1: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:35:26.26 ID:X0sCNyyfM 本当に辞めたいので再度スレ立てました 2: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:35:39.87 ID:X0sCNyyfM 辞めていいっすか? 3: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:35:41.14 ID:SyNKKvZr0 甘えんな 10: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:36:08.06 ID:X0sCNyyfM >>3 離職率はすごくすごくたかいです 9: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:36:05.64 ID:Ityk/on30 座って楽して金もらえるんだからやれよ 17: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:36:57.50 ID:X0sCNyyfM 給料カスです カースト低いです 休み少ないです やりたいヤツおるならどうぞ 58: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:42:33.79 ID:vHGST5Wrp >>17 病院が悪いわ しっかりした病院なら医療事務でも手取り30万とかあるぞ その代わりやる事はめちゃくちゃ増える 71: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:44:17.59 ID:fi70Ia6L0 >>58 看護師ですら夜勤しないとそんなにもらえなくね?w 医療事務って給料カスだけど休み多いイメージだわ 83: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:45:30.92 ID:vHGST5Wrp >>71 ワイのツレのとこはそれくらい貰ってる人おるで その代わり看護師並みの知識も要求される 19: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:37:10.37 ID:ikXOsexa0 ワイ医療ソーシャルワーカー、辞めたい 29: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:38:10.80 ID:EkgdzNE2d >>19 大変よな うちもあんまり長く続く人おらん 39: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:06.50 ID:ikXOsexa0 >>29 男一人だから色んな意味で大変や 23: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:37:42.09 ID:SzRhR+o1d 医療事務って病院の受付の人か? 24: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:37:57.36 ID:J/RS5OJF0 ワオ院内SE クラークのクソババアむかつく 43: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:28.20 ID:elsYGg9u0 >>24 ワイ過去やってた仕事で草 院内seガチでやばいよな 医者の権力エグすぎるわ 26: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:38:05.19 ID:mdUUycbN0 男やったら看護師から馬鹿にされてそう 女やったらお互いギスギスしてそう 33: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:38:45.21 ID:ZZGLFto70 クソデブ女が医療事務落ちてて草生えたわ 35: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:39:14.22 ID:TClso2xs0 >>33 どゆこと? 面接落ちたってこと 42: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:19.72 ID:ZZGLFto70 >>35 そう バイト先の飲食で社員なったらしいで ちなみに愛想もないから可愛げもない 36: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:39:19.71 ID:EkgdzNE2d 病院総務のワイですら辞めたいけど医事課はほんま異次元やからな 37: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:39:26.92 ID:J/RS5OJF0 A3設定されてるエクセルシート A4しかないモノクロレーザープリンタが出そうとして 用紙がありませんって出てるから A3指定されてるから印刷出来ないって言ったら 言い訳してないで速く直せよって罵倒されたわ 犬猫と会話してると思って諦めてる 45: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:40.81 ID:elsYGg9u0 >>37 めっちゃ理解できるの草 46: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:53.25 ID:fi70Ia6L0 >>37 じゃあA3の紙も入れてA3印刷できるようにしたら良くね 65: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:43:25.89 ID:J/RS5OJF0 >>46 病院の病棟とかカウンター狭いからA3出せるの 医事課の複合機だけやねん ホンマにクラークのババアは死ねと思う 40: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:08.86 ID:4jmdb+VMd 病院事務って行っても私大市民病院と独法とじゃ結構待遇違うよな 独法とかだと本部行って帰ってこないとかざらにあるし 41: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:40:10.26 ID:whS1jgvA0 わお病院職員だが、医療事務は見ててやりたくないんご 48: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:41:15.68 ID:SjMULb/YM 仕事はくっそ楽です 49: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:41:26.95 ID:elsYGg9u0 院内seやってるけどカスの仕事だから辞めとけよ 得にプリンタとか出してるとこ 50: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:41:29.55 ID:m/T9ugKXr リハビリ専門職ってどうなん?もう学校通ってるから今更やめられんけどキツイん? 60: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:42:53.75 ID:EkgdzNE2d >>50 うちは雰囲気いい 辞める人は多いけど医療職の中ではマシ 80: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:45:22.58 ID:m/T9ugKXr >>60 そうなんかなんかネットで調べたら性格悪い人多いって書いてたから気になってた 97: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:00.69 ID:EkgdzNE2d >>80 うーむどうやろ リハビリなんてほぼお年寄りの相手するのに勤まらんやろそれじゃ 125: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:50:22.09 ID:m/T9ugKXr >>97 結構無茶言われるんか 153: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:52:43.90 ID:Rny+XW6Nd >>50 なぜか知らんけど髪の毛キッチリ固めてる人が多い 160: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:53:02.30 ID:MVT9UrzO0 >>153 草 52: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:41:35.26 ID:OocLMdO80 医療事務の資格なんて刑務所でも取れる資格やん 53: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:41:40.65 ID:J/RS5OJF0 放射線科ってクズしかおらんよな 専門卒で国家資格取れるし、人あまり酷くて いま派遣で済まそうとしてる病院も増えてる ザマァ見ろ 59: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:42:52.95 ID:fi70Ia6L0 >>53 放射線技師ってクソ楽なんやろ? 健康診断のあれやろ? 55: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:42:18.03 ID:gqsOaZU/d び、病棟看護師ちゃん!LANケーブルが抜けてるくらいでSE呼び出さないで! 63: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:43:14.34 ID:fi70Ia6L0 >>55 Wi-Fiとかダメなん? 78: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:45:02.11 ID:gqsOaZU/d >>63 デスクトップはまだLANケーブル使っとるんや wifiは機能的に無い 56: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:42:22.54 ID:TITekQVh0 わい製薬メーカーで色んなところ行くけどマジで病院差激しいからやめて別のホワイト探した方がええで 61: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:42:55.06 ID:8EWA20j/0 看護師から踏まれるご褒美 62: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:43:08.39 ID:yRpWThRQ0 院内カースト最下層だからな人権ないしつらいやろあれ 67: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:43:43.64 ID:8LrU6Lh00 ほんまに院長次第やと思うよ 院長の人柄や方針次第で全然雰囲気変わるからな 病院に限らないとは思うけど 74: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:44:34.62 ID:elsYGg9u0 基地外医者「プリンタの時計が狂ってる!この病院はなってない!システム管理者仕事してんのか!」 僕「大事な医療カルテ等が見れるpcはちゃんと時刻同期してます、忙しすぎてそんなどうでもいいプリンタまでは手が回らないです」 基地外医者「こいつ言い訳したンゴぉぉおおおお無能無能無能無能!!!俺ならー!!!w」 ちなみに辞めた 112: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:48:49.31 ID:J/RS5OJF0 >>74 放射線科のくそガキが無線ルーター勝手に設置して 当直の時にマイクラやってて この部署は終わっとると思ったわ 76: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:44:47.60 ID:y+m2Olt70 何もスキルも身に付かんし逃げろ ソースはワイ 79: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:45:19.56 ID:b0OdwVEr0 【朗報】なんJ民の医療従事者、結構多い 98: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:02.00 ID:ikXOsexa0 >>79 なんでも治療J病院作るか 医者がおるかは知らんけどリハ職めっちゃ居そうやし 101: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:30.47 ID:YKaKiom+0 >>98 介護職だけたくさんいそう 82: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:45:30.84 ID:O3TqvpR+0 医療事務のお局さんがワイの救いや ニキらの仕事大変やと思うよ 89: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:45:55.95 ID:elsYGg9u0 医者って本当に言いたい放題だからな 無茶苦茶やで 91: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:46:01.08 ID:laOde/9y0 社内SE目指せ 93: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:46:28.78 ID:elsYGg9u0 >>91 院内seは辞めとけ ゴミの仕事 ガチの奴隷 114: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:48:53.33 ID:OocLMdO80 >>93 もうちょい具体的に言わないとわからないで 126: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:50:33.05 ID:gqsOaZU/d >>114 プリンタ動かないンゴオオオオオオオオ!! →トナー交換してないだけ モニター映らないンゴオオオオオオオオ!! →電源スイッチ切れてました こんなんばっかや 132: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:51:09.42 ID:rDsQLbPE0 >>126 これで呼ばれて仕事になるなら良くね? 145: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:51:53.41 ID:gqsOaZU/d >>132 よくねーわクソが 患者おるからはよして!って急かされるんやぞ 197: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:56:42.88 ID:J/RS5OJF0 >>145 それそれ トナー交換のやり方を印刷してプリンタ真横に貼り付けても 一切見ないし、言っても、見てられないわよ!!! とかキレてくる 176: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:54:47.58 ID:J/RS5OJF0 >>132 オンコールと言う名の、24時間拘束イベント発生やぞ 夜中に用紙切れして補充の仕方わからない、患者対応するから いちいち電話越しにやり方とか聞いてられない とか言われるんや しかも待機手当は無いし、院内に個人携帯の番号容赦なく掲示されて 電話鳴る 186: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:55:56.28 ID:3ExOWW8b0 >>176みたいなのがザラなんか? それだったら大変やと思うけど 219: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:58:34.51 ID:gqsOaZU/d >>186 ワイのとこは夜間外来ほとんどせんしプリンタぶっ壊れた程度なら別の診察室か病棟使えばええから夜中呼び出しは無い 直近で一番困ったのは手術システムにデカい不具合出てシステム止めなアカンから夜中しかできませんで10時まで残った時やな 96: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:46:57.58 ID:YKaKiom+0 医者の奴隷やってお駄賃貰うお仕事 100: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:19.99 ID:eXxEQC5M0 わいデイ看護師、基本定時終わりの土日休みで割と満足 103: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:42.53 ID:5qJXBvYyd 今はみんなパソコンがやってくれるからベテラン一人いたら簡単やな 主と化してるベテランは下手な医療従事者より詳しい奴おるけど 106: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:46.58 ID:O3TqvpR+0 ワイの上司の医者、元々研究にいた人やから臨床のことなにも分からんで家にあった塗り薬を患者にあげるくらいクレイジーや 107: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:47:52.08 ID:NbbYFA2P0 トッモが激務病院でスポイルされて燃え尽きてたわ 病院次第なんよなきっと 111: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:48:40.81 ID:elsYGg9u0 >>107 基本どこも激務だぞ 心殺さないとやってられん 110: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:48:23.47 ID:nXy9WwKhM 働いてて思うけど生保受けてるやつ多すぎやろ 116: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:49:01.62 ID:GGBSzK5Td 定時で帰れるし傍目から見てると楽そうに見えるわ 病院によるんやろうけど 118: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:49:17.91 ID:y+m2Olt70 病院内の人間なんて殺意しか湧かんやろ なんやったら人とすら思いたくないレベルがゴロゴロおるで 119: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:49:23.11 ID:p+KRSZOa0 ほとんど派遣じゃないの? 120: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:49:38.65 ID:oUpPk9Hqd 医療事務はレセプトみて発狂してそうなイメージ 129: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:51:05.67 ID:er+orn97a >>120 ホンマに医療事務ならまだレセプトしとるわ 123: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:50:16.34 ID:HeFEnD3a0 ワイ看護師、コスト入力漏らしまくり 124: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:50:20.79 ID:O3TqvpR+0 ニキらの病院に髪の毛真っ黄色の職員おるか? ワイの先輩マイキーに憧れてそんな髪型にしてきたんやけど上司が守っとる 127: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:50:35.82 ID:wxIFkS0N0 給料安いんか? 一昔前はそんなイメージなかったよな 136: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:51:24.47 ID:ZZGLFto70 >>127 他の医療職に比べたらクッソ低い 147: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:52:09.59 ID:4jmdb+VMd >>127 派遣とか嘱託が多いからな 正規職員は公務員並に貰えとる 128: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:50:43.84 ID:ih4Eyck50 近場に医師っていう世間的なカーストトップがいるの劣等感ヤバそう 131: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:51:09.02 ID:y+m2Olt70 医療に関わるシステム系も辞めとけよ 138: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:51:28.28 ID:O+JrE75Y0 月末に死んでるイメージ 155: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:52:52.78 ID:Oe1oT5IU0 掃除のおばさんも一応医療従事者になるよね 162: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:53:15.45 ID:wyY7Mdpi0 くそみてーな電話してくるじじいきえろ 昼なんのようで電話したかなんの情報もないのに調べて折り返せって言うばばあきえろ 171: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:54:21.03 ID:amWTpGZf0 営業事務ワイ、半年経つも未だに 業務全く理解出来ず絶望 174: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:54:32.68 ID:7kz7u3Lw0 給料安いし一般事務でいいよねってなる 175: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:54:35.30 ID:21CY4a9/M そんなに忙しくない個人でやってるクリニック二潜り込めばええのに 給料の折り合いがつけばやけど 179: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:55:02.69 ID:9v1Ukx710 病院なんて医者以外カスだろ 看護師以下ゴミ同士で見下しあってる 184: 風吹けば名無し 2021/12/03(金) 19:55:31.63 ID:ZZGLFto70 医療事務とか玉の輿目当てが大半やろ 他に目指す理由思いつかんわ…