37 基本的に適当なことしかかいてないよ かんがえて時間かかるんじゃなくて 文字ミスるんだよ 漢字とか それで書き直し 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:28:59.695 ID:yQCocZtQK.net 普通の人間ならば前日までに書いて他の準備共々済ませといてどんなに遅くても面接30分前までに訪問してる 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:30:18.309 ID:2/FESQTT0.net >>38 ねーよ、せめて面接15分~20分前程度だろjk 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:32:13.262 ID:BdRpdAvka.net 履歴書書く事にそんなに手こずる人が、会社に入って人並みに役に立つんですかね・・・・・・ 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:48:20.251 ID:kNerJQU40.net どうせ不採用なんだからあらかじめPCでたくさん作っとけよ 志望理由と日付だけ手書きで書きゃいいべ 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:50:02.524 ID:A534YR+c0.net 前日にやっときゃ当日慌てなくていいのに 夏休みの宿題とかも慌ててやるタイプだろ 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:56:25.669 ID:NSOcqPFk0.net >>58 子供の頃は塾通いだったからそこで無理矢理やらされてたな 高校卒業まで塾通い そういうタイプではない 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:52:07.424 ID:ySlx+7U+0.net 2時間なんて余裕のうちに入らんだろ 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:16:44.493 ID:XM0xWurM0.net 俺ですら前日の夜中には書くのに 引用元:…