1:01/05(日) 18:21:11.85: b686i1cL0落ちるまで答えるで 2:01/05(日) 18:22:06.86:0/kgidu10賞金総額は?3:01/05(日) 18:22:28.89: b686i1cL0>>2 去年は300万やったで10:01/05(日) 18:23:28.01:0/kgidu10>>3 食っていけんのそれ? 他なんかやっとるんか?4:01/05(日) 18:22:50.61:PghlvMvo0本職はなに?7:01/05(日) 18:23:12.41: b686i1cL0>>4 ただの会社員や5:01/05(日) 18:23:00.13:dCDs2NUAd持ち馬の名前は?12:01/05(日) 18:24:28.98: b686i1cL0>>5 それは言えん6:01/05(日) 18:23:00.74:PghlvMvo0学歴は?12:01/05(日) 18:24:28.98: b686i1cL0>>6 地方国立の理学部や8:01/05(日) 18:23:19.80:PghlvMvo0トーカイテイオー仮に生きてたらアレできる?19:01/05(日) 18:26:10.38: b686i1cL0>>8 しとったやん 活躍馬大体牝馬やったが22:01/05(日) 18:26:44.17:PghlvMvo0>>19 違うよお前とトーカイテイオーでアレできる?って聞いてんだよ13:01/05(日) 18:24:35.21:4nu38P6i0地方馬主に用はないなあ23:01/05(日) 18:27:10.85: b686i1cL0>>13 まぁせやろな14:01/05(日) 18:24:35.43:0/kgidu10元金いくらではじめたん?23:01/05(日) 18:27:10.85: b686i1cL0>>14 250万くらいやったと思う 当時は馬も安かったからな15:01/05(日) 18:24:38.70:HmynPeP40損するだけやね30:01/05(日) 18:28:25.93: b686i1cL0>>15 その通りや17:01/05(日) 18:25:29.70:PghlvMvo0会社とかでも馬主やってること話してる?30:01/05(日) 18:28:25.93: b686i1cL0>>17 親しい人には 共有もしとる18:01/05(日) 18:25:54.94:PghlvMvo0トム・ヘイゲンが来て ジョニーを映画主演で使えって言ってきたら断る?20:01/05(日) 18:26:29.45:TUnmqKQB0めちゃ収入ないとなれないはずやろ33:01/05(日) 18:29:42.35: b686i1cL0>>20 そうでもないで 地方なら所得500万でなれる21:01/05(日) 18:26:34.79:I3PLfn1ra南関?NRA?33:01/05(日) 18:29:42.35: b686i1cL0>>21 南関にも馬いたけど依託料高すぎや24:01/05(日) 18:27:11.25:3Asv3ifxrローン組むんか?36:01/05(日) 18:31:13.43: b686i1cL0>>24 多分組めないんやないかな25:01/05(日) 18:27:24.38:rRZvD1Mh0ディープインパクト産駒持ってへんの?36:01/05(日) 18:31:13.43: b686i1cL0>>25 高すぎて無理や ワイはダート種牡馬しか買わん26:01/05(日) 18:27:33.65:txHeEdFD0維持費みたいなのは結構かかるんか?46:01/05(日) 18:32:52.14: b686i1cL0>>26 一月20万とか30万くらい 月3回出走してくれたら元取れる70:01/05(日) 18:41:43.82:txHeEdFD0>>46 はぇー庶民にはキツいな レース出れなかったらワイだと家賃払えなくなるわ84:01/05(日) 18:49:53.52: b686i1cL0>>70 なんでもそうやけど要らん金でやるのが鉄則や ワイも子供おらんからできてるのはある27:01/05(日) 18:27:42.22:PghlvMvo0起きたら馬の首がベッドに放り込まれてたら泣く?28:01/05(日) 18:27:58.22:PghlvMvo0マキバオーみたいに馬と話せる?29:01/05(日) 18:28:09.09:bKJuLYj9aセリで買ったん?46:01/05(日) 18:32:52.14: b686i1cL0>>29 楽天のサラブレッドオークション出身がほとんどやな あとはツテや32:01/05(日) 18:29:19.73:XisYO4Hh0収支は?50:01/05(日) 18:34:18.58: b686i1cL0>>32 去年はマイナス100万くらい34:01/05(日) 18:29:43.27:mim8KnYOa馬ってどこで売ってるん?50:01/05(日) 18:34:18.58: b686i1cL0>>34 セリで競り落とせば無事購入や37:01/05(日) 18:31:14.56:rjKtZ7xbdすごい金持ち38:01/05(日) 18:31:31.16:GqHhz7Mc0キングヘイロー産駒を買い漁れ52:01/05(日) 18:35:32.15: b686i1cL0>>38 確かに走ってるイメージあるな でももう数少ないやろ39:01/05(日) 18:31:43.78:o2YMgjMX0園田とか賞金ガンガンあがっとるやろ どこでもってるん52:01/05(日) 18:35:32.15: b686i1cL0>>39 今は高知が熱いで 低迷しとる馬でも一発逆転できる40:01/05(日) 18:31:51.57:cjlPqtll0はえーまさに道楽やな52:01/05(日) 18:35:32.15: b686i1cL0>>40 せやな41:01/05(日) 18:31:57.11:OYYBh3qar放牧出している間のランニングコスト教えて56:01/05(日) 18:36:55.33: b686i1cL0>>41 1月20万くらいやなぁ ホースケアさんの気持ちが痛いほどわかるで66:01/05(日) 18:40:58.64:OYYBh3qar>>56 儲けようとしたら規模も含めホースケアぐらいじゃないと難しいんだろうね ロマン求めてばんえい馬主なろうとしてるけれど馬券専門の方が気楽だね84:01/05(日) 18:49:53.52: b686i1cL0>>66 でも楽しいぞ 共有でもええから一回やってみ42:01/05(日) 18:32:15.20:yGD0B08W0ろくに調教もしないで走らされる馬が多すぎるんでなんとかしてくれんか? 調教できんくらい足元弱いなら療養させろや。馬の命をなんだと思ってるんや62:01/05(日) 18:39:15.13: b686i1cL0>>42 こっちもカツカツなんや でも頑張ってそういう馬見抜けば高配当やぞ頑張れ65:01/05(日) 18:40:35.59:rjKtZ7xbd>>62 八百長できるほど強い馬もってないんやな81:01/05(日) 18:48:08.89: b686i1cL0>>65 それはあるかもしれん 地元の名士がなにやってるかはワイも知らん68:01/05(日) 18:41:13.46:Iqc8OGWh0>>62 そうか 来年セレクトでノーザンの馬買って園田で走らせるわ84:01/05(日) 18:49:53.52: b686i1cL0>>68 やるやん 楽しみにしとるで43:01/05(日) 18:32:32.26:rjKtZ7xbdずばり八百長に加担したことはある?62:01/05(日) 18:39:15.13: b686i1cL0>>43 あるわけないやろ44:01/05(日) 18:32:33.64:Iqc8OGWh0馬買って預ける場所てどうやって探したんや? ワイもやりたいんやけどまず誰に相談したらいいかすらわからん62:01/05(日) 18:39:15.13: b686i1cL0>>44 ワイは職場の先輩にお願いしたわ 勇気だして電話かけたら多分スンナリいくで45:01/05(日) 18:32:51.64:hs8cOZqv0令和のオグリキャップはでそう?67:01/05(日) 18:41:03.90: b686i1cL0>>45 モジアナで我慢せい69:01/05(日) 18:41:28.02:cQizyuD3dイッチ>>67の回答抜けとるで47:01/05(日) 18:33:02.72:KjFBr0g9d八百長ってあんの?67:01/05(日) 18:41:03.90: b686i1cL0>>47 勝負気配ってのは勿論あるで それは当然馬主に伝えられる そこで馬主が厚く馬券買うことはあるで ただわさど負けるとかはありえん69:01/05(日) 18:41:28.02:cQizyuD3dイッチ>>67の回答抜けとるで51:01/05(日) 18:34:28.67:XisYO4Hh0土日潰れることあんの? 馬主がやることってあんの? レースどこに出すかって誰が決めんの?71:01/05(日) 18:42:22.15: b686i1cL0>>51 基本平日やな地方やし 出馬は調教師の先生に全てお願いしてるわ ウイポほどの自由度はないで54:01/05(日) 18:36:16.61:QnU+67QC0イッチの年収はいくらぐらいなんや74:01/05(日) 18:44:54.68: b686i1cL0>>54 そこそこには金持っとるつもりや かといって高収入でもない57:01/05(日) 18:37:00.64:k1xFjMbS0主にどこで走らせてるんや?74:01/05(日) 18:44:54.68: b686i1cL0>>57 園田高知川崎佐賀… まぁ半分以上の競馬場には走らせとると思う58:01/05(日) 18:37:04.82:NMlNN5250ワイが一口持ってて故障でほぼ競走能力喪失した馬おったけど 数か月後高知で中3日とかで出走した後いなくなってて 地方競馬怖いって思ったわ74:01/05(日) 18:44:54.68: b686i1cL0>>58 高知は砂厚いから怪我した馬なんかにはちょうどええんや かといって屈腱炎のまま走らせていい理由にはならん59:01/05(日) 18:37:20.89:o2YMgjMX02歳で買わんの?相場だいぶあがっとるけど78:01/05(日) 18:46:09.26: b686i1cL0>>59 実は今年2歳で買った馬が某地域の3歳重賞に出れたんや これに味をしめて今度買うときは2歳買おうと思う82:01/05(日) 18:48:40.79:hcP76pU1r>>78 ワイ今年からスタートや、浦和に預ける。 でも南関のリーマン馬主連中は好かん、情報交換がメインなんやろうけど群れ過ぎや。88:01/05(日) 18:51:45.01: b686i1cL0>>82 マ? いきなり南関とはやるなぁ61:01/05(日) 18:38:35.91:cjlPqtll0未来の吉田照哉81:01/05(日) 18:48:08.89: b686i1cL0>>61 オーナーブリーダーは最強や 社台に入れてくれるなら即退職するで63:01/05(日) 18:39:47.58:oQzXuz0W0ネットオークション参加してる?81:01/05(日) 18:48:08.89: b686i1cL0>>63 そこが主戦場やな64:01/05(日) 18:40:01.48:cQizyuD3dえぇ…72:01/05(日) 18:42:26.52:rRZvD1Mh0函館2歳ステークスとか出たことある?88:01/05(日) 18:51:45.01: b686i1cL0>>72 道営は預けたことないなぁ いつか中央出してみたいわ73:01/05(日) 18:44:53.98:cQizyuD3dもうええわ…75:01/05(日) 18:45:17.39:EJxInKLUaサムライドライブにオグリキャップの再来を期待したけど、やっぱ無理だったな77:01/05(日) 18:45:49.73:mEKRcvT20好きな種牡馬は?88:01/05(日) 18:51:45.01: b686i1cL0>>77 シニスターミニスター83:01/05(日) 18:49:07.43:PJ75OYh60他の馬主と共有はしないの? あと中央の一口馬主はやってる?92:01/05(日) 18:54:14.24: b686i1cL0>>83 中央の一口はもう引退したわ 共有はよくやっとるで86:01/05(日) 18:51:27.03:PJ75OYh60楽天オークションってフィーリングで買うの? 抹消から出品まで早いじゃん ウインとかラフィアンならHPで馬の情報見れるが91:01/05(日) 18:53:36.39:l/XwfSwqK>>86 出走してるレース見て買うんやろ92:01/05(日) 18:54:14.24: b686i1cL0>>86 ワイは中央予想してて出品されたら買おうって馬に目星つけとる その馬が出品されたら全力やvia:…