1:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:39:02 ID:kc0 望む人生は人それぞれだが、俺は最高の人生を送ってると思う 2:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:39:24 ID:Khf 奥さん何をしている人? 5:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:40:28 ID:kc0 >>2 普通に働いてるよ 3:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:39:40 ID:Inp 奥さんの年収は? 5:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:40:28 ID:kc0 >>3 年収は300くらいかな 4:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:39:43 ID:iWq いいな羨ましいな 7:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:42:23 ID:kc0 >>4変な言い方だけど、人間望んで努力すれば、結構理想の人生になると思うよあれもこれもでなく、きっちり絞ればね 6:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:42:14 ID:1ie きっかけは? 8:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:44:08 ID:kc0 >>6これといったキッカケはないなあ俺の理想や、二人の性格や望むものそういったのがうまいことかみ合った感じまあ俺が面倒くさがりでニート体質だったんだよw 9:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:47:11 ID:1ie パートとかしてんの? 12:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:48:41 ID:kc0 >>9俺はしてないよ数日おきの洗濯掃除と、料理買い物するだけあとは自由時間ほんと最高だわ 10:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:47:54 ID:y0w 子供は? 14:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:51:50 ID:kc0 >>10 子供はいないし作る予定もないなあ レスというわけじゃないw ふたりとも単に子供に興味や執着がないだけかな 13:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:50:07 ID:n9B 洗濯毎日しないのか独り身の俺より家事してなくてワロタw 16:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:52:58 ID:kc0 >>13独り身で毎日洗濯してんの?wどんだけ洗濯物あるんだよしょっちゅう着替えなきゃいけない汗かきのデヴか?w 19:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:56:23 ID:n9B >>16タオルとか数日置くと臭いし溜めると億劫になるから毎日洗濯してるわすげえ喧嘩腰だなお前w 25:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:59:38 ID:kc0 >>192chで八方美人になるつもりはねえからなあなあなあ万死したいなら、よそのスレをお勧めする男の潔癖症なんてぞっとしねえよ過保護に育てられたか? 15:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:52:42 ID:1ie 得意料理は?あと鶏胸肉の美味しい調理法は? 18:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:55:15 ID:kc0 >>15得意ねえかえしとか使う味付けの物はちょっと得意かも部位ごとの旨い調理法とかは知らないんだよ鳥だったら焼きメインで、味付けや盛り付けでバリエージョン増やすかな 22:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:58:08 ID:n9B >>15鶏はむウマイぞ 20:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:56:34 ID:vXu いまお互いいくつよ? 27:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:02:02 ID:kc0 >>20 俺31で、むこうが1つ上だよ 21:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:57:41 ID:pL9 俺は嫌だわつまんねぇ人生だなだっさ 27:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:02:02 ID:kc0 >>21 おまえの「つまる人生」を聞いてみたいものだ それが叶っているかどうかもなw まだ夢見がちなお子様なら許すけどもねw 23:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:59:09 ID:1hz 周りから冷たい目で見られない? 28:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:03:47 ID:kc0 >>23両方とも実家や親戚と疎遠だからね近所の目なんか気にしないしなあ別に悪いことしてるわけじゃなし 24:風吹けば名無し 2016/08/20(土)19:59:31 ID:F0b 幸せならええやん 31:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:05:48 ID:kc0 >>24 うんうん つまるとこ、それだよな 欲張ったら死ぬとき後悔するだけだ 26:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:01:28 ID:1ie 自由時間多すぎると飽きないか? 31:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:05:48 ID:kc0 >>26 んー 拘束されてるわけでも、自由に使える金が一切ないわけでもないからなあ 本読んだりネットしたりで充分時間つぶせるよ 相手がいるときはまた別だしね 29:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:03:53 ID:pL9 母ちゃんが嫁さんになっただけやんw 30:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:05:42 ID:tw@umiusagi1122 300万だとキツくないか? 33:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:09:06 ID:kc0 >>30質素を狙ってるわけじゃないけども、二人ともそんなに金使わないんだよね相方はメークもしないしw車1台とかは維持できるもんだよ東京とかだと厳しいかもだけどね 39:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:18:46 ID:tw@umiusagi1122 >>33逆に専業主夫がいるから300でもなんとかなるのか 42:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:20:11 ID:kc0 >>39そうなのかもしれんね独り身じゃなにかと「金で解決」するからねえ 45:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:21:22 ID:tw@umiusagi1122 >>42お弁当とか作ってる? 52:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:29:28 ID:kc0 >>45 作ってるよ そもそも料理は好きだからなー ゲームやマンガ作るのと同じなんじゃないかな、創作するのは楽しいよ 34:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:11:06 ID:pL9 そのうちいつ働くんだって言い出すな 35:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:12:03 ID:kc0 >>34安心しろおまえみたいなやつが捕まえることが絶対できないような、いい女だからw 36:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:15:41 ID:pL9 >>35実質ニートを養ってるってまだ気づいてないっぽいらしいから頭が弱いだけだろw 37:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:17:15 ID:kc0 >>36だっさとか言ってる割にからんでくるのね羨ましくてしょうがないのかな?wぼくちゃん、おんなのひととつきあったことある?w 38:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:17:41 ID:n9B 化粧もしないってどんな仕事だよ常識なさそうまあ>>1と結婚するぐらいだからないんだろうけど 40:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:18:58 ID:ePA こんな時代だからこういう夫婦形態もアリだとは思うが男で主婦を数年続けてしまったら離婚したとき詰んでしまうな。 48:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:25:52 ID:kc0 >>40 離婚の不安があるなら、この状態が5年も続かんだろ まあ、働きたい奴が働けばいいと思うよ 41:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:19:35 ID:iM4 余裕をもった貯金はできてるの? 48:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:25:52 ID:kc0 >>41 貯金は過去の遺産があるから大丈夫 土地も多少はあるしね そもそも一般人なんざ、いくら蓄えあったって補える限界があるからなー 初期とかでもガンになったら数百万は飛ぶし、その後も出てく一方だし そんなのを過度に心配してたらハゲるw そんな性格だわ俺 43:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:21:01 ID:iM4 正直な話し稼ぎ少ない人が質素な生活しながら贅沢に興味ないって言ってるのはどう見ても強がりにしか見えないんだよねまぁもちろん互いがそれでいいんだろうからいいんだけどさ 51:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:27:37 ID:kc0 >>43じゃあ、おまえさんの贅沢ってなんだい?俺は働かず好きな女と一緒にいるのが贅沢だと思うだけだよそれが贅沢とは思わないやつがいるのと同様、食い物や見てくれの豪華さや海外旅行とかを贅沢と思わないだけ 44:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:21:16 ID:1Qo 専業主婦は叩くのに 52:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:29:28 ID:kc0 >>44 叩くのか? なんでだろう 46:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:23:01 ID:KEr 専業主夫として一番気を付けることは? 47:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:24:01 ID:KEr その内専業主夫になるから聞いておきたい 54:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:30:38 ID:kc0 >>47おーナカマまあ立場や周辺環境、相方の性格とかいろいろあるだろうけど上手くいけば最高ですぜw 59:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:34:21 ID:KEr >>54えっとそれで、専業主夫って一番気を付けることは何でしょう?先人の知恵をください 67:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:38:36 ID:kc0 >>59だから、ケースバイケースでなんとも言えんけど…まあ誰にも共通項なのは、無駄遣いしないとかじゃないのかなあとはそれぞれによるからなあ極端な例えじゃ、べたぼれしてるかどうかで、相方への接し方も変わるだろうし、互いの実家の状況とかもあるしね 50:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:27:33 ID:SQ9 なんで専業主夫を選んだの? 56:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:32:39 ID:kc0 >>50選んだというか、結果的にそうなった感じかな周辺状況もあったし、お互いの性格とかもあったし最初は俺も働いていたしねwハナから「俺は働かないのが付き合ってください」というわけじゃないよ 61:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:34:47 ID:SQ9 >>56だからその経緯を聞いてるんだがw 69:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:40:31 ID:kc0 >>61経緯は長くなるんだよw詳しく知りたいのか?簡単に書くなら、付き合ってその後俺が無職になって今に至るといった感じだよ 53:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:30:08 ID:pL9 嫁300しか稼いでないのかよw学歴なさそうwパートかな? 55:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:30:50 ID:C5P 羨ましい 57:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:33:37 ID:kc0 >>55変な言い方だけど、人間望んで努力すれば、結構理想の人生になると思うよあれもこれもでなく、きっちり絞ればね 60:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:34:30 ID:pL9 >>57おまえが言うなw 58:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:34:20 ID:jn7 兼業主夫ツラすぎワロタw 64:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:35:13 ID:kc0 >>58兼業はつらかろう!えらいなー俺には到底マネできん 62:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:35:07 ID:n9B 頭悪過ぎワロタwww 65:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:35:28 ID:9yh 奥さんは大変ですなあ 72:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:41:38 ID:kc0 >>65大変だろうけども、嫌がってないからねそれはそれでいいんだと思う 66:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:38:08 ID:pL9 専業主夫は頭も劣化するんだなw 68:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:40:14 ID:pL9 おいおいさっきまではちょこちょこ言い返したりして来たのに無視しだしたってことは図星だったか?w 70:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:41:07 ID:n9B 頭悪いから上手く返せなくて飽きたんだろw 71:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:41:14 ID:KEr 専業主夫、そんなに悪いことなのか? 73:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:43:02 ID:kc0 >>71いやー、羨ましいだけだと思うよ特に荒らしてる、嫉妬で粘着で女をまだ知らないお子様や、過保護で男のくせに潔癖症のふたりがねw 74:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:44:13 ID:pL9 >>73色々強がんなよw 75:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:45:01 ID:vwM やたら煽りたがるなこの>>1は 77:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:47:41 ID:vwM いや素で性格悪いだけだと思うけど…穏やかな人なら匿名の掲示板だからってそんなに攻撃的にはならないよ 80:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:49:54 ID:kc0 >>77だってここ2chだぜ?wそれに俺も、相手みて煽ってるつもりだけどねそれが分からんなら仕方ないな 78:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:48:39 ID:kc0 ここでもそうだけど、やっぱよく聞かれるのは「資金的にやっていけるのか」「実家や周りの反応はどうか」だねえこれって別に普通の夫婦でも同じ気もするんだが 82:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:53:02 ID:KEr >>78実家の反応は気になるね自分も親には稼げって言われてるからね……彼女の方が自分の数倍は稼ぐんだし、それのサポートをするって判断は悪くないと考えているのだけど、親には反対されそう 86:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:59:47 ID:kc0 >>82うちは実家とは疎遠だからいいのかもだけどまあ二人が納得してるなら、うるさい周りは放っておけばいいと思うよ実家や親戚なんかに頼る事なんてほとんどないしねむしろ向こうが世間体を気にしたり、いざという時頼りたいだけだから自分たちの人生、親とかに主導権握らせたらつまんないしね~本当の意味での、ふたりでの独立自立だよがんばれ~ 81:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:52:31 ID:tN4 俺は社会と断絶された環境は耐えられないからできないが、それを幸せとしてるならそれで何よりあと一つ聞きたいんだが奥さんと1はなぜ結婚したの?奥さん側も1側も 83:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:55:59 ID:kc0 >>81まてまてまてwww別に社会と断絶してねーよ昔からの友達もいるし、ご近所とも仲良くしてるし、遊びにも行ってるぞwww働いてないだけでヒキじゃないよ結婚なあ普通に好きだし、いつも一緒にいたいから?性格や考え方や趣味や嗜好がかなり合うからね 85:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:59:41 ID:tN4 >>83いやそういうことじゃなくて、自分が"社会人"の一員じゃないとってこと社会に少しでも貢献できてることが俺にとっては結構大事なんだだからなぜ好きなのかってところよそして夫婦って結局は金が?ぎとめてるイメージがあるんだがその辺はどう考えてる? 88:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:07:16 ID:kc0 >>85働いていれば社会の貢献してるとは限らないぞ毎日目の前の道路掃除するほうが、よっぽど現実的な社会貢献だw自分が気持ちいいだけの「社会貢献という名分」になってないかな?まあそれはいいとして好きの理由は書いたでしょいつも一緒にいたいし、性格や考え方や趣味や嗜好がかなり合うから金もあるからねおまえさんみたいな考えの人も結構いるが、幸せと人生観のベクトルが違うんだろうなどこまで稼いだら、どこまで金があれば、どれだけ働いたら、笑って死ねる人生になるんだい?その幸せな人生は、子供が見るような夢物語でなく、本当に実現可能なのかい?煽ってるわけじゃないよ 91:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:11:50 ID:tN4 >>88なるほどねあんまり仕事にやり甲斐を感じてこなかったのかな例えばすき家で一時期「ワンオペ」ってあったけど、あの時間帯にもしもその1人が出勤しなかったらどうなるかもし、今俺が仕事をやめたらどれだけの人が困るのか逆に俺が仕事をしたらどれだけの人を幸せに近づけられているのかそういうことなんだ 93:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:18:30 ID:kc0 >>91働きたくないってのがあるからなあ言い換えれば、大した金ももらえないのに、やりたくもない事をしたくないそれに、それは「その企業に貢献」してるだけちゃう?毎日道路掃いて、ご近所に笑顔で挨拶して喜んでもらったり、逆に下水さらってもらってお礼言ったりするこういう方がやり甲斐は感じるな見も知ら他人や企業のために、自分が何かするよりはねこれは性格なんだろうねえ 84:風吹けば名無し 2016/08/20(土)20:57:25 ID:tw@umiusagi1122 自分に稼ぎがあれば彼氏には主夫して欲しい 87:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:01:29 ID:kc0 >>84 限界はあるけど、それなりの稼ぎでもやっていけるものさ 「上を見ればきりがない」 これ大事だよ 90:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:11:38 ID:9yh 女は大変 94:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:21:25 ID:Udz 主婦だってキッチリやってるんなら誰も文句言わないし仕事もキッチリやってるんなら誰も文句言わない女でもそうなら男でもそう 97:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:24:49 ID:kc0 >>94まあ、ぶっちゃけ羨ましいんだろう家事なんて1日トータル5時間くらいだし、いやな上司も、意味もわからんやりたくない仕事もないしなあ仕事じゃそうはいかんし 99:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:27:45 ID:Udz >>97俺も羨ましいような気もするけど自由に好きにやってないと死んじゃう体質だから家に引き込むるのは無理なんだな 100:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:29:32 ID:kc0 >>99いや、だから引き籠ってるわけじゃないってwwwそりゃ家事してる間は家にいるが、それは仕事してる時は会社にいるってのと同じw空いてる時間で家の中で自由に好き勝手するし、外にも遊びに行くよ 102:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:30:43 ID:Udz >>100ごめん言い方悪かったかもなちょっと出かけてくるで、2,3日とか一晩で300KM離れたりするところにいたりするんだ 103:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:32:46 ID:kc0 >>102俺も旅行やドライブは好きだからちょくちょく行くけど、それは特例だなwそれじゃ結婚とかも難しいだろうに… 104:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:34:22 ID:Udz >>103ソコは大丈夫亭主元気で居ぬが良いって相方いるから 105:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:36:09 ID:kc0 >>104愛がないなwww 106:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:37:25 ID:Udz >>105超絶人間嫌いな子だから俺以外だと触れるのも無理だけどな 107:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:38:07 ID:kc0 >>106特殊な相方なのね 108:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:40:08 ID:Udz >>107あんたんところもそうやんw一応一緒に居る間は喧嘩も無くすげぇ仲良くしてるし一日2回くらいいたしてることもあるくらいだって言う今もネカフェなんだけどさ 110:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:43:12 ID:kc0 >>108まあ特殊の度合いかwメンタル系の人はちょっと苦手だったもんで、気を悪くしたらすまんこってす 111:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:44:09 ID:Udz >>110あ、コッチこそ煽る気全然無いんだけど何かこうデリカシー的な何かが足りないらしくてさ 112:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:47:46 ID:kc0 >>111幸せや望む人生は、それぞれだからね違法やdqnみたいに協調性ないようなことして迷惑かけてなきゃ、ふたりが幸せならそれでいいやね 98:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:26:16 ID:kc0 無視設定にしてるから中身はわからんが、まだ粘着嵐がいるんだなwかわいそうに 109:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:40:47 ID:Gt5 やっほー子ナシの専業主婦が登場だよ 113:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:51:01 ID:kc0 ちなみに、それまで家事はほとんどしてなかったから、色々目からウロコで楽しかったわ料理はちょこちょこしてたけども育児があれば別だが、ホント主婦は仕事するより楽だわ 114:風吹けば名無し 2016/08/20(土)21:55:39 ID:kc0 主婦を叩くわけじゃないが、通勤時間が無かったり、たとえやりたくない事でも自分が好きな時に好きなようにできるそれに稼働時間も圧倒的に短い買い物も歩いて10分しwほんと「私だって家事で疲れてるのよ」みたいなのは創作だと思うただし育児があったら別だろうけど 参照元:…