1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:50:27 ID:48o S医学科 慶応大 早稲田大 東京理科大 上智大 国際基督教大A青山学院大 学習院大 中央大 明治大 法政大 立教大 南山大 同志社大 立命館大 関西大 関西学院大獨協大 國學院大 芝浦工大 成城大 成蹊大 武蔵大 明治学院大 西南学院大 立命館アジア大B駒澤大 専修大 東洋大 日本大 東京農大 武蔵野大 愛知大 愛知淑徳大 中京大 佛教大 龍谷大 近畿大 甲南大C北海学園大 東北学院大 文教大 玉川大 東京経大 東京電機大 東京都市大 立正大 神奈川大 金沢工大 愛知学院大 愛知工業大 名城大 京都産大 大阪経大 摂南大 広島修道大 松山大 福岡大D北星学園大 千葉工大 亜細亜大 桜美林大 国士舘大 工学院大 大正大 拓殖大 東海大 東京工科大 二松学舎大 金沢星稜大 岐阜聖徳学園大 中部大 大阪工大 神戸学院大 就実大 美作大 久留米大E北海商大 白鴎大 中央学院大 城西大 西武文理大 駿河台大 東京国際大 帝京大 淑徳大 大東文化大 文京学院大 明星大 和光大 関東学院大 山梨学院大 常葉大名古屋学院大 大同大 大谷大 桃山学院大 追手門学院大 四天王寺大 大阪商大 阪南大 岡山理科大 広島国際大 広島工大 広島経大 九州産大 福岡工大 熊本学園大 沖縄国際大Fその他無名 2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:50:59 ID:D5r 無名でしたどうも 3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:51:07 ID:48o >>2すまんな 6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:51:28 ID:ZFy A大雑把すぎだろw 7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:52:02 ID:48o >>6一応、上段が高評価、下段が低評価。 8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:53:22 ID:Dge 南山がAはおかしい 9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:53:39 ID:48o >>8中京圏としてはかなり頑張ってると思うが 10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:55:24 ID:Dge >>9まあ愛知の中ではAだけど全国区ではね中京大学って良いの?真央ちゃんの所だよね 11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:57:00 ID:48o >>10ニッコマくらいの評価はある 15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:59:00 ID:Dge >>11ほおーやっぱり東京に比べたら関西は偏差値のある私立少ないな1は大学生?受験生?とか? 19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:00:11 ID:48o >>15大学生 12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:58:03 ID:ZFy 近畿大はAでいいんじゃないか 13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:58:28 ID:48o >>12流石に関関同立とは並べられん 14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:58:45 ID:8qC 割とまとも 17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:59:57 ID:48o >>14ありがとう 16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)20:59:10 ID:eeV あ、Bにあったうれしい 20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:00:22 ID:48o >>16おめでとう 18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:00:09 ID:D5O Bに入れてくれてありがとう就職は悲惨らしいけど 21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:00:33 ID:48o >>18頑張れ 22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:00:38 ID:Mdm 上智はSではない 24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:01:03 ID:48o >>22でもAだと過小評価だろう 23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:01:00 ID:fIY Cにいれてくれてありがとう 26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:01:21 ID:48o >>23You\'re welcome. 25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:01:16 ID:ZFy >>1はこのなかのどのランク? 27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:01:38 ID:48o >>25地方私大Eくらい 36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:12:12 ID:L8y なんでこの手のランクはいつも産金交流でウチの大学だけワンランク下なん? 39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:23:48 ID:48o >>36産大はDQN多いし 37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:21:54 ID:Mad 自分の大学が入ってるの初めて見た 38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:23:26 ID:48o >>37ほう 40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:24:50 ID:EG8 放送大学は?やっぱりF? 41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:25:31 ID:48o >>40多分な。一応、国立の通信制扱いらしいけど。 42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:26:52 ID:OFD 公立化する長野大学のワイ高みの見物 43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:29:20 ID:48o >>42ほう 45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:39:33 ID:2Gp 獨協のAと理科大のSがよくわからん 46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:40:42 ID:48o >>45すまんな 47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:45:26 ID:cdY 推薦率が7、8割の実態を見るとF欄って何なのか分からなくなるよな 49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:46:13 ID:48o >>47うん 48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:46:08 ID:HMt 私大は学部学科によるといくら言えば分かるのか 50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)21:46:22 ID:48o >>48国立もな 参照元:…