1:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:23:41 ID:Ns8 仕事終わりとか休日にできるやつ身体動かしたいんや 3:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:26:50 ID:aqg お茶(茶道) 4:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:27:18 ID:oEu ワイン教室は奥深いよ 5:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:27:59 ID:LTQ ママさんバレー 6:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:29:10 ID:Ns8 サッカーとかやきうとかしたいあと剣道か弓道とかその道の人いないの? 7:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:29:21 ID:oEu 同級生達でママさんパパさん混合のバレーボールにハマってるのいる 8:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:30:46 ID:Ns8 自分のペースジョギングとかチャリンコとかもいいと思ったけど怠けそうでなぁあまり金かからないのはいいけど 9:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:31:56 ID:US2 草フットサル 12:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:33:11 ID:Ns8 >>9フットサルってサッカーみたいなやつだよね? 10:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:31:56 ID:oEu ソロキャンプは?やりようによっては命がけらしいよ 14:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:33:45 ID:Ns8 >>10キャンプは楽しいだろうけど、ちょっと違うなw 11:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:32:41 ID:Ns8 みんな身体動かしたくならないの?仕事ばっかで休日ダラダラしてしまってなー身体なまってきてウヴァーてなってる 17:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:35:21 ID:oEu >>11サーフィンとそのトレーニングゴムチューブ使ったりスクワットしたりスケボーしたり 13:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:33:18 ID:US2 ポケモンgoでめっちゃ歩いてる 15:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:34:13 ID:Ns8 >>13やってたけどもうオワコン 18:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:36:13 ID:US2 >>15俺も最初の2週間だけやって長いこと放置してたんだが先月久々やったらポケモンの場所とか分かるようになってて再燃した 16:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:35:13 ID:Ns8 みんなでサッカーしよ 19:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:38:19 ID:oEu >>16習い事じゃなくメンバー募集なら普通にツイッターやらを利用したら良いかと 20:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:39:26 ID:Ns8 >>19そっかー非リアキモオタコミュ障だからツイッターなんてやってないよ... 21:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:40:20 ID:Ns8 うーんとりあえず夜中に竹刀素振りでもしよかな 22:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:41:49 ID:oEu >>21夜中の竹刀やバット素振りはご近所で信用がある人のみだぞw大丈夫? 23:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:46:29 ID:Ns8 >>22やばいかな職質されるかな?じゃあジョギングしかないかな仕事終わりできるのこれくらい 24:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:47:20 ID:Ns8 体力ついて精神も鍛えられるのが良い 25:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:47:46 ID:5Ey なら筋トレでええやろ初期コストも軽いし 27:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:54:35 ID:Ns8 >>25 やっぱ筋トレとかがやりやすいよね やっぱ最初はジョギング+筋トレくらいで良いか 33:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:59:41 ID:oEu >>27じゃあ剣道で決まりだなダラダラしてると結局なにもせずに終わる 35:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:01:05 ID:Ns8 >>33 剣道いいよね かなりやりたい 近いうちに見学いこうかなガチ 37:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:05:53 ID:oEu >>35大人になって剣道やってるというと何割か増しでモテそうまぁ日本人にだろうけど 38:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:12:29 ID:Ns8 >>37 確かに職場の人が剣道やってます!なんて言ってたら惚れてしまいそうですわ 26:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:50:16 ID:oEu 精神鍛えたいなら空手や剣道もいいかもね大人も習いに来るような道場って都会にしかなさそうなきもするけどそんで剣道って防具にお金かかるから続かなかった時の事を考えて空手とかになってくるか 27:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:54:35 ID:Ns8 >>26 そうそう 剣道少しやった事あってかなり楽しかったからまたやりたい でも大会に出るとかまでは思いないんだよな あと仕事終わりにできるか不安だ 時間的に 28:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:54:57 ID:Ns8 とりあえずジョギング+筋トレするかなー 29:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:57:20 ID:tAq サバゲーは? 31:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:59:15 ID:Ns8 >>29あー!サバゲは良くやってた!機会があればまたやりたいわ装備もまだあるしwでも働きだしてからさっぱりなんだよなメンバーとも予定合わないしソロ参加つまらんし 30:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:57:44 ID:tAq アサシンクリードごっこ普通にその辺の壁を登ったり屋根から屋根に飛び移る 32:風吹けば名無し 2018/05/31(木)22:59:35 ID:JD8 走り出した瞬間アキレス断裂キャッチボールで指吹き飛ぶスイングしたらヘルニアどれがいい? 35:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:01:05 ID:Ns8 >>32 えぇ..... 34:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:00:52 ID:tAq ストリートファイトは? 36:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:05:16 ID:tAq ○○道とかいうジャパニーズスポーツは臭い 38:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:12:29 ID:Ns8 >>36 戦車道は? 39:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:10 ID:oEu イッチは男?女? 40:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:32 ID:k5o 和太鼓ってどう思う? 44:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:27:05 ID:Ns8 >>40和太鼓...また変化球やな音楽も嫌いやないなカラオケとか好きやし歌も結構体力使うみたい 41:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:56 ID:oEu あっ和太鼓も楽しそうでカッコいいな 42:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:25:59 ID:Ns8 非リアキモオタコミュ障男20前半 48:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:32:56 ID:oEu >>42じゃあなおさら剣道とか和太鼓習ってたらギャップで印象は良くなると思う 45:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:27:11 ID:Koo フットサルなら気軽に始められるイメージ 46:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:28:45 ID:Koo もしくはボルダリングか? 47:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:32:46 ID:kJj >>46なんか今流行ってるらしいね 49:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:33:26 ID:omH 太極拳 52:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:36:03 ID:oEu >>49タイキョッケン習ってる女の子が結構痩せると言ってたそこも習いに来る多くがヨガと同じ痩せたいからの理由らしいが!そんなもん例に漏れず一時的な効果でしただと 50:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:35:36 ID:Ns8 よし!とりあえずジョギング筋トレあたりして剣道見に行ってみるやで幸い近くに剣道場?剣道会?みたいなのあるみたい子供多そうだけど浮かないかなおっさんもokらしいが 53:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:46:05 ID:oEu >>50俺が習ってた空手道場は子供と一緒にお父さん達も沢山習いに来てたというのもあるけど、心身共に鍛えたいという武道の志しがあれば何も気にする事ないな高校で挫折してもう一度習いに来たという人も居たしただ、イッチのブランクがどれだけか知らないけど、俺は久しぶりに板間で正座したらかなり痛くて情けないほど耐えられなかった自宅のフローリングとかで正座しとくのをお勧め 54:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:59:51 ID:Ns8 >>53色々サンクス俺も剣道は高校以来なんだよなとりあえず、やる気と根性が大事やんな!正座は....慣れるしかないか 51:風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:35:57 ID:qVd 社交ダンス 56:風吹けば名無し 2018/06/01(金)10:09:41 ID:1dX 教会で神学 参照元:…