1: 2016/02/18(木) 02:20:42.21 ID:E/Ur4whk0.net ワイTwitterとかやってないんやけど 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:21:15.16 ID:E/Ur4whk0.net ほしゅ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:21:29.04 ID:2x3ghemn0.net LINE、Facebookは基本やね 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:21:36.07 ID:6nZYVJaI0.net LINEでええで 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:22:18.59 ID:8FTDscxn0.net 新入生同士でSNSグループ作るのは当たり前みたいなもんやで SNSといえばmixi、みたいな俺らおっさん世代からあったもんやし 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:22:20.69 ID:E/Ur4whk0.net LINEはやってるんやが 行くの東京の大学でワイ田舎だから繋がれないやん 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:22:53.70 ID:2x3ghemn0.net >>6 Facebookやれよ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:23:16.41 ID:8FTDscxn0.net >>6 twiterとかfacebookで繋がってDMとかでLineのIDやりとりすりゃええねん 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:24:41.99 ID:6nZYVJaI0.net >>6の意味がわからんのワイだけ? 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:25:13.48 ID:E/Ur4whk0.net >>15 LINEって誰でも知り合える訳じゃないんや 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:22:51.88 ID:E/Ur4whk0.net なんかめっちゃ不安やわ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:23:58.37 ID:E/Ur4whk0.net この時期からTwitter始めたら友達作りに必死って思われそう 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:24:45.59 ID:t0PMByYL0.net >>11 何をするにも他人の目を気にするんやね君は 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:25:02.37 ID:2x3ghemn0.net >>11 別にええやろ なんでそんなどうでもいいことでウジウジしてんの? 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:25:55.17 ID:oOzSRcqg0.net >>11 大学4年でほぼ誰からも認識されんよりマシやろ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:24:11.66 ID:YgWfPKUId.net くだらねえ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:24:23.90 ID:efqHC1dF0.net 繋がったところで半年後には崩壊してるから大丈夫やで 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:27:09.88 ID:lkpwQc6t0.net >>13 学科のグループとかよっぽどの目的ないと使われんよな 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:27:21.66 ID:oOzSRcqg0.net >>13 最初は誰でも友達作り求めてて、誰とでもしゃべる ほとんどは意味ないけどその後ある程度友達固まってくる時あるから、その時にどっかのグループ入るには重要 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:24:31.11 ID:8FTDscxn0.net やらずにボッチよりはマシやで 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:28:02.93 ID:efqHC1dF0.net >>14 中途半端に知り合い居る方が鬱陶しいぞ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:11.11 ID:oOzSRcqg0.net >>27 中途半端にいた方が、その後につながる可能性あるからな 中途半端なまま大学4年間続いたら最悪やけど 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:17.77 ID:n9EBmO1+0.net >>27 マジでこれ すれ違った時の気まずさほんとうっとおしいで 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:55.19 ID:oOzSRcqg0.net >>30 気にしなきゃええんやん 無視すれば 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:30:49.19 ID:n9EBmO1+0.net >>35 無視してるけど普通のメンタルの大学生なんやから気まずく感じるのは仕方ないやろ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:32:56.99 ID:oOzSRcqg0.net >>39 まー気持ちはわかるけど 最初は気まずかったけどだんだん気にしなくなると思うで 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:40:17.63 ID:8FTDscxn0.net >>27 友達作る気ないならやる意味ないがあるなら中途半端な知り合いでもいたほうがいい 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:25:52.27 ID:E/Ur4whk0.net よしTwitter始めるわ 必死って思われてもいいわ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:27:24.50 ID:n9EBmO1+0.net 実際嘘やで 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:27:58.26 ID:inTnBBqQ0.net ワイぼっち無事潜入することに成功 LINEのグループ加入と同級生Twitterフォローしとけばわりと情報得られて草 なお過去問は得られない模様 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:28:53.19 ID:qfqqtb3Z0.net 最初にできたグループとか絶対廃れるだろ 似たようなのあったけどだれも反応しなくなってたぞ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:34.84 ID:E/Ur4whk0.net >>28 やっぱりそうだよな高校のグループも入学してから入ったけどほとんど機能してない 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:54.30 ID:WK4/VWbl0.net >>31 グループって何ぞ? 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:30:08.55 ID:E/Ur4whk0.net >>34 すまんLINEのグループや 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:47.42 ID:6R/lOW+90.net 例え出来ていたとしてもんなもんなーんの意味もない 入学前のオリエンテーションとやらも同じ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:29:48.35 ID:2x3ghemn0.net 中途半端にさえいないやつの学生生活の薄さ考えるとね… 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:30:08.65 ID:asyP84NM0.net >>1 お前、顔も素性もわからん奴と4年間大学生活付き合っていくつもりなの? 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:32:29.18 ID:E/Ur4whk0.net >>37 最初は知り合いがいて欲しいわ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:33:37.12 ID:6R/lOW+90.net >>43 最初の語学のクラスで話しかければ問題ない というか学科同じで語学のクラスも同じとかじゃないと自然消滅するぞ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:30:39.82 ID:6R/lOW+90.net 入学式で張り切って10人位のアドレス聞いて回ったけど入学後そいつらと一回も喋ったことねーわ 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:31:29.03 ID:YgWfPKUId.net >>38 あるある 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:31:41.29 ID:oOzSRcqg0.net >>38 そんなもんや 20人くらいと知り合いになって、1人と友達になれれば万々歳や 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:31:38.97 ID:RDbwbj5D0.net いうほどFacebookは普及しとらんやろ LINEは基本としてTwitterはついでみたいなもんや 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:32:35.83 ID:Zdp3nlvj0.net そんなんに構うくらいならバイトとかサークル調べとく方が有意義やで 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/18(木) 02:32:41.66 ID:efqHC1dF0.net そんなんサークルでガチればええ話やろ 参照元:…